
OMECO社、商標法4条1項7号の違憲性を問う 42
ストーリー by nagazou
上告文プレイ 部門より
上告文プレイ 部門より
高級時計ブランド「OMEGA(オメガ)」のパロディーブランドとして活動していた「OMECO(オメコ)」の商標が特許庁によって登録取り消された問題で、OMECO側は一連の決定は、表現の自由を保障する憲法に違反しているとして、最高裁に上告している。同社は特許庁と知財高裁が登録取り消しの根拠した商標法4条1項7号(公序良俗違反)に該当するという決定理由が、表現の自由を保障する憲法21条などに違反していると主張している(弁護士ドットコム)。弁護士ドットコムの記事によれば、
女性器とは本来、女性特有の重要な器官であり、それ自体は価値中立的なはずであり、判決の中で「女性器を連想、想起させること」で「卑猥」にどうつながるか説明が一切ない
とOMECO社側は主張しているという。仮に卑猥だとしても、その解釈が漠然としたものであることから、最高裁でその解釈を示すべきだとしている。
もう諦めろ (スコア:1)
ググった。
"変態高級腕時計ブランド「オメコ(OMECO)」公式ショップです。
当店は、真面目で真剣にモノづくりをし、全世界のスケベな感性をもつ人々の憩いの交流のお手伝いができるアイテムを創出しています。"
自分で変態だのスケベだの言ってるやんけ!
Re: (スコア:0)
よく似ていますがスケベと変態は単独で下品でみだらな人の代名詞として用いられます
卑猥とはそこで線が引かれます
Re: (スコア:0)
よく似ていますがスケベと変態は単独で下品でみだらな人の代名詞として用いられます
卑猥とはそこで線が引かれます
つまり変態紳士は卑猥ではないということか(マテ
Re: (スコア:0)
時計界隈だと変態ってそういう意味ではないことが多い。
この場合はスケベって言ってるのでそういう意味なんだろうけど。
Re: (スコア:0)
小学校の理科でモンシロチョウを幼虫から飼う時、Hとか助平とか名付けようとしたやつがいたな。
Re: (スコア:0)
どうでもいいけど時計界隈が時計卑猥に見えてしまった
Re: (スコア:0)
完全変態ですか?
それとも不完全変態ですか?
言いたいことはめっちゃ分かるけど (スコア:1)
女という存在は卑猥 (スコア:0)
という主張なんじゃね? だって、(自分にとって魅力的な)女の人を見て
女性器を全く連想しないような男なんていないだろうし。
Re:多分 (スコア:0)
〇〇富美男用?分の出過ぎ
Re: (スコア:0)
ONAGOとかもあるのかな
Re: (スコア:0)
他の商品も見てみたけど、局部だけ見てて女そのものには興味ないんじゃないかとおもた。
Re: (スコア:0)
(自分にとって魅力的な)女の人を見て女性器を全く連想しないような男なんていないだろうし。
ジェンダーフリーの現代ですと連想するブツがそれだとは限らないわけでございまして
Re: (スコア:0)
どういう事っすか?
女に見えて身体は男である人物がいても、それを女だと知覚する人が連想するブツはやっぱり女性器じゃないっすか?
それとも女に見える人物に対して、あえて男性器を想像するんすか?
Re: (スコア:0)
同人誌売り場で見ているとふたなりとか男の娘とか期待する人がいそうとか思っちゃうよ
Re:女という存在は卑猥 (スコア:1)
-----
だけなのでAC
Re: (スコア:0)
穴問題は、ふたなりか男の娘かではない
やおいかそうでないかだ
Re: (スコア:0)
AC、だと?
