パスワードを忘れた? アカウント作成
9257247 story
プライバシ

「OCRなどでの認識が難しいフォント」が公開される 32

ストーリー by hylom
人の目には 部門より
taraiok 曰く、

元職員のリーク事件により、国家安全保障局(NSA)などの国家機関が個人を含む様々な通信などを傍受していることが分かってきた。そこでロードアイランドデザインスクールの卒業生Sang Mun氏が、国家機関などにデータ収集されないようOCRなどによるテキスト解析がしにくいフォントで書面を構成するというアイデアを思いついた(MOTHERBOARDWALKER ART CENTER本家/.)。

現在、彼は実際にBold、Camo、False、Noise、およびXedなどの異なった字体を混在させるなど読みにくくした「ZXX」というフォントを製作してネット上で公開している。もっとも、多くのハッカーがこのZXXフォントが暗号的な用途では無意味な存在だと指摘している。作成したSang Mun氏もこのフォントをNSAと戦うためのツールではなく、NAS問題の啓発活動の一環と考えているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • お金くれるなら (スコア:5, おもしろおかしい)

    by manmos (29892) on 2013年06月26日 17時14分 (#2409113) 日記

    私の書いた文字(みたいなもの)を使ってもいいですよ。

    #私も読めない。

    • by Anonymous Coward

      私の書いたものなんか文字は綺麗だけど意味は不明だと言われますよ。
      それでよければ使っても構いません。

    • by Anonymous Coward

      その文字(みたいなもの)が
      デザインとして優れているのならフォントにすれば売れるかもしれません

      #ほら、記号だけなFontもありますし

  • by LoadFF (27414) on 2013年06月26日 16時34分 (#2409049)

    「余計な部分」を付加して認識率を下げるって発想はケシポンと同じですね。
    ただ付加する量が多いか少ないかって違いで。

    --
    如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
  • ぼくのかんがえたサイキョーのふぉんと。

    ぼくの手書きフォントでいいんだよ。
    だって、自分でも読めないんだから。

    • by Anonymous Coward

      古式ゆかしい筆記体で充分じゃないの?

    • by Anonymous Coward

      へぇ、フォント作るって日本語に限っても何千字とそろえないとダメなんですが、そこまでやる気ある?

      • by Anonymous Coward
        偏とかつくりを一通り書くだけで、組み合わせでフォントを作ってくれるソリューションっていくつかありますよ。
  • by Anonymous Coward on 2013年06月26日 15時07分 (#2408916)

    タレコミのタイトルと、本文のNASってNSAのタイポだろ?

    それをわざわざOCRに書き換えて、本文のNASはそのままとか、どういうつもりなのかさっぱり分からん。

    • 見出しとしては正しい改変じゃないですかね。
      本文の趣旨を反映しつつわかりやすくなってる。
      本文の校正不足はどうしようもないですけど。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        タイポでなくって「NAS問題」ってのがあると思い込んでるんじゃないの?

        • by Anonymous Coward

          通信が傍受されているかもしれないのにそのままの文面を掲載するおバカな編集がどこにおりますか!!

          // あれ?

    • by Anonymous Coward

      偶発的なタイポじゃなくて、故意のタイポなんじゃないのかな。ここでもよく見かけるけど、タイポのせいで意味が分かりにくいことはよくある。フォントを変えるよりは、元の単語が分からないぐらいのタイポの方がNSA対策としては優秀なんじゃないのかな。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月26日 15時33分 (#2408968)

    OCR がこのグリフを知ったら結果的に文字として認識できるんだから意味ない気も。
    人間が読みにくくなるだけ。

    • 大体書体を混在させるてアナタ…。グリコ森永事件以前の新聞切り貼りのレトロな脅迫文でもあるまいにねえ。
      それならいっそクールジャパンで マギカルーンや [puella-magi.net] ガルガンティア文字や大銀河連合文字 [hogera.com]にしちゃうといいよ。人間は全く読めなくなるけどな!
      OCRがグリフを憶えても大丈夫。3ヶ月おきに新作アニメが始まるから。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        あ、高速フォントの人だ。召喚しましょう。

    • by Anonymous Coward

      CAPCHAなんかは既にそうなってますね。
      しかもそれを解読するアルゴリズムができちゃって更に読みづらい画像が生成されることになる、という悪循環付き。

      • by Anonymous Coward

        CAPCHAはもう機械に読ませたくないあまり人間が読めなくなってるよね。
        斜線とかが文字と重なって読みにくいし、
        Zとzを混在させるとか頭おかしいだろ。

        • by Anonymous Coward

          斜線とcがくっついてdに読めるとかな。文字自体が変形されているから変形した結果おかしな文字になっているかどうかがわからない。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月26日 15時45分 (#2408986)

    どんなものに置き換えても文字の頻出具合で解析されちゃうんじゃ・・・

    • by digoh (17917) on 2013年06月26日 17時12分 (#2409112) 日記

      どの書体にせよ「一つのグラフィックパターン」が特定の文字に対応してしまうと、
      文章が沢山あればかなり容易に解析可能になってしまいますね。

      というわけで古のメモリ節約メソッド。
      「リ」と「ソ」と「ン」と「り」は同じフォントを使いましょう。
      OCRでは「マソソソ=マソソソ」としか読み取れないが、人間ならば「マリリン=マンソン」だと読み取れる!
      (それは盗聴(?)者も同じく読み取れる、という点に気づいてガッカリだ)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      たぬきの暗号と組み合わせましょう

  • by Anonymous Coward on 2013年06月26日 16時56分 (#2409090)

    NSAのアホ毛がぴぴーん!と立つような単語、文字列、その組み合わせを一覧にしたらどうかと。

    元のメール:夕飯の買い物の相談
    NSA的解釈:アメリカ本土への爆撃

    になるような。
    ちょっと書き方を変えるだけで普通にメールしてるんだけど、NSA内部では誰かの毛が毎日数本抜けていくような内容なら面白い。てかコンテストしちゃえ。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月26日 19時20分 (#2409280)

    元の文章の各文字について、どのフォントを使うかにエンコードし、表示する文章自体は適当な小説なり
    別に用意した適当な文章を使うなりして各文字ごとにてんでバラバラな文章を表示すればいいのではないでしょうか。
    たまたま別フォントなのにフォントグリフが似通っててデコードできない可能性がありますが・・・、

  • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 0時11分 (#2409570)

    その昔、SONY の CLIE で「ン」と「ソ」の区別が付きにくかったのは、先進性の現れだったのか。

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...