パスワードを忘れた? アカウント作成
2019年1月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2019年1月8日のYROタレコミ一覧(全17件)
13809729 submission

アフリカでストリーミングメディアの普及と市場の拡大が始まる

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
アフリカでもネットとスマートフォンの普及が進んできた。これにより、今年はストリーミング企業にとっての新たな市場として注目されつつある。Netflixはもアフリカ市場に大きな関心を寄せており、アフリカに適したコンテンツプロデューサーを雇用したという。現在、アフリカ市場で大きな影響力を持つケーブルテレビサービスMultiChoiceは、Netflixの登場に強い対抗心を持っており、Netflixが規制されることを求めている。しかし、アフリカの規制当局がNetflixを規制する意欲を示したことはない。

Netflixは、オリジナル映画の制作をハリウッドに依頼しており、アフリカ向けのコンテンツ強化を進めている。アフリカ大陸の人口の大半を占める若者の間で、コンテンツの消費習慣が広がることにより、大きな市場が誕生しつつある。例えば、ナイジェリア人は、すでにテレビよりもモバイル機器でのビデオ視聴が主流になっているとしている。また、南アフリカでも、無料のモバイルプラットフォーム「Tv2Go」などが登場している(QUARTZ AFRICAslashdot)。
13809756 submission

アメリカでは自転車通勤をする人が減っている

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
アメリカの国勢調査局によると、通勤などで自転車に乗るアメリカ人の割合は3年連続で減少しているという。2016年と2017年を比較すると3.2%ほど減少、平均で83万6569人になった。過去最大であった2014年の平均90万4463人から比べると大きく落ち込んでいることが分かる。原因はガソリン価格の低下に加え、好景気により自動車販売が好調であることから、自転車のような安価な代替品への関心が低下したためだという(USA TODAYslashdot)。

また、カリフォルニア自転車連盟のエグゼクティブディレクターDave Snyde氏は、UberやLyftなどの乗車サービスや電動スクーターの増加も自転車通勤者が減った一因だと指摘している。
13809769 submission
入力デバイス

キートップに電子ペーパーを用い、全キーの割り当て変更が可能なキーボード

タレコミ by headless
headless 曰く、
キートップに電子ペーパーディスプレイを配し、キー割り当てを自由に変更可能というキーボードをフランスのNemeioという会社がCES 2019に出品しているそうだ(SlashGearの記事公式サイト)。

通常のキーボードでもキー割り当てソフトウェアを使用すれば割り当て変更は実現できるが、キートップの刻印は変わらない。Nemeioのキーボードでは専用ソフトウェアを使用し、ドラッグ&ドロップで全キーの割り当てが変更できるだけでなく、キートップに配した電子ペーパーディスプレイの表示も割り当てに合わせて変更されるという。キートップの書体も変更できるようだ。PCやスマートフォンなどとの接続にはBluetoothおよびUSBが利用可能で、充電にはUSBを使用する。

なお、現在のところ価格や発売時期については発表されていないそうだ。個人的には必ず右CtrlをDelと入れ替えるが、スラドの皆さんはキー割り当てを変更しているだろうか。差し支えなければ変更内容やその理由もコメントしてほしい。
13809794 submission
スポーツ

全米ゴルフ協会、16歳のアマチュアゴルファーによるApple Watchの広告出演を調査 2

タレコミ by headless
headless 曰く、
米アマチュアゴルファーのルーシー・リー選手がApple Watchの「Close Your Rings」キャンペーン(日本版は「リングを完成させよう」)に出演していることについて、アマチュア規定に抵触していないかどうか全米ゴルフ協会(USGA)が調査をしているそうだ(9to5Macの記事Golf Digestの記事Golf Channelの記事)。

このキャンペーンはApple Watchのフィットネス向け機能に関するもので、リー選手はApple Watchユーザーによる活用法を紹介するページに1月から登場した(日本版は未更新)。また、Appleはリー選手がApple Watchを着けてスイングする様子などを含む15秒間の動画をTwitterに投稿している。

