パスワードを忘れた? アカウント作成
15586113 story
ニュース

ロシアのウクライナ侵略、ノーベル平和賞受賞者が主筆を務めるロシアの独立系新聞はどう報じているのか 59

ストーリー by nagazou
視点 部門より
headless 曰く、

2021 年にノーベル平和賞を受賞したドミートリ・アンドリービッチ・ムラトフ氏が主筆を務めるロシアの独立系新聞 Novaya Gazeta (新しい新聞) がロシアのウクライナ侵略をどう報じているのか、The New Yorker がムラトフ氏にインタビューしている (The New Yorker の記事)。

ロシアのウクライナ侵略開始を受けて数時間早く集まった編集部は戦争反対で一致し、倉庫でほこりをかぶっていた防弾チョッキやヘルメットも持ち出したという。当局からは「戦争」「占領」「侵略」といった言葉を使わないよう圧力がかかったが、同紙では引き続き戦争を戦争と呼び、その結果がどうなるか様子を見ているとのこと。

一方、この件に関する Novaya Gazeta の記事によると、検察庁と連邦通信・情報技術・マスコミ分野監督庁 (Roskomnadzor) は同紙を含む独立系メディアに対し、ウクライナに対する軍事行動を「戦争」「侵略」「侵入」などと表現するコンテンツの削除を命じており、従わなければ巨額の罰金や媒体の廃止を命ずることになると脅しているそうだ。

編集部では 2 つの対応「検閲下で当局の要求を受け入れつつ報道を続ける」「軍事作戦終了まで作業を見合わせる」をまとめ、協力者に投票を求めた結果、4,460 人の 93.9 % が前者を選んだとのこと。同紙記事で「戦争」という表現が使われていないわけではないが、当局が使用する「特別作戦」のような表現や、「軍事作戦」のような表現が主に使われている。中には当局の命令により削除したコンテンツの跡地をわざわざ残したページもみられる。

ムラトフ氏によればロシア国内でも 3 分の 1 以上が軍事行動に反対しており、いつもの無関心とは状況が異なるとのことだが、ウラジーミル・プーチン大統領失脚につながるかどうかは判断が難しいようだ。プーチン氏がどのような情報を得て侵略に踏み切ったのかは明らかでないが、NATO の脅威やウクライナでのファシストの権力掌握による脅威を防ぐといった主張は市民の共感を得られていないという。

それでもロシアでは 2020 年の国民投票でプーチン氏のさらなる長期政権を可能にする憲法修正案が公式発表で 77.9 % の賛成票を得ていることから、国民の信任を得ているとの見方もある。「プーチンなくしてロシアなし」と信じる側近らもいるが、若い世代の人たちは信じていないとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年03月03日 19時02分 (#4209441)

    その「77.9 % の賛成票を得ている」とするBBCの記事に、

    > 一方、独立選挙監視団体ゴロスは、不正の可能性があったという報告を2100件ほど受け取ったと発表している。

    とありますね。

    さらにプーチン派は野党指導者を毒殺しようとしたり(ナワリヌイ氏)、
    ジャーナリストを暗殺したり (ポリトコフスカヤ氏)、
    反対派を投獄したり ( https://www.afpbb.com/articles/-/2956104 [afpbb.com] )
    しているわけで、コメント抜きで「77.9 % の賛成票を得ている」とだけ
    書いちゃうのには問題を感じます。

    • by Anonymous Coward

      公式発表を大本営発表と読み替えれば分からないでもない。
      いや、その後に「国民の信任を得ているとの見方もある」と書いているから、認めてしまっているのか。

      • by Anonymous Coward on 2022年03月03日 20時12分 (#4209489)

        ぶっちゃけ西側メディアもロシアを悪と断じる前提で報道してるからねえ
        情報源がアメリカとかだと特に

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年03月03日 18時23分 (#4209405)

    ロシアだけでなく、他の国でもウクライナ戦争と呼称してないのはなぜだろう

  • by Anonymous Coward on 2022年03月03日 19時00分 (#4209437)

    > ロシア国内でも 3 分の 1 以上が軍事行動に反対しており
    逆に言えば過半数は侵攻に賛成しているということか。騙されているのだと思いたいが……

    • by Anonymous Coward on 2022年03月03日 19時10分 (#4209446)

      > 騙されているのだと思いたいが……

      騙されている人もいるでしょうが、
      反対を表明してない人の中には、
      反対して投獄されると困るので黙ってる人が沢山いるはずです。

      というか、実際に投獄されまくっている現在のロシアの状況下で
      結構な人数が反対を表明しているのにむしろ驚きました。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        投獄のキャパが超過して虐殺に向かわないことを祈るのみ、だな。

    • by Anonymous Coward on 2022年03月04日 7時46分 (#4209625)

      「反対していない」=「賛成している」じゃないですよ・・・

      別コメにもある通り、心情的に反対しているが表明できていないのも含まれるだろうし、
      全くの無関心ってのもあるだろうし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        でも「黙ってみているだけでは認めたも同じ」とか「手を貸したも同然」とも言われます
        #反対意見以外の内訳ってどうなっているんでしょうね

  • by Anonymous Coward on 2022年03月03日 19時06分 (#4209442)

    じゃあますプーチン本人が一番アウトじゃん

    • by Anonymous Coward

      そのブーメランはすでにウクライナ大統領からも放たれた

  • リンク先では

    「特別軍事作戦」(ロシア当局はこれを「特別作戦」と呼び、連邦通信・情報技術・マスコミ分野監督庁はメディアに対して当該紛争を「戦争」と呼ぶ資料を削除することを強制している)

    という趣旨のことが書いてあるんだが

  • by Anonymous Coward on 2022年03月04日 11時59分 (#4209758)

    「ノーバヤ・ガゼータ」ってもう5人も暗殺されているみたいですね
    ソ連崩壊後、様々な政府批判的なメディアが出てきたけどことごとく潰されるかプーチン派の富豪によって買収されて残った数少ない政府批判をしてる新聞なんだそうで
    https://www.jiji.com/jc/bunshun?id=52373 [jiji.com]

  • by Anonymous Coward on 2022年03月04日 14時13分 (#4209855)

    スターリンの大粛清から90年。
    歴史は繰り返すというべきか、国民性のなせるわざか。
    もって他山の石、と心に刻んだ方がいいかもしれない。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...