パスワードを忘れた? アカウント作成
10380248 submission
交通

宇宙政策委員会の有識者グループ、再使用型ロケットの開発を提言

タレコミ by usagito
usagito 曰く、
わが国の宇宙政策委員会の有識者グループが、2040年〜2050年ごろに向けて再使用型ロケットの開発を提言した(日経毎日)。「月や火星への大量の輸送需要」については「現在主力の使い切り型は打ち上げの度に製造費用が発生し、費用の大幅な低減に限界がある」というのがその理由。
再使用型宇宙機の運用コスト/リスクの高さについてはスペースシャトルで勉強して、その教訓の上に「こうのとり」などが開発された、とタレコミ人は思っていたのだが、再使用型の方が有利になるプロセスでも発見されたのだろうか。また、技術開発計画としては、実現時期が遠すぎるのではないだろうか。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...