Re: (スコア:0)
その証明を法廷で行わないといけないとなると
開廷でくぱぁってことになるのだろうか
Re: (スコア:0)
MAX MARA ... 卑猥ではない。女性はMAX MARAが大好き。
CHIMPO ... 卑猥ではない。Chief Impact Officer。英国王位継承順位 6位、今週ひとつ繰り上がって 5位の王子も就任する役職。
ろくでなし子の事件でもわかるように、日本という国は男性器は卑猥ではない、女性器は卑猥と判断している。
これはジェンダーの話。
オールドモデルガン愛好家協会オーナーズ (スコア:0)
略してOMAKOというのが昔のこち亀にあったのをなぜか思い出した
ご飯論法 (スコア:0)
いわゆるご飯論法というやつかな?
「おめこ」という言葉が卑猥である、という指摘なのに、それを無視して、話を女性器という概念(あるいは別の単語)の問題にすり替える。
弁護士が考えた詭弁なのか、原告がガチでアホなのかは分からんが。
Re: (スコア:0)
いわゆるご飯論法というやつかな?
おこめ券はひyだということか!(違
Re: (スコア:0)
本当に憲法上の問題があると思ってる奴は原告にも被告にも裁判官にもどこにもいない、というのは常識だろ。
Re: (スコア:0)
表現の自由が争点なので紛れもない憲法問題だぞこれ。
裁判所も悪い。きちんと商標権の問題として裁け。
Re: (スコア:0)
そもそも卑猥ではないものを表現の仕方によっては卑猥になるという話ではあるが、おめこが卑猥かと言われると「そういう場合もある」としか言えない。
「絶対に卑猥で公序良俗に反する」とは言えないと思う。
更に卑猥なら即、公序良俗に反する商標だというわけでもないだろうし。
だいたい何のための規定なのかね。
勝敗がいずれであっても (スコア:0)
お目溢しかOMECO干しかになるわけだな
# 星になってしまわなければよいのだが
Re:勝敗がいずれであっても (スコア:1)
> OMECO干し
こんなの [google.co.jp]?
Re: (スコア:0)
乾かしてどうする。濡らさないと。
弁護士ってこういう事案にも関わらないといかんのな (スコア:0)
自身の経歴汚しててでも基本的人権を擁護し社会正義を実現することを使命の為にこういう輩の相手もしないといけないという。
今後OMECO担当の人だと後ろ指を差されて屈辱感を味わいながらも弁護士として働くん? 仕事は選ぼうぜとしか。
Re: (スコア:0)
仕事を選んだ結果がこれだよ。私選弁護人だから断るのも自由だし。
社会正義のために働くなら国選弁護人か検察官にでもなるべきだね。
ひょっとしたら判例史に名前が残るユニークな裁判だから面白半分で乗っかってるだけでしょう。
Re: (スコア:0)
妄想乙
この手の事件の弁護で弁護士の名声が落ちるなど到底考えられない
引きこもってないで社会常識をつけようぜ
Re: (スコア:0)
資格取ってからずーっと過払い金の仕事ばっかりやらされるのとどっちが屈辱なんだろうか。
法人名は通ったんだ (スコア:0)
法人番号4011001109585の会社と思うけど、商号の登記は公序良俗違反で拒絶されなかったんだ。
女性器とは本来、女性特有の重要な器官 (スコア:0)
だったら重要な器官に敬意も含めて「女性器」ってブランドで売れよw
隠語は正式名称ではないし卑猥な言い回しで使うことが目的なので公序良俗に最初から反してる。
Re: (スコア:0)
正式ってw
どこでそんなの決まってんだよwww
Re: (スコア:0)
医学書とかかな
Re: (スコア:0)
なんで女性器限定なんだ?
「性器」で良いだろ。
Re: (スコア:0)
だってOMECOさん、女性器しか重要だと言ってないし。ちんぽ崇め奉るのは川崎あたりに任せておけばいい。
OMECOがダメなら (スコア:0)
ANAもダメだろ。判決はそのくらいどうでもいい屁理屈。
Re: (スコア:0)
まあこれはある黒人がNiggaを含まれる屋号の商標登録を拒絶されたのと一緒に判例として並べとくべきですね。
マクベス (スコア:0)
リンク先の
という原告のコメントはマクベスを意識している?いや、それじゃ帝王切開で生まれた裁判官に負けることになるか。