パスワードを忘れた? アカウント作成
293477 story
プライバシ

Mozilla、「トラッキング拒否」を可能にする HTTP ヘッダを提唱 26

ストーリー by reo
ご協力よろしく 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

Mozilla は、ユーザが自身のオンライン上の行動をサードパーティ広告業者などにトラッキングされるのを拒否するための機能を提唱しているそうだ (CNET Japan の記事International Business Times の記事本家 /. 記事より) 。

この機能は、ユーザがブラウザにおいて「Do Not Track (DNT) ヘッダを有効にする」というオプションを選択すると、閲覧しているサイトにその情報が送られ、サイト側は DNT に沿ったコンテンツをユーザに提供するという仕組みとなると予想されている。DNT 情報は同時にサードパーティの広告業者にも送られ、広告業者はパーソナライズされていない広告の提示や、アクティビティのログを取るとしても匿名の元とするなどの対応を取ることを求められるという。

サイト側や業者側での対応が必要という点がハードルとなるかもしれないが、米連邦取引委員会 (FTC) が広告ネットワークによるユーザの行動追跡を防止できる仕組みの必要性を提唱していることもあり、いずれ何らかの対策は盛り込まれることになりそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 予測 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年01月27日 10時42分 (#1894092)

    産経新聞:犯罪者やテロリストの行動を把握できるよう匿名化の例外が望まれる
    役人:Do Not Track ヘッダ適合(Dマーク)を新設しよう
    Google:俺が全部管理するからいらなんじゃマイカ
    Stallman:DNTに対応させるためのコードはGPLで(LGPLじゃないよ)

  • by sunnydaysundey (32697) on 2011年01月27日 10時47分 (#1894095)
    広告業者がわざわざお金をかけて特定のヘッダ内容を解析してどうこうするプログラムを
    開発もしくは追加したりするはずがない。

    自分のお金儲けの邪魔になるプログラムを。
  • by Anonymous Coward on 2011年01月27日 11時07分 (#1894107)

    Mozilla、「Firefox」向け行動追跡拒否機能を提案 [cnet.com]

    Mozilla Foundationは、米連邦取引委員会(FTC)の提案に従い、ウェブページにおいてユーザーのオンライン行動が広告上の目的で追跡されてしまうことを防ぐため

    目障りな広告が表示されたりするのはいやだけど、
    適切な広告が表示されるのはありがたい

    逆にユーザーの好みを送信した方が
    どちらにとってもいい結果になると考えたりしました

    サイト側があの手この手でユーザーの動向を知りたがるのは
    適切な解析手段が用意されていないからですよね

    なんで米連邦取引委員会(FTC)が提案しているのかが気になったのですが

    Federal Trade Commission(FTC:米連邦取引委員会) [mext.go.jp]

    (3) FTCの基本的な態度
    FTCは、子どもとインターネットの問題に、消費者保護という観点から関わっている。商業的取引において、個人情報が一方的に求められることは、個人情報という付加的な価値がなければ取引が成立しないことを意味し、それは、取引の公正や対等性を阻害するものであると考えている。また、取引の公正の観点からは、商業目的のために情報を収集していることを開示していないことも問題であると考えている。あくまでも、FTCは商業的取引だけを管轄している。
    このようにFTCは商業的取引の中にプライバシー情報が組み込まれていることを問題視している。したがって、非営利団体については規制は行っていない。
    FTCは、問題解決の第一歩として自己規制を奨励するアプローチをとっている。同時にアウェアネス・キャンペーンなども行う。それでも解決が見られない場合や規制を行うほうが適切と考えられる場合には、規制を提案などの対応を行っている。

    ということで「個人情報という付加的な価値がなければ取引が成立しない」問題を避けるためらしいですね

    この問題を避けた上で利便性を追求するならサイト側が出した広告に
    どんな人に進めたい広告なのかという情報を付加し、
    ブラウザ側でユーザーによる取捨選択ができるといいのかな?

