パスワードを忘れた? アカウント作成
12264862 story
スラッシュバック

米連邦地裁、ワシントン・レッドスキンズの商標登録を抹消するよう命令 34

ストーリー by headless
抹消 部門より
米国・バージニア州東地区連邦地裁のGerald Bruce Lee判事は8日、NFLのワシントン・レッドスキンズの商標に関する特許商標庁(USPTO)の決定を支持し、商標の登録を抹消するように命じた(裁判所文書: PDFThe Washington Postの記事Consumeristの記事)。

USPTOでは昨年6月、ワシントン・レッドスキンズ(Pro-Football, Inc.)が登録している6件の商標についてネイティブアメリカンを蔑視するものだとして登録抹消を決定。そのためレッドスキンズ側は、商標抹消の請願運動を行ったネイティブアメリカンの活動家およびUSPTOを相手取り、決定の取り消しを求めて連邦地裁に提訴していた。

Lee判事は1898年のWebster’s Collegiate Dictionaryでも既に「Redskin」を侮辱的な表現としていることを指摘し、米商標法(ランハム法)で登録が禁じられている侮辱的な表現の商標に該当すると判断。商標が登録された1967年から1990年の間にネイティブアメリカンの大半が異議を申し立てなかったとするレッドスキンズ側の主張を却下した。ただし、チームが名称を使用することや、ファンがグッズを購入することは禁止されないことを強調している。

レッドスキンズ側はチーム名がネイティブアメリカンに敬意を払ったものだと一貫して主張。チーム名を変えることは決してないと述べており、上訴することを表明しているとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • かなり戯画化されたインディアンの顔がロゴになってたと思うけど。アレはネイティブアメリカン差別ではないのだろうか。

    チーム名を変えるといえばバスケットのワシントン・ブレッツは「銃弾」は銃犯罪が社会問題化しているなかでイメージが悪いってんでウィザーズに名前を変えた(1997年)とゆー事例があるけどこういうのはやはりスポンサーの問題なんだろうなあ

    • by Anonymous Coward on 2015年07月12日 13時31分 (#2846127)

      「活動家」って生き物は差別や侮辱が存在するから存在していられる。

      実際に差別や侮辱である必要はなく攻撃しやすい対象から順繰り狙っていくだけだろう。
      で、対象が減ってきたら捏造でもなんでもして存在意義を継続させる。

      末期の活動家なんてそんなもんってイメージ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >差別や侮辱が存在する

        そこが問題じゃないんだ。
        活動家に餌をくれてやらなきゃ、飢え死にするだけなのに。

      • by Anonymous Coward

        活動家も説得力がなくなればおまんまの食い上げですよ。
        説得力を持たせるほうも悪いと思いますね。

    • by Anonymous Coward on 2015年07月12日 13時51分 (#2846137)

      インディアンズの顔ロゴ(ワフー酋長)は、ここ数年は積極的には使われなくなっています。
      映画「メジャーリーグ」でお馴染みの帽子も、今はアルファベットの「C」のみです。
      レッドスキンズ(やNHLブラックホークス)同様、ネイティブアメリカン差別自体は否定しているものの
      このご時世、そういう意見を無視はできないようで玉虫色の決着を図ってるように見受けられます。

      親コメント
      • アトランタブレーブスのロゴに描かれた斧はトマホーク・チョップというんですが、あれについての抗議活動をしているのを90年代にテレビで見ました。野茂がドジャースに行ったころ。
        こちらは今でも堂々と使ってますね。

        そういえばトマホークとかアパッチとか米軍の兵器などにはインディアン由来の名称が多く使われてますが、それは問題にならないのかな?

        --
        うじゃうじゃ
        親コメント
    • 商標登録を失うことがビジネスにどう影響するかが問題ですね。私は米国商標法の専門家ではないので法的な影響はよく分からないのですが、例えば、誰でもファングッズを勝手に製造し販売することがについて制約がなくなってしまうのだとすれば、スポンサーは収益源を失うこととなります。そうだとすると、スポンサーとしては、民族差別主義者の烙印を受けるおそれがあるというだけでなく、ファングッズの販売による利益を失うことになり、チーム名を変更しようとする重要な動機になるでしょうね。

      親コメント
  • 侮蔑的? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2015年07月12日 13時27分 (#2846126)
    人種差別活動をしてるわけでもなく、その名前を誇りを持って使ってるだろうに侮蔑的?