リー選手は11歳の時に最年少で全米女子オープンの出場資格を獲得し、現在はアマチュア女子ランキング9位。USGAの既定によると、ゴルフの技術や人気のあるアマチュアゴルファーが出演料や個人的利益、経済的利益を得るため、その技術や人気を商品の宣伝等に使用することは禁じられている。

リー選手はGolf Digestに対し、Appleとの非開示契約を理由にキャンペーン出演に関する話はできないと答えている。一方、リー選手の母はAppleから報酬は受け取っていないと述べたとのこと。ただし、USGAの既定では、金銭の支払いがなくても宣伝活動により個人的な利益を得たとみなされるため、支払いの有無にかかわらずルール違反となる。

なお、18歳以上のアマチュアゴルファーがプロ転向を見据えてスポンサー契約をする場合は例外とされており、18歳未満でも個人的な事情で12か月未満の契約をする場合は許可を申請できるとのこと。また、USGAや慈善活動などの宣伝活動は認められる。USGAでは事実関係の確認をしている段階であり、それ以上の話はまだできないと述べているとのことだ。
13809914 submission
Python

Python 3.7がMicrosoft Storeで配布開始

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/python-37/9nj46sx7x90p?activetab=pivot:overviewtab
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1160964.html
https://news.mynavi.jp/article/20190107-751231/

主に学生向けを想定しているという。教育機関向けの「Windows 10S」ではストアアプリしかインストールできないため、そうした環境用のようだ。

情報元へのリンク
13809924 submission
プログラミング

GitHub、無料プランでもプライベートリポジトリが無制限に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://blog.github.com/changelog/2019-01-08-pricing-changes/
https://jp.techcrunch.com/2019/01/08/2019-01-07-github-free-users-now-get-unlimited-private-repositories/

GitHubではこれまで無料プランではパブリックリポジトリしか作成できず、プライベートリポジトリを作るには有料プランを契約する必要があったが、これが解放されるという。共同作業者数は3人と制限されるものの、個人ユーザーにとっては大変朗報である。

情報元へのリンク
13810193 submission
アメリカ合衆国

キューバ米大使館の音響兵器騒動、犯人はコオロギ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.cnn.co.jp/fringe/35130962.html
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/7/27835.html

↓の記事の後日談。
https://security.srad.jp/story/17/09/17/2147204/
https://srad.jp/story/17/10/13/2033232/
https://srad.jp/story/18/09/05/0735217/

音響兵器だのマイクロ波だの言われていたが、録音された音声の特性がこの地域に生息するコオロギの鳴き声と酷似していたとのこと。

情報元へのリンク
13810220 submission
AMD

nVidia、ついにAdaptive-Sync/AMD Free Syncに対応

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
自作とゲームと趣味の日々によると、nVidiaからdaptive-Sync対応モニタを独自に検証し、G-Syncと互換性のあるモニタとして認定する「G-SYNC Compatible Monitors」プログラムが発表されたというエントリがある。1月15日リリースのGeForceドライバを導入することで、プログラムによって認証されたモニタとNVIDIA製GPUにおいてAdptive-Syncが利用可能になるという。

プレスリリース:https://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/g-sync-ces-2019-announcements/
G-Sync対応製品リスト:https://www.nvidia.com/en-us/geforce/products/g-sync-monitors/specs/

これまで可変リフレッシュレートはG-SyncとFreeSyncで対立していたが、事実上G-Syncの敗北と言ってもいいかもしれない。
やはりVESAに取り込まれただけFreeSyncが有利ということか。

それはともかく、4k HDR FreeSycn対応ディスプレイを買ったタレコミ子は勝ち組

情報元へのリンク
13810273 submission
犯罪

警官467人に執筆料総計1億円超 副業禁止抵触か 昇任試験問題集の出版社

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
同社のホームページには「法律のスペシャリスト」が問題集を作成しているとあるが、関係者は「警察内部の通達や規定は公表されないことが多い。捜査など実務に関する設問を自前で作るのは難しく、警察官に頼んでいた」と証言。

