パスワードを忘れた? アカウント作成
11690377 story
プライバシ

Tカードの個人情報提供方針が11月より変更、オプトアウト受付も開始 98

ストーリー by hylom
自分はレンタルCD/DVDにしか使っていないのでスルー 部門より
manmos 曰く、

「Tカード」関連サービスを提供するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が、11月1日付けでT会員の規約を改正する(会員規約改定に関する告知ITmediaINTERNET Watch)。

規約改定により、会員個人情報の提供方法が「共有利用」から「第三者提供」に変更される。いままではT会員の個人情報や関連情報は提携先との間で共通して使われる形(共有利用)になっていたが、今後はデータをCCC内でのみ管理し、グループ会社や提携先に対しては必要に応じて必要な範囲でのみ提供を行う形になる。また、会員は個人情報提供の停止を申し入れることも可能となる。ただしこの場合、提携先が提供するTカード特典が得られなくなる場合もあるという。

CCCは武雄市などの図書館と提携などが話題となる、個人情報収集企業であるが、個人情報の取扱いに詳しい識者から、様々な意見がとりだたされる企業でもある。

/.Jerの方々もTポイントを利用している人も多いと思われるが、この変更についてどう思われるであろうか。タレコミ子は、大昔、Tポイントカード以前にTSUTAYAの会員登録をしたことがあるのだが、あの情報はまだ生きているのだろうか……

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  •  あまりにも腹が立ったので、Tカードサポートセンター [tsite.jp]へ架電して、苦情を伝えた上で、解約したい旨を告げました。まず、電話番号がナビダイヤル(有料)なのが非常に腹立たしいです。携帯電話からだと、無料通信分も使えませんし、通話定額の対象外です。多くの場合、その下の 050 番号に掛けた方が安上がりなので、電話する際にはそっちをお勧めします。

     すると、解約するためには 【(B)-II】 (B) 『規約に基づく請求』に用いる届出書 II (退会、TSUTAYAレンタル利用登録解除の請求) [ccc.co.jp] に、記入・捺印した上で、「本人確認書類および住所確認書類」を同封して、簡易書留郵便で郵送する必要があるとの返答でした。これには少なくとも、392円(郵送代)とコピー代がかかりますし、多大な手間がかかります。

    他にも幾つか質問したので、質問内容・回答を要約して書いておきます。

    郵送以外(Webサイトやメール)から退会できないのか?
    できない。
    会員登録は店舗で簡単0円でできるのに、退会に手間やお金(郵送代など)がかかるのはおかしい
    確実に本人であることを確認した上での手続きとするため、そうなっている
    Webサイトから退会できるようにするべき。IDとパスワードで本人確認できるのでは?
    Tサイト登録はネットから解約できる
    Tサイト登録(ネット会員)を解約しても、個人情報などは残ったままだよね?
    ネット会員とは別なので残る。それについては、郵送していただくしかない。なお、ネット会員や tsutaya discas などのサービスは郵送で解約されないので、別途解約が必要。
    書留だと392円もかかるけど、普通郵便じゃ駄目なの?
    個人情報を含む書類を郵送していただくので、書留郵便で送っていただく必要がある。
    もし、説明を無視して普通郵便で書類を送ったら、退会手続をやるのか?
    普通郵便だと、届かないかもしれない。しかし、きちんと届いたら退会手続はする。ただし、個人情報保護のため簡易書留で送っていただく必要がある。
    退会手続が完了したら、通知は来るのか。退会が完了したことを知ることができるのか?
    通知は送らない。電話連絡などもしない。退会と同時に個人情報を削除するので、送る手段が存在しない。
    退会通知を送れないというのはおかしい。ならば、退会完了通知を送るのに必要な情報だけ残しておき、送るのとほぼ同時に消去すれば良いのでは?
    退会したら情報が無いのだから不可能 (理不尽な無限ループな回答)
    入手したポイントはわずかで、解約にお金がかかるのなら、赤字になって困る。
    郵送代はお客様負担となる。
    • 解約できたかどうか確認するためにもう一度解約手続きを行ったら良いかもしれませんね。
      あなたは会員ではありませんって返信が来たら解約済みだって確認できそうです。
      情報が無いから通知できないというのは、返信ができないのと同等ですね。

      親コメント
    • 会員登録は店舗で簡単0円でできるのに、退会に手間やお金(郵送代など)がかかるのはおかしい

      登録より退会の方がずっと手間がかかること自体は少しもおかしなことではないと思うんだけど。そこに「本人確認のため」とかもっともらしい理由を付けるところがおかしいとは思う。たぶん「退会してほしくないから面倒にしている」というのが正直なところだと思うんだけど、そう答えることは許されないんだろうか。