    根っこに有色人種に対する差別的な意識があるから、差別的なイメージを感じるんだろうね。

    「有色人種がリスペクトされるわけがない」って思ってるんだろ。

    日本人が黒人に扮してるのを見て騒いでた件もそうだし。
    先日のどこぞの博物館での和服イベントの件もそうだし。
    (リスペクトされるわけがない。あれは絶対差別的な行為だ!ってね)
    • by annoymouse coward (11178) on 2015年07月12日 13時41分 (#2846134) 日記

      かつて「レッドスキンズ」と呼ばれ虐げられてきたネイティブアメリカンの末裔が
      今なお屈辱的だと主張している点をお忘れなく.

      ただこれは以前からアメリカ国内で議論になってて
      裁判のたびに結論がコロコロ変わっています.

      最近はオバマさんも差別的だねって談話を発表するぐらいで,差別的だとみなす人のほうが多いようです.
      今回の裁判は,裁判官も黒人系の方で,裁判が始まる前からある程度結論は見えていました.
      まだまだ今後も双方の戦いが続きそうです.

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      難しい問題やね。

      口では「嘲笑じゃない!リスペクトだ!社会正義だ!」とか何とか言いながら
      嘲笑的な活動をする子供たちも多いし。

    • by Anonymous Coward

      黒人に対するリスペクトがあれば、ミンストレルショーが黒人差別で果たした役割を知らないとかあり得ないです。ジム・クロウ法が何か、その名前の由来が何か、あなた知らないでしょ。「博物館の和服イベント」も、誰がどういうロジックで抗議しているか、あなた調べてないでしょ。知らないくせに、『「有色人種がリスペクトされるわけがない」って思ってるんだろ』とか言っちゃうのって問題だとは思わないのですか?

      • by clay (41656) on 2015年07月13日 15時18分 (#2846677) 日記

        >ミンストレルショーが黒人差別で果たした役割

        ミッキーマウスも差別的だから廃止な

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          あなたがそれを廃止したいと望むならば、
          手をつくしてその主張の正当性を広く人々に知らしめるべきでしょうね。

          あるいはその気もないとするなら、あなたの中で勝手に廃止すればいいだけです。
          その場合はわざわざここに明示する必要もないことです。

          • by clay (41656) on 2015年07月13日 18時54分 (#2846803) 日記

            ミンストレルショーをご存知なら、ミッキーマウスが差別的表現になりうることは分かるでしょう
            それらのに、何でミッキーマウスはスルーなのでしょうか?
            その辺りにバランス感覚の欠如というか都合の良いものだけ対象にしているように、私は感じるわけですよ

            >手をつくしてその主張の正当性を広く人々に知らしめるべきでしょうね。
            ミッキーマウスを廃止することを特に望んではありませんが
            ミンストレルショーとは何であるか、またミッキーマウスとの関連を
            多くの方に知ってもらいたいと思いコメントしましたよ
            (ミンストレルショーを知っている方は少ないと思うので)
            で、両者の関係を知った上で、皆さんがどのように感じるか?
            特に、差別差別とうるさい方々が、どのような対応をされるかには非常に興味があります

            スラドに書き込む労力程度にはみんなに知ってもらいたいですね
            表明する必要もないなんて、お互い様というか大きなお世話ですよ

            ミンストレルショーやミッキーマウスとの関連は、ミンストレルショーでググればすぐ出てきます

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              それらのに、何でミッキーマウスはスルーなのでしょうか?

              元コメント #2846342 に書いてあるのは、「リスペクトしてるなら重要な歴史を知らないとかありえないだろ」であって、廃止なんて話は一切してませんが。そういうコメントに唐突に「ミッキーマウスは廃止しないのか」などといっても、「誰が廃止なんて言ってるんですか」で終わりですね。

              で、両者の関係を知った上で、皆さんがどのように感じるか?

              ミンストレルショーに関しては、元コメントにはっきりと、「ジム・クロウ法が何か、その名前の由来が何か」とはっきり書いてあります。顔を黒く塗った白

    • by Anonymous Coward

      > 根っこに有色人種に対する差別的な意識があるから、差別的なイメージを感じるんだろうね。

      「自分」達に対する表現を差別的と騒ぐ人(達)というのは、結局の今現在の「自分」達の置かれた状況にとても強い不満があるんですよ。上手い言葉が見つかりませんが自己嫌悪とでも言えるくらい。

      不満は主に周囲との経済格差ですが、貧困が再生産される社会では、肌の色や文化と一緒に貧困も伝えられてしまう。肌の色や文化と経済的な格差に強い相関関係がある間は、いくら口先でリスペクトしているといっても信用して貰えないんです。

      この件に関しては、球団は商標の登録を失うものの使用は止められていませんし、もはや他人がこの商標を取る心配もありませんから、この辺りで手を打ってもいいように思います。