公表されない警察内部の通達や規定に関する知識が、昇進試験に必要だというなら、それは仕方ないのかも。

情報元へのリンク
13810410 submission

Huawei、スパコン向けのARMベースCPU「Kunpeng 920」を発表

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Huaweiは中国・深圳での記者会見で、2.6GHz・64コアARMv8プロセッサ「Kunpeng 920」を発表した。Kunpeng 920はARMベースの64コアプロセッサで、サーバーやスーパーコンピューター用に開発された。Huawei社内で設計が行われており、ビッグデータ処理や分散ストレージ、ARMネイティブアプリケーションに適しているという。動作クロックは2.6GHz。7nmプロセスで製造される。

整数演算の処理速度を測定するベンチマーク指標「SPECint」では、Kunpeng920のスコアは930以上をマーク。これまでのSPECintの最高記録は富士通がスパコン向けに開発した7nmプロセスのARMベースCPU「A64FX」だが、Kunpeng 920のスコアはこれを25%ほど上回るとしている。

情報元へのリンク
13810421 submission
日本

日本でもレンタル家族サービスが普及している

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
2019年2月のCOURRiER Japon誌によれば、日本でも孤独関連ビジネスとしてレンタル家族サービスが成長しているという。これらは身体接触なし、二人きりの状況なしとの条件であるという。同誌では実例として以下が取り上げられている。

・シングルマザーが娘が受けるいじめのため、月に2回父親役をレンタル。誕生会、学校保護者会、家族両行などに連れて行くという。
・妻と娘をパートタイムでレンタルする60台会社員。妻は死去し、22歳の実の娘は喧嘩しその日に家を去った。
・結婚式はレンタルサービスの主力市場。上司・友人・幼なじみといった招待客を演じるほか、離婚・収監中といった理由で両親役の需要もある。
・実の妻がいる夫が、妻のレンタルサービスを利用。友人との外出や子供の学校行事に連れて行く。実の妻が太っているから、子供がいじめられないか心配なのだという。
・妊娠した女性が母親役をレンタル。交際相手へ押しかけ、子供を認知させることに成功したという。
・不倫が発覚した場合の、相手の夫までの謝罪代行サービス。玄関先ですぐに土下座。首にはタトゥー柄をペイントするという。
・取引先が激怒し「課長を出せ」出せと迫ってきたため、上司役をレンタルすることも。役者が謝罪を代行してくれるという。

ここに利用経験者がいるかは分からないが、いればコメントを願いたい。
13810436 submission
YouTube

韓国のレーダー反論動画が8つ全てで、高評価が1万ずつ以上低評価を上回る様管理されている、とする説

タレコミ by Anonymous Coward
13810646 submission

アメリカの一部政府閉鎖で公園はゴミだらけに。今後の運営にも影響か

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
アメリカでは国境の壁の予算問題をめぐり、2週間以上にわたって一部の政府機関の閉鎖が続いている。その影響を受けているのが国立公園だそうだ。トイレを清掃したり、ゴミを回収するスタッフがいないため、アメリカ西部の公園はゴミや排泄物で溢れ始めたのだという。カリフォルニア州南部にあるジョシュア・ツリー国立公園は「人の排泄物が溢れた」ことから、1月2日にキャンプ場を一時的に閉鎖した。このほか、ヨセミテ国立公園なども閉鎖に追い込まれたほか、ワシントンD.Cの近くにある国立公園ナショナル・モールのゴミ箱もゴミがあふれているという。

もっとも過去の政府機関の閉鎖中でも、こうした事態は今まで起きなかったとされる。過去の同様の事例では政府機関が閉鎖すると公園も閉鎖されていたためだ。今回は政府機関閉鎖中も公園を開放していたことから問題が発生したとしている。国立公園保護協会(NPCA)は、公園の入場料を利用してメンテナンスを行うと発表したものの、400以上ある国立公園のうち、料金を徴収しているのはわずか117箇所だけ。どの程度まで各公園に予算が行き渡るのか不明だ。また、野生生物への影響や入場料によって本来行われる予定だったサービスなどにも影響が出るとみられている(Business InsiderNATIONAL GEOGRAPHICSlashdot)。
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...