    • by Anonymous Coward

      >目障りな広告が表示されたりするのはいやだけど、
      >適切な広告が表示されるのはありがたい

      広告なんて全部うぜーよ。どれもありがたくねーよ。
      と、思ったものの、AmazonからのDMは非常にありがたがっている自分に気づいた。
      的確に興味あるものだけがリストアップされているから。

      要するに、現状の広告が、あまりにも自分に興味のないものばかりだから拒絶反応が起きてるんだろうな。
      そして往々にして露出度の高い広告は自分の興味のないものばかり。

      むしろヘッダーで積極的に自分の趣味嗜好を表明して、それに沿った広告を表示してくれる仕組みの方が幸せに慣れるかもしれない。
      もちろん、明かしたくない嗜好は表明しなくても良いし、広告の欲しさと天秤に掛けて利用者側が自由に設定できるように。
      その仕組みの中に「全拒否」って主張もできるように織り込めば・・?

    • by Anonymous Coward

      曜日や時間帯で出る内容を変えられると、もっとありがたい。

  • by Anonymous Coward on 2011年01月27日 10時12分 (#1894078)

    X-DNT: <全世界で一意なID>
    このIDを送信してきたクライアントの個人情報を収集してはならない。

  • by Anonymous Coward on 2011年01月27日 10時21分 (#1894084)
    メールの「未承諾広告※」あるいは、
    <meta name="robots" content="noindex,nofollow">
    のようなもんですか?
    • iframe/noiframe みたいなもんかもよ。

      ※ お使いのブラウザでは、コンテンツを利用することができません。 トラッキング拒否設定を、解除(解除方法(PDF))した後に、再度アクセスを、試みてください。

      --
      ==========================================
      投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        noiframeなんて要素がいつの間にか発明されていたのですか、不勉強にして知りませんでした。
        # 非対応ブラウザではiframe要素の内容がフォールバックとして表示されます

        • by Anonymous Coward

          noframeと勘違いしてるんじゃない?
          iframeとnoframeは別のものだったとも思うけど

          • by Anonymous Coward

            noframe なんて要素がいつの間にか発明されていたのですか、不勉強にして知りませんでした。
            # 非対応ブラウザでは noframes 要素の内容がフォールバックとして表示されます

        • 確かに、noframesと混同してた
          # 最近、フレーム使って無いなぁ。 そういえばHTML5からiframe復活したと記憶してたが。要件入ってくるかナー。

      • by Anonymous Coward

        frameよりはJavascriptとかCookieとかでそうやって追い出されるサイトの方が多いですね。

    • by orangeful (21839) on 2011年01月27日 10時56分 (#1894100)

      evil bit [srad.jp]にも似てますね。

      --
      名物に旨いものなし!
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年01月27日 10時49分 (#1894097)

    会社を訪問して名刺渡してるのに
    この名刺は破棄することとか書いてあるみたいな・・・

    業者側で自由に情報収集されるんじゃないかな

    そもそも、トラッキングされても困らないとか思っちゃだめですか

    • by Anonymous Coward
      > そもそも、トラッキングされても困らないとか思っちゃだめですか

      思うのは自由だけど、
      とある仕組みを必要ないと考えてる人が、
      その仕組みの実装を議論する場に口を挟むと、
      皆が不幸になるよ。
      • by Anonymous Coward

        必要性の有無の議論には「不要だ」と言う意見も居ると思うぞ。
        実装方法の議論には不要だが。

        • by Anonymous Coward

          「迷惑だ」ならわかるが「不要だ」は必要性の有無の議論には影響しないでしょ。
          HTML5なんて不要だ、Flashなんて不要だ、云々、どうせ結論なんか出ないんだから。

  • by Anonymous Coward on 2011年01月27日 11時11分 (#1894111)

    プロトコルの拡張をしたがる話ばっかりだな。

  • by Anonymous Coward on 2011年01月27日 11時13分 (#1894113)

    apngとか、ポシャった印象もあって、彼らにそれだけの政治力があるか、疑問なんだけど。
    Google、MS、Appleの協力を取り付けられるかが問題でしょう。
    RSS AutodiscoveryはMozilla発だった記憶があるけど、それ以外は、何かいいのがあったっけな?
    # RSS autodiscoveryは実装だっけ?

    • by Anonymous Coward

      SSLとかー、Cookieとかー。

      # それはNetscape

    • by Anonymous Coward

      Web Open Font Formatくらいかな?

  • by Anonymous Coward on 2011年01月27日 12時54分 (#1894167)

    「いいか!追跡するなよ!絶対に追跡するなよ!」

  • by Anonymous Coward on 2011年01月28日 8時32分 (#1894565)
    殺害予告とかを書き込んでも逮捕されないというわけでしょうか?
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...