パスワードを忘れた? アカウント作成
15548872 story
DRM

PCではもう「Ultra HD Blu-ray」を再生できなくなる 156

ストーリー by nagazou
要専用機 部門より
昨年3月に登場した第11世代Coreプロセッサ「Rocket Lake-S」以降のCPUでは、Ultra HD Blu-rayを再生できなくなっているらしい。理由はIntel CPUの第6世代に当たる「Skylake」以降で採用していたデータ保護技術「Intel Software Guard Extensions(Intel SGX)」が、セキュリティ上の問題からRocket Lake-S以降で廃止されたためだという(BleepingComputerGIGAZINE)。

Intel SGXはDRMで保護されたUltra HD Blu-rayの再生に利用されていた。しかし、Rocket Lake-SのスペックシートではIntel SGXが非推奨技術に移行、昨年10月発表のAlder Lakeでも非推奨技術として扱われている。再生ソフト「PowerDVD」を提供しているCyberLinkでもFAQでもIntel SGX機能に未対応なCPUを使うと、Ultra HD Blu-rayが再生できなくなるとする説明が行われている(CyberLink FAQ)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年01月24日 18時29分 (#4189840)

    最近、サブスクでもDRMの強化が厳しくなっており、Google Chrome で Widevine DRM 採用の場合、FHD で再生できないケースが非常に多くなっています。
    作品(権利会社の都合など)によって使用されているDRMは異なりますが、Netflix、Amazon Prime Video、Disney+、Huluなどでは Widevine DRM が多くの作品で採用されています。

    例えば、最大手の Netflix だと、Google Chrome では FHD の動画はいかなる作品であっても再生できず、720p (1280×720) や一部SD画質での再生になります。ちなみに、Netflix は Edge だと4Kで再生できます。

    Google Play の動画サイトも [google.com] 、Google Chrome だと FHD どころか HD 画質での再生もできず、全作品 SD 画質での再生です。

    Netflix のように最高画質に Microsoft Edge を強要するところが増えてきているわけですが、これは mac や Linux ユーザーが排除される(低画質でしか見られなくなる)ことを意味しており、昔の IE が無いと不便な世の中(IEじゃなくてEdgeですが)に戻りつつあるということです。

    円盤メディアでもサブスクでも、DRMのために複数機器を購入して使い分けないといけないとは、なんと不便で環境破壊(電子機器の製造は環境負荷が高い)な世の中なのでしょう。

    SDGsの観点からも、無意味なDRMは規制すべきだと思います。どんなDRMを採用しても、回避されて違法サイトで放流される現状は変わらないのですから、音楽配信と同様に、映像業界でもDRMはやめるべきです。

  • by Anonymous Coward on 2022年01月24日 18時15分 (#4189836)

    物理メディアでの売り上げをどれくらい重視してるか分からないけど、PCで再生できないのはまずいでしょ。
    だから基準の方を緩めるんじゃない?

    DVDと違ってブルーレイは普通には再生できないし、古いソフトはサポートが切られたりする。
    この辺がだいぶ不便。
    DRM使うならせめてソフトは永久サポートにしてくれ。
    まぁAACSも鍵は多少割れてるけど。

    • by Anonymous Coward on 2022年01月24日 19時27分 (#4189873)

      ドライブ2台ソフト3本買いましたが、もうPCで普通のブルーレイ再生するのも諦めました。
      安物のプレイヤー買ってそれで見てます。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年01月24日 20時11分 (#4189892)

      Ultra HD Blu-ray規格がなかったことになるに一票

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >物理メディアでの売り上げをどれくらい重視してるか分からないけど、PCで再生できないのはまずいでしょ。

      もう三年以上はPCで物理メディアコンテンツ再生したことないよ。

  • by Anonymous Coward on 2022年01月24日 18時31分 (#4189841)

    貧弱回線なので個人的には配信よりも物理メディアで欲しい時もあるけど、PC後世が限定されるので「普通のBlu-rayでいいや」って諦めてそのままだったな。
    ついにはPC再生不可ですか。

    映画会社にしてみれば配信メインの時代だから全然売れない状況のほうが海賊版が増えるよりも望ましいのだろうけど。

    • by Anonymous Coward

      円盤プレーヤーの行く末はどうなることやら。

      • by Anonymous Coward on 2022年01月24日 21時05分 (#4189916)

