パスワードを忘れた? アカウント作成
13078786 submission

ジャーナリストら、撮影データをカメラ内で暗号化する機能の搭載をカメラメーカーに求める 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
映画製作者やフォトジャーナリストの団体が、キヤノンやニコン、ソニーなどのカメラメーカーに対して「撮影したデータを暗号化して保護する機能を純正で搭載してほしい」とする要望を訴えているそうだ。ドキュメンタリー映画製作者や戦場カメラマンの多くは、世界でも最も危険な現場に足を運んで現地の生の様子を伝えている。そのため、場合によっては身柄を拘束されたり、撮影機材を没収されたりすることもある。具体的にはこんな感じこんな感じらしい。その際には撮影したデータがいとも簡単に抜き取られてしまうことも少なくないという。

現在市販されているカメラは、例えプロ向けの機材であっても暗号化機能が一切搭載されていない状況に対し、150人を超えるジャーナリストが声をあげたとしている(ギガジンZDnetSlashdot)。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  • by KuroButa (37060) on 2016年12月15日 22時51分 (#3130811) 日記

    でもね、暗号化されてることがバレると、拘束後に解除キーを教えろとかで拷問されそうな気がするんですよね。
    で、どうしても口を割らないと機材を破壊されたり、本人に危険がおよんだり。
    暗号化と一緒にダミーのデータも用意しておくといいのかな。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...