      親コメント
      • 買いものに利用できるポイントも資産のうちとしたら他人が糧に解約して無効化されたら顧客の不利益になるから。

        という理由はありそうですね。

        もちろん「退会してほしくないから面倒にしている」が本筋でしょうけど、それならせめて個人を確認してTカード契約手続きができる店頭(Tsutaya?)では解約手続きもできるようにすればいいのにと思ってしまう。

        なんとか公にして突き上げたいけど、CCCもYahoo!グループもマスメディアの大口スポンサーだろうし政財界とのパイプも太いでしょうからここいらで騒いでても痛くも痒くも無さげ。

        単にTポイントとYahoo!関連の利用を辞めて今以上の情報を渡さないようにするのが関の山かな。

        ポイントサービスが猛威を振るってる昨今どこかでそういうの利用してしまうのでもうあきらめてしまうのも一手だけど、こいつらの関係はできるだけ忌避したい気分になるのはなんでだろう。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年10月29日 21時14分 (#2702794)

      本人確認資料のコピーを入れる、クレジットカードの申込書 or 本人同意書返送で簡易書留を使うケースを知りません。
      なので、どうしてそのようにな発言になるのか知りたいですね。

      Tサイトに登録するためにはYahoo! IDとの紐付けが不可欠なので、情報提供をしないために紐付けをするという「ワケガワカラナイ」ことをしたくありません。

      親コメント
    • 手続きがめんどくさいので解約を諦めさせる常套手段。何メソッドっていうんだっけ?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年10月30日 4時19分 (#2702925)

      > 会員登録は店舗で簡単0円でできるのに、退会に手間やお金(郵送代など)がかかるのはおかしい
      > 確実に本人であることを確認した上での手続きとするため、そうなっている
      > 書留だと392円もかかるけど、普通郵便じゃ駄目なの?
      > 個人情報を含む書類を郵送していただくので、書留郵便で送っていただく必要がある。

      ここらへんの言い分て、相手が勝手に言ってるだけだよね?
      契約時に合意した覚えがないから、送料着払いで送り付けちゃってもいいような。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      その程度で済むのなら安い勉強代でよかったじゃない
      次からはTカードみたいに最初から色々言われてた怪しい所に登録なんてしないでしょうから

    • by Anonymous Coward

      今までは我慢できたのでしょうか、とか。
      そもそもどうして入会したのでしょうか、とか。
      野暮な質問だとも思いつつ、率直な感想としてはどうなんだろと。

      自分としては、ビジネスに使われる個人情報ってそこまで大事なものかなって気持ちが半分、
      Tポイント関係は自分はずっと避けてたから、今が臨界点足りうるのだろうか、という疑問が半分。
      #Amazonは悔しい事におすすめが割と当たってるから、GoogleやMSはあんま煩くないから、まあいっかになった。
      #Tカードもそれなりのギブはあるんだろうと傍から見てる限りでは思う

  •  INTERNET Watch の記事 [impress.co.jp] によると、2014年10月28日(火) にオプトアウト申請の受付を開始したが、28日深夜の時点では「サーバーメンテナンス作業中」だとしてサービスが停止していて、再開されたのは29日(水)の午前とのこと。そして、個人情報提供の停止 手続きガイド [tsite.jp] によると、Yahoo! Japan ID と連携してWebからオプトアウトしたとしても 「システム反映後情報提供の停止までに要する日数」が「3日」らしい。

     民法第140条 [houko.com] には、「日、週、月又は年によって期間を定めたときは、期間の初日は、算入しない。ただし、その期間が午前零時から始まるときは、この限りでない。」とある為、29日(水)の「サーバーメンテナンス作業」とやらが終わった後にオプトアウトしたとしても、「情報提供の停止」が終わるのは、2014年11月01日(土) となる。

     新しいT会員規約 [ccc.co.jp] が施行されるのは、2014年11月01日(土) なので、オプトアウトが可能となった今日オプトアウトしたとしても、「情報提供の停止」が間に合わずに、個人情報が第三者提供されてしまう恐れがあるのではないだろうか。

    • by Anonymous Coward on 2014年10月30日 10時33分 (#2703013)

      間に合うも間に合わないも、現在すでに「個人情報は提携先企業と共有利用」というかたちでCCC以外の提携先企業に提供されています。
      それが、11月1日からの規定でCCCが一括管理し、必要に応じて提携先企業に渡される形になるだけです。

      したがって、すでにCCCと提携してTポイントを使用している企業には会員の情報は渡っていた、と言う状態だったのです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      なんでこんなことができるの?
      なんでこんなことをしようとするの?
      明らかに提携先のハウス情報として残るじゃん
      本当に最悪な企業なんだなCCC