      #アメリカだと何処かの白熱教室で、ヤンキース対ニューヨークの白人とか、ドジャーズ対ブルックリンの住民とかで、商標登録の取り消し模擬裁判をやっているかも。

  • by the.ACount (31144) on 2015年07月12日 13時00分 (#2846120)

    ジャップてのもあったな。

    --
    the.ACount
    • by Montague62 (1238) on 2015年07月13日 0時54分 (#2846357)
      ジャップっていうのは、第二次世界大戦までは差別的な意味ではなかったんですけどね。
      テキサスに、日本人移民を記念して Jap Road というのがあったんですけど、21世紀になって、差別的な名前だということで改名されちゃいました https://en.wikipedia.org/wiki/Boondocks_Road [wikipedia.org]
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      途中で題名を「ジャップ」→「バランサー」と変更した漫画もあったっけ。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月12日 13時31分 (#2846129)

    感じるんだ

  • by Anonymous Coward on 2015年07月12日 13時40分 (#2846133)

    タイトルオンリー

  • by Anonymous Coward on 2015年07月12日 13時50分 (#2846136)

    アメリカだとアニメと同じように最終的に動物(ケモナー)に行き着くのではないか。

    # ベルたそ~

  • by Anonymous Coward on 2015年07月12日 13時59分 (#2846142)

    泣いた赤鬼を英訳出版するとCensored!!!って添削されちゃうのでしょうかね?

    • by Anonymous Coward

      鬼はなんて訳される?と言う問題が。
      「鬼」は様々なものを含む名称なので「オーガ」を「鬼」と訳すのは問題ない位に広い意味を持っているが、
      赤鬼などを「オーガ」とするには存在として別物過ぎる。

      • by Anonymous Coward

        そのまんまONIで十分じゃないですか?
        寿司だの変態だのだって国によっては通じるし。

      • by Anonymous Coward

        Red skin ogreじゃないのかな?

        • by Anonymous Coward

          っていうと「redskinはogreだとでも言うつもりか!!」って発火するからどうしよう、って話では。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月12日 21時43分 (#2846310)

    その被差別者たちから土地を強奪したことをどうにかすれば?
    どこの国も似たようなもんだけど、アメリカはまだ日が浅いだろ?
    土地を返還するなら今が最後のチャンスだろ?

    • 日本がアイヌから土地を奪ったのはもっと日が浅いですよ?
      どちらも当時とは生活習慣が大きく変わっているため、今さらポンと返せば解決するような話じゃないでしょうね

      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      北米にも、先住民族の国家がいくつかありました。
      しかし、どこの国も承認してくれず、結局は米英仏の侵略によって潰されました。
      今ではそんな国は無かったという事にされています。

      征服された先住民たちは、居留地に強制移住させられたり、子供たちは親から引き離されて寄宿学校へ強制入学、同化教育がなされました。
      まったく非人道的な政策です。

      中国のチベット問題とか言う資格無いな。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月13日 0時42分 (#2846353)

    やつら味をしめちまった

  • by Anonymous Coward on 2015年07月13日 19時39分 (#2846821)

    両方の言い分はわかるが、今回の結論は致し方なし。

    元々「Red Skin(s)」が侮蔑的な意味で造られ、使われていた以上、
    今「誇りを持って…」と言ってもそれは無関係でいられた人間の勝手な意見に過ぎない。

    まあどこまでとかの線引き問題はあるよねぇ。無差別に広げると頭の悪い言葉狩りになるし。
    #障害物競走の「障害」がアレだって話とか、
    #「ぶっかけ(る)」って言葉がもうエロワードとして定着しちゃってるとことか
    せめて侮蔑のために使われた造語はダメとかの線引きはほしいねぇ。

    #個人的経験で言えば、まあ名前の単なる読み替えではあるけど幼少から侮蔑的に呼ばれ続けた
    #あだ名があってね。高校生くらいには無関係な環境になって、過去のいきさつとか知らない人が
    #語呂の良さからそのあだ名で呼んで来るんだけど、まあ嫌な気分だったね。
    #こっちは嫌がっても向こうもふざけ半分なとこあるからたまに使ってきてさ。
    #で、「呼ばれている」という事実だけ認識した周りまでもそれを使ってきて。もう手に負えなくなるの。
    #相手も「そんなつもりないし関係ないじゃん」とか、止めてって言うのも疲れちゃったよ。
    #この「Red Skins」の問題も似た部分あるんだろうね。
    #誇り持ってる止める気無いとか、その誇りそのものが100%な差別意識なんだよ。
    #「おれらにゃ関係ねーんだよ黙れ『差別されてきた奴ら』」っていうな。

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...