ドイツの裁判所、楽曲の一部を無断でサンプリングして使用することは著作権侵害ではないとの判断を下す 13
ストーリー by hylom
まさかの合法 部門より
まさかの合法 部門より
insiderman 曰く、
ドイツの著名テクノグループ「クラフトワーク」の楽曲の一部約2秒分をサンプリングし、無断で自身の楽曲に利用したとしてヒップホップ・プロデューサーが訴えられていた裁判で、ドイツ連邦憲法裁判所が「著作権侵害には当たらない」という判断を下したそうだ(知財情報局)。
使用されたのは、クラフトワークの「Metal On Metal」内で使われていたドラムのフレーズで、これを繰り返し楽曲内で利用していたとのこと。
裁判所はこのサンプリングの使用について、「原曲と競合しない」「芸術的な表現の自由は、著作権者の権利よりも優先される」などとして著作権侵害に当たらないと判断したという(amass)。ヒップホップの分野では既存の音源をサンプリングして利用する文化があることも判決に影響しているようだ。
この程度で裁判でもめてるのか (スコア:3)
あまりにも悪質なパクリなのかと思って聞いてみたけど個人的にはこれは別にいいでしょ、って感じだった
このサイト [whosampled.com]によればクラフトワークは633曲にサンプリングされてるらしいけど、この程度で裁判でもめてるなら、何百件も裁判おこさなきゃいけなそうだけど、どうしてるんだろう?
Re:この程度で裁判でもめてるのか (スコア:1)
「原曲と競合しない」でテクノ→ヒップホップがOKとのお墨付きが出たんだとしたら。
今後は色んな分野でジャカスカ使われるようになったりして。
ドンドンドン「JA○○○Cです」 (スコア:0)
集金に来ました
Re:ドンドンドン「JA○○○Cです」 (スコア:1)
ドイツでも頑張ってるのか
Re: (スコア:0)
これがアリなら、素人でもMIDI音源作れるってことになるなぁ。
Re: (スコア:0)
何言ってるのか解らない
Re: (スコア:0)
みんなで渡れば怖くないって論理か?
数は関係ない。
こっから広げていくつもりだったのかもしれんだろ。
Re:この程度で裁判でもめてるのか (スコア:2)
別に多いから許されるなんて言ってなくて、単純にどうしてるのか不思議に思っただけです
Re: (スコア:0)
頭がパーン (スコア:0)
ドイツならあのMADも合法ということ?
Re: (スコア:0)
日本でいう「肖像権」がどうなるかなあ…。音だけならいけるかも?
Re:頭がパーン (スコア:1)
本家本元ムネオはライブハウスに乱入したりしたから公認(あるいは黙認)だったりするよねぇ…。
著作権も肖像権も、本人が抗議するまではグレーのままだから、なかなか難しいね。
その意味でも、今回の判決は意義深いのかも。
Re: (スコア:0)
ムネオハウスイベントはその後、本人乱入した箱にガサ入れ(風営法違反)が入り、別の意味でアウトになったなー。