  • 新しい T 会員規約 [ccc.co.jp] には、下記のように書かれており、一見「ISMS認証」を取得しているかのように見えます。

    10.個人情報のセキュリティについて
    当社では、個人情報を利用目的に応じて必要な範囲内において、正確かつ最新の状態で管理しております。これらの個人情報は漏洩、減失、毀損等のリスクに対して、経済産業省が告示した「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」はもとより、「プライバシーマーク」の要求事項や「情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)」の基準を取り入れ、技術面および組織面において合理的かつ厳正な安全対策を講じます。

    しかし、情報マネジメントシステム推進センター [jipdec.or.jp] の ISMS認証取得組織一覧 - 「か」から始まる組織 [jipdec.or.jp] に「カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社」の文字は見当たりません。いったい、どの認証基準によって、どこの認証機関で取得したんでしょうか?

    と思いながら、もう一度文面を見てみると 『「情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)」の基準を取り入れ』 と書かれているだけで、「ISMS認証を取得している」とは書かれていなかった……。基準を取り入れるというのは、どういう意味なんでしょうかね。ISMSの基準を少なくとも1つ取り入れたということ?

    これでは「消防署の方から来ました」と同レベルだと思います。

  • いままで「共同利用」という形でCCC提携企業ならデータを自由に扱えてしまって責任が曖昧であったものを、
    データ保有者と「第三者」に区分し、CCCから提携企業へのテータ提供を制限、提供停止を可能にするようにした改定のように思います。

    何が問題にっているのでしょうか?

  • by Anonymous Coward on 2014年10月29日 19時43分 (#2702745)

    Tカードがヤフーと提携してから、決してヤフーに紐付けされないように気をつけてます。

    今回のオプトアウトに際し、
    Webから申し込み : ヤフーIDに紐付けなければ不可能
    郵送から申し込み : ヤフーに紐付けされないが、最低でもメアド登録が必要

    絶対に後者で申し込みますが、これ、メアドは「受付連絡用」だから、捨てアド的なものにしてもよさそうですね。

  • 一旦提携を解除してから再提携すれば個人情報取り放題のCCCメソッド

    なんというか、スゴいね

  • by Anonymous Coward on 2014年10月29日 23時32分 (#2702876)

    YahooのIDに移行しないで放置したんだけど、旧IDで登録してたメールアドレス宛てにいまだにメールが送られてくる。
    配信停止のページに言ったらYahooのIDでログインするべしって言われて進めないんで、手詰まりになってる。
    これはもう配信停止の方法を直接聞くしかないのかね。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月29日 18時40分 (#2702718)

    第三者に提供した場合、そのデータの管理責任や第三者の利用規定はどうなるんだろう?
    第三者から漏れても当然CCCが損害賠償するんですよね?

  • by Anonymous Coward on 2014年10月29日 18時56分 (#2702726)

    hylom氏は和歌山県人だったのか!

    とりだたされる企業

  • by Anonymous Coward on 2014年10月29日 20時26分 (#2702769)

    CCC全社員で、カード利用の度に店舗名と購入品リストと日時をログをtailで出す感じで。
    ほんとに出来ないか分析してあげるよw
    特に役員以上はカード利用強制ね。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月29日 20時29分 (#2702774)

    もう数年以上まったく使っていないし、金輪際関わりたくないので、登録情報一切を消去してもらいたいと思ったのだが、
    それには会員コードが必要となる。しかし、最後に利用した時に、Tサイト上で利用解除手続きをした(これが登録情報消去手続きだと思っていた)ので、
    会員コードの記載があるカードは切り刻んで捨ててしまった。カードが送られてきた時の封書等も取っていないし、
    いったいどうすりゃいいんだ?そもそも切り替え前に請求すべきなのか、切り替え後にすべきなのかすらわからん。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月29日 21時22分 (#2702800)

    わからんでもないけど、とりあえず消費者庁にでも通報すれば
    気が向いた時に口頭注意ぐらいしてくれるんじゃなイカ?

    Tカード持ってないからどうでもいいんだけどさw

  • by Anonymous Coward on 2014年10月29日 21時46分 (#2702820)

    ベネッセの漏洩の時、ツタヤでしか使ったことの無い名前でお詫びの封書が来たって一部で話題になってましたな

  • by Anonymous Coward on 2014年10月29日 22時30分 (#2702845)

    昔はツタヤのカード登録・更新時にはがきをくれて、個人情報を使用されたくなかったら(毎回)はがきを送れ、となっていました。
    それがいつの間にか無くなって、で、今回の措置。
    50円ではがき送るからはがき復活させろよ、と思う。

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...