        プレイヤーは死ぬがディスクは生き残るかもしれない。
        ちょうどレコードが鑑賞用(かべにかざっとくよう)としていきかえったように。
        やっぱしょきDVDとかレーザーディスクですかね。
        映画会社からすればていがくはいしんで海賊版消滅と思ったが共存してしまったみたいな状況でしょう。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年01月24日 18時31分 (#4189842)

    大丈夫、パソコンのディスプレイが全部4Kになるのは当分先のことだろうから
    UHD BD対応のレコーダーやプレーヤーにつないだ4Kテレビで見ればいい

  • by Anonymous Coward on 2022年01月24日 18時33分 (#4189843)

    DVDはVHSよりも長生きするだろうか

    • by Anonymous Coward

      エロDVDがまだまだ出てるのでしばらくはいい勝負をするのではないかと

  • by Anonymous Coward on 2022年01月24日 18時47分 (#4189850)

    が抜けているのかも。

    DVDFab PlayerはSGX非依存で再生できるんだそうな。

    • DVDFabってフルスペックだと日本ではバリバリ違法な機能満載のイメージですが
      (なので国内流通版はいろいろ機能制限されてるはず)

      • by Anonymous Coward

        再生できるというだけで何がどう違法なの?

        • by Anonymous Coward

          データ保護技術に非依存で再生できるプレイヤーの何が問題かわからない、ってこと?

          • by Anonymous Coward

            そう、著作権法は複製を違法としてるだけで、ただの再生は問題ないだろうに

            • by Anonymous Coward

              その理屈がまかり通るなら有料放送見放題の改造B-CASも合法になってしまうのでは?

        • by Anonymous Coward

          コピープロテクトを解除して再生しているのではないか、ということでしょ

  • by Anonymous Coward on 2022年01月24日 18時50分 (#4189851)

    権利者も円盤作ってるとこもこんな厳しい世の中なんて望んでないと思うんだけど。

    #望んでるのは海賊版普及委員会?動画を再生できるなんて素晴らしい

    • by Anonymous Coward

      正規の料金を払ってくれてる客に対する仁義だろ
      WEBサービスで有料プランと無料プランで機能に優劣があるのと同じ

    • by Anonymous Coward

      権利者が望んでいることなんですが。

  • by Anonymous Coward on 2022年01月24日 19時08分 (#4189859)

    最初から関係ありませんでした。

    これまでは5年位で性能不足が気になったけど、ゲームや動画加工とかしないならIvy世代でも問題ないんだよね。
    どっかから火を吹く前に買い換えるのが良いのでしょうけど。

  • by Anonymous Coward on 2022年01月24日 19時15分 (#4189863)

    ツタヤなり流通の墓場的なハードオフなり中古屋にUHD円盤がどんだけ置いてあるか
    DVD>越えられない壁>BD>観測すら難しい>UHD

    予言されていたとおりガメつく縛って自滅したもんなんてどうでもいいかと
    HDDVDと仲良く歴史の闇に埋もれてしまえみたいな

    # どうしても観たいならPS4Proの中古が安くなるのまてばいい(いまだと税込40k弱くらい?

  • by Anonymous Coward on 2022年01月24日 19時15分 (#4189864)
    • AACSに厳格な著作権保護を求めた権利者団体
    • PCでの再生要件にIntel SGXを必須としたAACS
    • 安全どころかマルウェアに利用されかねない危険なSGXを開発したIntel
    • SGXに依存しない再生方法に対応できていないCyberLink
    • 違法にコンテンツを流通させる犯罪者
    • 海賊版の視聴者
  • by Anonymous Coward on 2022年01月24日 19時18分 (#4189865)

    ぶっちゃけ誰も気にしてないんじゃないですかね……。

    私も11世代PCを買って初めて気がついた口で、UHBDとPowerDVDも購入済みでインストールしてから再生不可でびっくりしました。
    購入前にいろいろ情報集めてたつもりでしたがSGX廃止されてるなんてことに注目した記事は見た記憶が無いです。

    物理的なUHBDプレイヤーも今は安いですし、そっち買えってことなんでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2022年01月24日 19時21分 (#4189867)

    外付けとかあるけどさ。
    ストレージがマザーボード上かネットワークの先だし、ノートもデスクトップも筐体側に内蔵ドライブベイすらイラネって状態だったりするし。

  • by Anonymous Coward on 2022年01月24日 19時37分 (#4189879)

    兵器につかうCPUは、敵に鹵獲されてもソフトウェアが解析されないことが重要
    ストレージ上だけじゃなく、DRAM上のコード・データともに暗号化されてる必要がある
    そういった用途で使えるCPUはなにがいいんだ?

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...