パスワードを忘れた? アカウント作成
15246967 story
アニメ・マンガ

ネタバレサイトでマンガの台詞全丸写しは著作権侵害だと判断。東京地裁 29

ストーリー by nagazou
比率とかで決まるんだろうか 部門より
ネット上のネタバレサイトにマンガのほぼ全セリフが掲載されていたことで、著作権侵害が問われていた訴訟で、東京地方裁判所が権利侵害を認定したそうだ。柴田義明裁判長は3月26日の判決で、サーバー管理会社に発信者情報の開示を命じる判決を言い渡したとしている(NHK日経新聞)。

この訴訟は小学館で連載中のケンガンアシュラの続編「ケンガンオメガ」の作者によるもので、著作権を侵害されたとして発信者情報の開示を求めていたという。作者側の弁護士はセリフの丸写しが著作権侵害と認定されたのは画期的な判断だとコメントしている模様。

あるAnonymous Coward 曰く、

今回著作権侵害が認められた「ネタバレサイト」では、マンガのほぼすべてのセリフが無断で掲載されていたという。こうしたいわゆる「ネタバレサイト」や「トレンドブログ」と呼ばれるサイトは、マンガの発売日などに内容をそのまま掲載することによって広告収入を得ているとみられている。

情報元へのリンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年04月01日 17時11分 (#4005020)

    訴訟準備が整ったってことでいいの?

    • by Anonymous Coward on 2021年04月01日 18時21分 (#4005057)

      これはこれで「本来訴えたい相手を特定するために起こした訴訟」(の判決が出たというニュース)なのがめんどくさいね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      プロバイダ責任制限法で発信者情報を開示するための要件(著作権侵害)を満たした、ってことで、訴訟とは別案件だと思われる。

      別途、著作権侵害での損害賠償その他の訴訟は起こすと思うけども。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月01日 18時06分 (#4005046)

    マンガのほぼすべてのセリフが無断で掲載されていたという

    普通に引用の範囲超えてるんで昔からアウトでしょ
    広告収入を得ているなら尚の事
    画期的な判断という根拠がどこにあるんだろう

    # 「ネタバレサイト」や「トレンドブログ」をネタにしてアクセス稼ぎたいだけでしょ

    • by Anonymous Coward on 2021年04月01日 19時23分 (#4005089)

      海外の映画だと「原題+script」で全セリフを載せてるサイトが検索に引っかかって
      これはこれで結構便利なんだけど法律が違うのかな
      結構便利だし日本のマンガやアニメでもあると便利なんだけど

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        正規ルートで日本のマンガやアニメを買って楽しんでください。

      • by Anonymous Coward

        攻殻機動隊SACも全話スクリプトあるよなー
        流石に最近のアニメでやってる作品は無いけど

      • by Anonymous Coward

        無許可ならほとんどの国で著作権侵害ですね。
        脚本自体に著作権があるので、映像を見せなきゃオーケーとはなりません。

        # そうでなければ、いくらでも無許可のメイクがつくれてしまう

      • by Anonymous Coward

        映画はSubscene、ドラマはAddic7edなんかよくお世話になってますけどね
        ちょっとセリフ調べたいときなんかにはすごく便利なんだがやっぱり違法なのかね

      • by Anonymous Coward

        映画の字幕翻訳はどういう扱いになるんだろうな?
        原文を翻訳するのだから、翻訳内容は一切問わずに原文扱いになってタイーホ??

    • by Anonymous Coward

      > 普通に引用の範囲超えてるんで昔からアウトでしょ

      漫画のセリフの丸写しがアウトになった前例(判例)はあったのかいな?
      焦点はそこだろ。

      • by Anonymous Coward
        これはつべの話だが、別に探せばなんぼでもありそうなキモス
        https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/29/news082.html [itmedia.co.jp]

        今回の東京地裁決定は、漫画の画像だけでなく、吹き出しの文字だけを抜き出して投稿した事例に対しても同様に違法と判断しており、これはYouTubeのみならず、ネット上に氾濫するいわゆる“ネタバレサイト”を厳しく戒めるものといえます

    • by Anonymous Coward

      セリフのみが肝だよ。今まで判例がなかったから画期的

      • by Anonymous Coward

        聞いて書き起こしたセリフ集(編集著作物)が権利侵害になりそうで新しい問題がでてくるかもしれない。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月01日 21時50分 (#4005170)
    確かにそのような判断になるのかぁなぁとは思う。 でも、よく考えるとこれからのネット社会に合っていない気がする。 これからはこんなの当たり前になって行く社会が拡がるのではぁ?と感じる。 どう在るべきかはまだ想像できないがこれは違う気がする。 金かねの時代だけど発売元の手抜き予防にネタバレは有っていいとは思うけど。
    • by Anonymous Coward

      金かねの時代だけど発売元の手抜き予防にネタバレは有っていいとは思うけど。

      いやそういう話ではなくて
      引用の範囲なら合法
      丸パクリなら盗用
      ってだけの話かと

      別にネタバレが違法って話ではない

      • by Anonymous Coward

        一般にセリフの少ない漫画の方がいい漫画だとなっているみたいだから。
        >引用の範囲なら合法

        合法になる漫画の方がいい漫画ね。

    • by Anonymous Coward

      原作と作画が別れているマンガの場合、作画は守られるけど原作は守らなくても良い、ってことになりますが?

    • by Anonymous Coward

      よく考えてないでしょ

    • by Anonymous Coward

      > 発売元の手抜き予防にネタバレは有っていい
      どういう状況…?

      • by Anonymous Coward
        これは昔を知らないと分からない話だったかな。
  • by Anonymous Coward on 2021年04月02日 8時42分 (#4005295)

    そのケンガンアシュラの続編「ケンガンオメガ」とやらはどんだけ売れてるの?
    そしてその著作権侵害とやらでどんだけ売れなくなったと騒いでるの?

    • by Anonymous Coward on 2021年04月02日 9時43分 (#4005337)

      被害額が小さかったら侵害にあたらないみたいな話?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      窃盗を万引きと呼んで矮小化を試みるやつやね。

      • by Anonymous Coward

        万引きと呼ぶのは矮小化ではなく手口の説明です。
        詐欺の手口の説明として「オレオレ詐欺」、「寸借詐欺」など言うのと同様です。
        矮小化させているのは万引きという単語ではなく、あなたの万引きという単語の認知の結果です。

        • by Anonymous Coward

          >矮小化させているのは万引きという単語ではなく、あなたの万引きという単語の認知の結果です。

          それは本末転倒というものだ
          すでにそのような認識が一般化している時点で、個人がそう認識する結果だなんて理屈は成立しない

        • by Anonymous Coward

          > 詐欺の手口の説明と〜略〜同様です。
          世間一般では矮小化のニュアンスもあると認知されてるから、単なる手口の説明と同様だとしているのはお前の認知の結果だな
          「万引は犯罪です」なんて標語・言い回しが成り立つ背景も認知出来てない

    • by Anonymous Coward

      マンガワンで無料で読めるよ。
      こういう事が続くと公式に無料で読める漫画が
      無くなってしまうかもしれんから止めて欲しいわ。

    • by Anonymous Coward

      そもそも「売らない」「見せない」ってのも著作権の内なんで、「正当なルート以外で利用された」って事自体が被害だぞ。

      日本では賠償請求とかでは実費以外ショボイけど、それとは別の話。

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...