パスワードを忘れた? アカウント作成
15487502 story
アメリカ合衆国

Amazon配達車に追突されて麻痺が残った男性が同社を提訴。システムに問題があるとして 16

ストーリー by nagazou
ブラックなのは倉庫だけではなく 部門より
Bloombergなどの報道によれば、6月にAmazon.comの配送委託業者がイタリアで人身事故を起こし、その被害により24歳の男性が脳と脊髄に損傷を負った。この被害者の男性は、Amazon側の配送ドライバー監視体制に問題があるとして訴訟を起こした。対してAmazon側は、これは配送委託業者側の問題であり、Amazonはドライバーを直接雇用している立場ではないことから、事故の責任を負うことはないと主張しているそうだ(Press EnterpriseYahoo!newsBloomberg)。

被害者原告側の弁護士は、事故はAmazon側の配達アルゴリズムが果たす役割に焦点を当てることで、Amazon側の主張を崩そうと試みている。Amazonは運転手の行動を監視するための車内AIカメラを設置し、シートベルト着用から速度などの運転状況、あくびのチェックまで行っている。また配送スケジュールに間に合わないとAmazon側からメールが届くなどさまざまな監視のための仕組みを用いているそうだ。このため同社は実質的にはドライバーを監督していること、こうした管理方法が事故を招いた可能性があるとして、Amazonには雇用者責任があるというのが弁護士側の主張となっている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年11月18日 16時31分 (#4154688)

    元記事にはアトランタとしか書いてないぞ

  • by Anonymous Coward on 2021年11月18日 13時50分 (#4154544)

    Uberも配達員の行動を注文客に監視させれば、配達員が事故を起こしたとしても注文客に責任転嫁できるのでは!?

    • by Anonymous Coward

      マトモな賠償能力もない底辺運び屋が、交通ルール無視して走り回ってるのは有害でしかないからなぁ
      Uberでも依頼者でも店舗でも良いから、きちんと責任を分担して負う仕組みはつけてほしい

      # Uber EATSの運び屋に当て逃げされたことがあるのでAC
      # 後から捕まったけど「払える金がない」で補償されてないよ

      • by Anonymous Coward

        ほんと、条例でもいいから自転車運送業を定義して
        対人対物賠償責任保険の加入を義務つけるべきだよな
        保険料も業としてのカテゴリ作って対応しないと
        一般が巻き込まれるからそのへん考慮して

      • by Anonymous Coward

        これで補償されないん?

        Uberパートナードライバーの保険
        https://www.uber.com/jp/ja/drive/insurance/ [uber.com]

        • by Anonymous Coward

          ・自転車走行禁止の道路を
          ・かなり暗くなった夕方に無灯火のまま
          ・歩行者が多数いて危険が想定される状況で
          ・スマホ画面の地図を見ながら
          ・(防犯カメラの映像から測定して)時速20km以上で
          ・曲がり角を確認なしで飛び出して
          ・人にぶつかり相手を派手に転倒させたが
          ・「すんません」と言うだけで救護をせず
          ・制止する声も無視して走り去った

          という、違反要素マシマシの数え役満だった結果、保険会社に「故意に起こした被害」と判定されて不支給だったそうな。
          まあ保険会社の判断は仕方ないと思うよ、テロリストの尻拭いな制度じゃなかろうし。

      • by Anonymous Coward

        たまに店でUberの人が受け取ってるの見たりするけど、身なりが小汚ないのとかいるしああいうのから受け取ったら食欲失せそうな気がする。自分は絶対使いたくないな。

    • by Anonymous Coward

      Uberはクエストという危険運転を助長する報酬体系が存在するのでAmazonより悪質だと思う。

      というかこういう「なんちゃって事業主」を盾にした責任逃れは裁判で負けることが増えてきたな。
      就労実態から見ても労基法破りに使われてるに過ぎないので当然なんだが。

    • by Anonymous Coward

      監督責任がどこにあるかと、雇用主が誰かは排他関係にない。
      雇用主は派遣会社だが監督責任は派遣先の上長なんてのは普通。

      • by Anonymous Coward

        雇用主は帝愛で監督責任は班長みたいな感じですかね? 違うか。

    • by Anonymous Coward

      つってもカメラとかでガチガチに監視してたっていうんだから
      Amazonの管理下になかったって言い張るのも無理筋だろう

      雇用してないから責任はないって言いたいんだったら
      仕事の進め方にも余計な口出しをするべきじゃなかった

      • by Anonymous Coward

        >仕事の進め方にも余計な口出しをするべきじゃなかった
        てか、口出ししたらその時点で責任も出てくるからね。
        だから請負仕事はその辺りの分担をキッチリして横車を厳格に禁止している。

      • by Anonymous Coward

        個人情報を扱うコールセンターへの派遣だと、常に部屋が録画されてるし、会話内容も録音されてる。もちろんPC操作も記録される。

        それでもまあ、労災事案があれば派遣元がいったんは被るし、(残業が多いなどの)勤怠がキツくて発生した問題も、派遣元に何とかしてもらうことにはなるわな。

        このAmazonの件も、ドライバーは雇用元に責任を問う方が筋はいいんじゃない?
        その上で、運送業者が「Amazonのシステム通りにやったら社員が事故ったから責任取ってくれや」と企業同士の話し合いに持ち込むのが正攻法に思えるが。

        • by Anonymous Coward

          賠償請求は自分に損害を与えた構造の何処を訴えてもええんやで。
          相手側の雇用状況なんてのは加害関係者間で勝手に調整すれば良いって事で、
          優先されるのは権利の回復なので大抵の国はそうなっている。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月18日 22時46分 (#4154979)

    配送スケジュールに間に合わないとAmazon側からメールが届く

    事故増えるだろこれ……行きすぎた監視はデメリットがメリット打ち消すぞ。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...