パスワードを忘れた? アカウント作成
15495744 story
ゲーム

テンセント、ゲームの新規投入を中国当局から禁止。国有企業の微信の使用制限も 32

ストーリー by nagazou
何かが起きている? 部門より
BloombergやSCMPの記事によれば、中国国内でゲーム大手テンセント・ホールディングスが、中国の工業情報省から24日から新規アプリの市場投入を停止するよう命じられているという。11月1日に施行された中国の個人情報保護法の影響によるものだという。すでに投入されているアプリは継続してダウンロードできるものの、中国の工業情報省はアップデートに関しても24日から一時的に停止するよう指示しているとのこと(BloombergSouth China Morning Post)。

またWSJによると、中国政府は中国の国有企業に対し、テンセントのチャットアプリ「微信(Weixin)」にセキュリティ上の懸念があるとして、従業員による使用を制限したと報じられている。それによると少なくとも国有9社の社内で微信の使用を中止して削除すべきとの通達があったとしている。対象となった企業としては通信大手のチャイナモバイル、中国建設銀行、石油大手の中国石油天然気集団(CNPC)などがあるとのこと(WSJ)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • セキュリティ上の懸念 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2021年11月26日 12時19分 (#4159094)

    中国共産党により言論封殺できない不具合がみつかったため、使用を中止して削除することを推奨します。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月26日 12時22分 (#4159097)

    > テンセントのチャットアプリ「微信(Weixin)」にセキュリティ上の懸念があるとして、従業員による使用を制限したと報じられている。

    中国当局に盗聴されずにチャットすることが可能で、共産党の覇権がセキュアじゃなくなることへの懸念だったりして。

    • by Anonymous Coward

      むしろそれ以外に何だと

  • by Anonymous Coward on 2021年11月26日 12時50分 (#4159117)

    原神みたいに日本の何倍もの予算でこられるので、ゲーム分野も中国にやられまくるかと思ってました。
    後ろ向きの理由だけど、これで日本のゲーム業界も一息つける。

    • by Anonymous Coward

      原神なんか制作スタッフごと米国に引き抜かれて、更に強大になるんじゃない?
      どのみち今の何倍もの予算をかけれなければ、世界相手にジリ貧なんだよね。

      • by bubu-duke (47248) on 2021年11月26日 13時09分 (#4159131)
        アメリカ法人に引き抜かれるなら、中国の開発会社もそのほうがいいでしょう?
        世界中で売るならインド、中国、アフリカを考慮してスマートフォン路線が商売としてはベスト。
        各国語版のローカライズ費用をケチらないのが大事よね。
        (steamの非日本語ゲームを見つつ)
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      むしろ海外法人に生存かけるしかない状況じゃない?
      一息つくどころか戦々恐々でしょう。

    • by Anonymous Coward

      国内も油断できないでしょ
      中共とそんなに仲がよくないはずの日共まで呼応するように文革2.0的なことを言い出しているのは何なんだろう

    • by Anonymous Coward

      ゲームなのにオートモードが搭載されているゴミばかりの和ゲー業界に一息つかれても困る(´・ω・`)

    • by Anonymous Coward

      ??中華ゲーがどうなろうが日本のゲーム業界には関係ないけど?
      和ゲーが世界で人気になったらアメリカゲー、洋ゲーは全滅したの?
      日本が経済で中国に抜かれたけど、じゃあ日本の経済は終わったの??違うよね

      中華ゲーと和ゲーは全くの別物なんだから、中華ゲーがどれだけ人気になろうが和ゲーは生き残るよ

      • by Anonymous Coward

        プレイヤーの可処分時間は有限だから関係はあるよ
        全滅するとか終わるまでは言ってない
        自分の好きなものを否定されて発狂したのか知らないけど、こういう極論厨は話にならないから困る

  • by Anonymous Coward on 2021年11月26日 14時07分 (#4159192)

    https://tamakino.hatenablog.com/entry/2021/08/12/080000 [hatenablog.com]
    予測していたと言わんばかりのようにテンセントからの美味しい出資の話を断ってたぽいですね・・・

