パスワードを忘れた? アカウント作成
12803391 submission
Facebook

Facebook、アプリの盗聴疑惑に反論

タレコミ by headless
headless 曰く、
Facebookは2日、Facebookアプリによる盗聴疑惑に対し、反論する声明を発表した(Facebookの声明The Vergeの記事BetaNewsの記事)。

この疑惑はFacebookアプリでマイクの機能を有効にしていると、会話の内容に関連する広告やニュースフィードの記事が表示されるというものだ。これについてFacebookでは、広告やニュースフィードの記事選択にマイクを使用することはないと述べている。表示する広告の選択はユーザーの興味などのプロフィール情報に基づいており、声に出して言っている内容ではないとのこと。

アプリがマイクを使用するのはユーザーが許可したうえで、音声の収音が必要になる機能を使用する場合のみだという。マイクを使用する例としては動画撮影のほか、ステータス投稿時に視聴中の音楽やテレビ番組の音声を認識して情報を表示する機能を挙げている。

しかし、この声明についてBetaNewsの記事では、ユーザーの疑念を完全に晴らす内容にはなっていないと指摘。The Vergeの記事では、どうしても気になるならマイクの使用許可をオフにすればいいと述べている。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...