パスワードを忘れた? アカウント作成
15294638 story
教育

京都大学で論文盗用が判明、初の博士号取り消しへ 40

ストーリー by nagazou
取り消し 部門より
京都大学は25日、京大大学院人間・環境学研究科の元大学院生の博士学位を取り消すと発表した。無断引用が認定されたためとしている。一度与えられた博士学位の取り消しは今回が初めてであるという(京都大学記者会見資料[PDF]京都新聞朝日新聞)。

この学生は、元大学院生は2012年に日本語と中国語に関する博士論文を提出していた。元院生の書いた論文の中に盗用の疑いがあると通報があり、調査を行ったところ計11か所に無断引用が見つかったとしている。大学側は再発防止策として、学位論文の調査委員にほかの学部の人員を入れるほか、論文剽窃のチェックツールを導入するなどの対策を取るとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 15時14分 (#4038928)

    博士学位授与の取消しについて(2021年5月25日) | 京都大学 [kyoto-u.ac.jp]

    博士の学位取得のために提出された論文について不正行為(無断引用(盗用))が認定されたため、京都大学学位規程第15条第1項「不正の方法により学位の授与を受けた事実が判明したとき」に該当することから、学位(博士(人間・環境学))の授与を取消し、学位記を返還させる。

    俺が今京都大学に無断で行ったこの引用は盗用なのか?

    「無断引用」という表現はやめよう|Colorless Green Ideas
    https://id.fnshr.info/2014/03/16/mudan-inyou/ [fnshr.info]

    • by Anonymous Coward

      たしかに「無断引用」という単語に引っかかりました。
      引用は普通無断で行っていいものじゃないかと・・・

      京大のプレスリリースには
      「他の研究者の業績である研究成果、アイデア等を無断で引用して、それを自身の研究業績として装うこと」
      と書いてあるのでわかりますが、単に「無断引用」と書かれてしまうと、ちょっと受け手の印象は変わっちゃいますね。

    • by Anonymous Coward

      無断リンクお断り、的な。

    • by Anonymous Coward

      内容よりも,かっこかっことじとじ,が2回も出てくる表記法が気になった。

    • by Anonymous Coward

      ここで言う「無断」とは、元著作者に引用することを断っていないという意味ではなく、
      読者(査読者)にこの部分が引用であることを断っていないという意味なのでは。

      • by Anonymous Coward

        もとの記者会見資料なり公表された文書なりであなたの言うように意味を推測できるとしても、研究での不正行為が発覚したことによる博士号取り消しという正式な文書において、最重要事項である不正行為の内容を表す言葉として「無断引用」などという不適切な言葉を選んだこと自体が問題ですよ。すでに「盗用」あるいは「剽窃」といった、研究不正として広く認知された言葉があるのだから、それら「のみ」を用いるべきです。

      • by Anonymous Coward

        >読者(査読者)にこの部分が引用であることを断っていない
        それって一般的に言う「引用」の要件を満たしていないので、引用ではないのでは?

        • by Anonymous Coward

          結果としては無断転載だね

      • by Anonymous Coward

        用語の使い方を推察する事に意味あると思ってんの?
        盗用を言い換えたこと自体を責めてるんだよ
        そんなに長文のレスでもツリーでも無いんだからちゃんと読みな

  • 問題の論文 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2021年05月26日 15時53分 (#4038956)

    日本語と中国語の再帰代名詞について (金 晶)

    https://ci.nii.ac.jp/naid/500000565822 [nii.ac.jp]

    ちなみに京都新聞を転載したYahooニュースでは論文タイトルをクリックすると検索できる仕様になっていた。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 15時26分 (#4038941)

    京都新聞、朝日新聞の記事では匿名
    きちんと配慮されているんだな

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 16時11分 (#4038973)

    と思ったけど、文系だと仕方ないのかな。
    (まともな)理系だったら毎朝ゼミで実験の進捗など報告しあうからから起こりえない。

    • Re:見抜けない教授が悪い (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2021年05月26日 18時17分 (#4039078)

      おぼちゃん:せやな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        見抜くとか以前に教授もグルじゃなかったっけ

        • by Anonymous Coward

          その辺はスーパーフリーだったとか?

      • by Anonymous Coward

        もともと再現性の怪しい実験レポートが量産されてる分野だしな

    • by Anonymous Coward

      学部生じゃねーんだぞ。やる気ねーんだったら大学院なんて置くなよ。

    • by Anonymous Coward

      > (まともな)理系だったら毎朝ゼミで実験の進捗など報告しあう
      まともな理系なら研究室って言うと思うの

      • by Anonymous Coward

        確かに文系のゼミは理系の研究室に相当するけど、それだけがゼミの表す意味のすべてじゃない。
        進捗報告とか論文紹介とかそういうことをするミーティングを指してゼミと呼ぶことは普通にある。

        • by Anonymous Coward

          > ミーティングを指してゼミ
          まともな理系の研究室は毎朝ミーティングなんて無駄なことしないと思うの

          • by Anonymous Coward

            まともな研究室だと
            ・週1回チームでミーティング
            ・週1回持ち回りで雑誌会(輪講)
            ・週1回各チームの教官同士でミーティング
            ・四半期毎に全体のミーティング(教授に発表をみてもらえる)
            とかじゃないのかな。

    • by Anonymous Coward

      文系まで広げないで、学部、研究科があそこなので仕方ないと言ったほうが適切だったり?

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 20時32分 (#4039155)

    この話題で剽窃チェッカー思い出したんだけど、
    さすがにもう使われてないのかな。

    https://plagiarism.strud.net/ [strud.net]

    最終更新2016年だもんねえ。
    デスクトップ版は開発中止になってるし。

    • by Anonymous Coward

      > Yahoo! Japanの検索結果、リアルタイム検索、Google Booksへのリンクを生成します。

      これだったら、適当な行を抜き出して"で囲って検索してみればいいだけでは

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...