    • by Anonymous Coward

      miHoYoは中国国内市場からしてあまり重視してないように読めますけど、もしかして時代が変わってきたってことですかね。

  • ついでにテンセントが投資した中国国外のゲーム会社の株を全部投げて大損する羽目になるのでは。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月26日 13時00分 (#4159123)

    ×テンセント、ゲームの新規投入を中国当局から禁止。国有企業の微信の使用制限も
    △テンセント、ゲームの新規投入を中国当局から禁止される。国有企業の微信の使用制限も
    ○中国当局がテンセントのゲームの新規投入を禁止。国有企業の微信の使用制限も

    • by Anonymous Coward

      nagazou構文はタグの継ぎ接ぎを適当な助詞で埋めてるだけだからな
      てにをはを全部カンマに置換した方がよっぽどマシ

  • by Anonymous Coward on 2021年11月26日 13時03分 (#4159126)

    中世の中国では、反乱につながることを恐れて政府が科学技術の発展を抑制した、という説を聞いたことがあります。そのため、古代では技術の面で欧州を大きくリードしていたのに、近代には一気に追い越されてしまった、と。

    何だか、それと同じことをやっているような気がします。

    • by Anonymous Coward on 2021年11月26日 15時20分 (#4159257)

      中国の焚書なら今でもやってるよ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そんな昔のことをほじくり返す必要はないよ。
      50年前の文化大革命を調べてごらん。

      • by Anonymous Coward

        文化大革命は、大躍進政策による大失敗で権威を失いつつあった毛沢東が、自分を脅かす存在を根こそぎ粛清するために仕掛けたものというのが定説ですね。
        単なる権力闘争であり、中国がどういう文化を持っているかというのとはほとんど関係ないです。

        • by Anonymous Coward

          中国は昔から過去に執着がないように感じる。
          新王朝が旧王朝を徹底的に葬るということをやってきたんじゃなかったっけ?

          最近なら漢字を一斉に簡体字に変えてしまうとか。(毛沢東の指示らしいが)

        • by Anonymous Coward

          権力闘争にどんな手段を取るかっていうのはかなり文化的な側面があるだろ

    • by Anonymous Coward

      その説は、飲み屋で酔っ払ってるオッサンが言ってたことじゃないですか?

      たぶん欧州の科学技術が発達した原因は、ずっと戦争ばかりしてたからじゃないかな。

      中国の王朝って意外と戦争してないよ。
      最後の王朝、清王朝も欧州からは「眠れる獅子」と恐れられていたのに、アヘンを売りつけたい意地汚いイギリスに戦争吹っ掛けられて、戦争慣れしているイギリス海軍に平和に慣れた清国海軍は歯が立たず、負けた。

      それからは転がり落ちるように欧米列国に不平等条約を次々と押し付けられて弱体化、日本まで乗り込んできてぐちゃぐちゃに。

      • by Anonymous Coward

        >たぶん欧州の科学技術が発達した原因は、ずっと戦争ばかりしてたからじゃないかな。

        飲み屋で酔っ払ってるオッサンしか言わなそうな妄想だ

        • by Anonymous Coward

          欧州の科学技術発展の原動力は錬金術実現だもんな

    • by Anonymous Coward

      暗号規制だって同じくらいしょうもない話と思うがな
      結局はどの国かで語るだけ

    • by Anonymous Coward

      そういうのはどこの国にもあって何ならヨーロッパもいわゆる教会がなんでかはわかってないけど科学研究の制限をしてたよ。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月26日 13時13分 (#4159137)

    ほとぼりが冷めるまでの一時的なものだと

  • by Anonymous Coward on 2021年11月26日 13時22分 (#4159149)

    白夜極光とかどうすんだろ。サービス止めるんかな。
    中国国内ではサービスできません、でも海外では続けますで許されるかどうかだよな。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...