パスワードを忘れた? アカウント作成
2019年11月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2019年11月4日のYROタレコミ一覧(全9件)
14037724 submission
インターネットエクスプローラ

Microsoft、IEに似ていない (が、Firefoxに似ている) Microsoft Edgeの新ロゴを公開

タレコミ by headless
headless 曰く、

MicrosoftがMicrosoft Edgeの新ロゴを公開した(The Vergeの記事Neowinの記事On MSFTの記事Vishnu Nath氏のツイート)。

新ロゴはMicrosoft Edge Canaryでイースターエッグのサーフィンゲームをクリアすると表示される。ゲーム自体は「edge://surf/」に移動すれば起動するが、イースターエッグの呼出し手順を完了するまでプレイできない。手順についてはDiscordのMicrosoft Edge huntページに記載されているので、興味のある方は参照してほしい。

これまでのMicrosoft Edgeロゴ(アイコン)は「e」を少し崩した形のデザインでInternet Explorer (IE)のロゴと似ていたが、新ロゴは「e」の面影を残しつつIEとは全く違うものになっている。しかし、IEから離れる一方で、90度回転したFirefoxのロゴと似てしまっている。配色的にはダークブルーからグリーンへのグラデーションでオレンジ系の通常版Firefoxのロゴとは異なるが、Firefox Developer EditionとNightlyの中間のような感じだ。

14037749 submission
統計

サポート終了まで間もなく2か月のWindows 7、4分の1以上のシェアを維持

タレコミ by headless
headless 曰く、

Windows 7のサポート終了まで間もなく2か月となるが、Net Applicationsの10月分デスクトップOSバージョン別シェアデータによると4分の1以上のシェアを維持しているようだ。

Windows 7のシェアは1.71ポイント減の26.90%。1位のWindows 10は1.99ポイント増の54.32%となっている。このほか変動が大きかったのは3位のMac OS X 10.14(1.62ポイント減、5.16%)と5位のMac OS X 10.15(1.95ポイント増、2.21%)で、Mac OS X 10.15は前月の15位から大きく上昇した。また、昨年11月以来9位を維持していたWindows 8が0.05ポイント減の0.56%となって11位に後退し、Mac OS X(10.11~10.15)がトップ10の半分を占めた。なお、10位のMac OS X 10.11はシェア・減少幅ともにWindows 8と同数だが、順位は前月と入れ替わっている。OS種別ではWindowsが0.44ポイント増の86.82%となり、Mac OS(0.19ポイント減、10.97%)とLinux(0.25ポイント減、1.55%)は減少した。

StatCounterの10月分Windowsバージョン別シェアデータではWindows 10が2.33ポイント増の62.98%、Windows 7は1.41ポイント減の27.98%。デスクトップOS種別シェアでWindows77.93%(1.17ポイント減)であり、Windows 7のシェアをデスクトップOS全体に換算すると21.80%となる。サポート終了前同時期(2014年1月分)のWindows XPのシェアは21.53%だった。当時のWindowsのシェアは88.87%であり、Windows XPのシェアをデスクトップOS全体に換算すると19.13%となる。なお、Net Applicationsの場合は測定方法が変更されているため、当時のデータとは比較できない。このほかのデスクトップOS種別シェアは、OS Xが15.93%(1.56ポイント増)、Linuxが1.77%(0.03ポイント増)、Chrome OSが1.58%(0.1ポイント増)となった。これまでにChrome OSがLinuxを上回ったことはないが、10月のシェアの差(0.19ポイント)は過去最小となっている。

StatCounterのWindowsバージョン別シェアデータを国・地域別にみると、マダガスカルで初めてWindows 10がWindows 7を上回って1位となるなど5か国・地域でWindows 10が1位に上昇した。一方、1年以上前からWindows 10が1位を維持していたコンゴ民主共和国でWindows 7が再び1位に上昇するなど8か国・地域でWindows 10が2位に後退しており、Windows 8が1位となったドミニカ国以外ではWindows 7が1位に上昇した。その結果、Windows 10は195か国・地域(-3)で1位、Windows 7は37か国・地域(+2)で1位となっている。日本ではWindows 10が70%目前の69.99%(2.29ポイント増)となる一方、Windows 7は0.46ポイント減の21.24%と減少幅が小さくなっている。

SteamではWindows 10 64 bitが1.85ポイント増の76.23%、Windows 7 64 bitが1.67ポイント減の16.04%。Windows 10全体では76.39%(1.84ポイント増)、Windows 7全体では16.89%(1.75ポイント減)となる。Windows 10とWindows 7の合計は93.38%(0.09ポイント増)におよぶ。OS種別ではWindowsが96.02%(0.08ポイント減)、OS Xが3.14%(0.07ポイント増)、Linuxが増減なしの0.83%となっている。

14037796 submission
中国

シャープ製品と思ったら中国メーカー製品だった

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
電機メーカーのシャープの製品で、中国メーカーからのOEMである可能性が高いものが見つかっている。(はてなブログ)

シャープといえば、台湾の鴻海精密工業の傘下となって(スラド)久しいが、鴻海傘下となっても今まで通り日本メーカーとしての製品作りを続けられるかどうかが懸念されていただけに、中国メーカーのOEM販売を始めたというのは残念なところ。
OEM元として判明しているのは、中国のハイクビジョン社(Hikvision)

なお、ハイクビジョン社は、中国政府とともに人権侵害に加担したとして、アメリカ政府から制裁対象に指定されている。(Bloomberg 日経新聞)
また、2018年に成立した国防授権法で、米国政府機関での使用を禁止されているメーカーでもある。( スラド)

情報元へのリンク
14037870 submission

プログラマーが自分につく9つの嘘

タレコミ by headless
headless 曰く、

プログラマーが自分につく9つの嘘をInfoWorldのPeter Wayner氏がまとめている(InfoWorldの記事)。

スラドでは2014年にITworldの同様の企画を紹介しているが、この記事では「手抜きでも大丈夫」系の嘘が中心だった。一方、今回のInfoWorldの記事ではマーク・トウェインの言葉とされる(が、確認されていない)「It ain't what you don't know that gets you into trouble. It's what you know for sure that just ain't so」を引用し、常に真であるとは限らないものを常に真だと思い込もうとする、といった内容になっている。

記事で取り上げられているのは以下のようなものだ。

  • プログラミング言語には違いがある (だからこの新しい言語を使えば何もかもうまくいくと思いたい)
  • フレームワークはどんどん良くなっている (新しいフレームワークには新しい問題がある)
  • Nullは許せる(許せないこともある)
  • コンピューターは人間の選択をすべて把握できる (無茶する奴が確実に登場)
  • Unicodeは普遍的なコミュニケーションだ (絵文字はフォントによって別物に)
  • 人間の言語は一貫している (表記ゆれもある)
  • 時間は一貫している (タイムゾーンとか夏時間とかいろいろある)
  • ファイルは一貫している (壊れることもある)
  • コンピューターではなく我々が主導権を握っている (時には把握していない挙動も現れる)
スラドの皆さんはいかがだろう。これは同意できる、これは同意できない、といったものがあるだろうか。他にも何かあればコメントしてほしい。
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...