ソフトバンク、半導体設計のARM株式の売却や再上場を検討中 50
ストーリー by nagazou
売られたら何度目? 部門より
売られたら何度目? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
ソフトバンクが英半導体開発大手アーム・ホールディングスの売却を検討していると報じられている。情報の出所はウォールストリート・ジャーナル。同社の株式の一部もしくはすべての売却、また再上場することも選択肢に入れているという(ウォールストリート・ジャーナル、Bloomberg、毎日新聞)。
仮に再上場させる場合は、年内にも行われる可能性があるとしている。もともとソフトバンクはアームの再上場を目指していたが、アームのサイモン・シガースCEOは2023年ごろの新規株式公開(IPO)を想定しており、実行された場合はかなりの前倒しになると見られる。
ARMが阿漕な商売を始めた模様 (スコア:1)
半導体設計メーカーのArmがライセンス料の4倍値上げを要求か
https://gigazine.net/news/20200716-arm-price/ [gigazine.net]
> ロイター通信が問題に詳しい筋から得た情報として、Armの営業担当者がライセンス料引き上げの交渉を行っていることを報じました。引き上げ幅は「最大で4倍」とかなりのもので、Armからライセンスを受けている企業の一部ではArm以外の設計へ乗り換えるよう検討を求められたとのこと。
Re: (スコア:0)
具体例が無いと何とも。本当か嘘かも判断できないな。
小規模なプロセッサについては、RISC-V対抗で無料で使える範囲を拡大したりライセンス料下げたりしてるんだけど。
特定顧客に特別値引きしてた部分を元に戻したとかなら、良くある話だけど。
まぁそうかな? (スコア:0)
ソフトバンクとしては単純に手持ちの現金が不足してるのもあるが、わざわざ企業価値を上げたなら利益にしないと仕方ないしな。
大した相乗効果もないのに長期保有して利益の足しにする為に買ったわけじゃないでしょ。
最近ARMには良いニュースが多いけど、買収当初からどれくらい企業価値が増減したのかな?
当時は為替差損だけでも結構な利益みたいな話を聞いたが。
そういえば当時買収の目的として、孫の下で自由に経営できれば成長できる適な話をしてた記憶があるがそこもどうだったんかね?
孫社長だからどうこうってことは特にないと思うが。
というか単なる投資以上の相乗効果はどこに?
まぁ別に成功するなら単なる投資で良いんだけど、株主の視点で見れば「そんなら内部留保を配当で配ればこっちで投資するよ」って話だよね。
Re: (スコア:0)
通信キャリアと最大手SoC IP屋が一体化するのはかなり相乗効果があると思ってたけど
買収後なんかでかい風呂敷広げたりしてないのよな・・・
Re: (スコア:0)
海の向こうの果物屋さんが欲しがってるのではないかと。
最近自社設計プロセッサをPCにも載せようとしてるし。
Re: (スコア:0)
MIPSがSGIに買収された後勢いがなくなったのはなぜだろう?
Windows NTマシンの本命だったのに。
Re: (スコア:0)
アウトオブオーダーのPentium Proが登場したのも大きいんじゃないの?
現在のCoreの原型になった機種だし。
Re: (スコア:0)
経営状態が悪かったからSGIに買われた。
Re: (スコア:0)
Appleが買ったならみんなARMを避けざるを得ないでしょ。
何やってもAppleに勝てない仕組みになるから競争しようがない。
ガチョウと黄金の卵になるよ。
Re: (スコア:0)
Appleに持たれるぐらいなら、まだ禿が持ってた方がマシだな。
Re: (スコア:0)
実際問題として独占禁止法の規制上アップルはArmを買えないのではないかと思うのだけれどどうだろうか
Re: (スコア:0)
何が引っかかるの?
Re: (スコア:0)
EUを始めとして合併に反対するところが山のようにありそうだ
Re: (スコア:0)
まあ元々ARM社はNewtonつくるためにAppleとエイコーン社で作った会社なので里帰りかね。
Re: (スコア:0)
ラリー・エリソン「買っちゃおうかなぁ(チラッ」
Re: (スコア:0)
SPARC「・・・・・チッ」
Re: (スコア:0)
そうするとExadataがA64FXベースになったり?w
Re: (スコア:0)
ExadataってDBアプライアンスだから
A64FXのvector extensionは必要なさそう
Re: (スコア:0)
> 当時は為替差損だけでも結構な利益みたいな話を聞いたが。
損なのか、益なのか、どっちだ?
Re: (スコア:0)
為替差損で覚えてたが為替差損益とか為替差益とからしい。
Re: (スコア:0)
Wikipediaに約240億英ポンド・約3.3兆円で買収とあるので、大体137.5円/英ポンドのレートで買収した事になる。今日のレートだと134.8円/英ポンドなので、大体3円/英ポンド、240億英ポンドなら720億円位の為替差損が発生している事になるな。まあ、簡単に500億円位は振れる案件だがね。
ちなみに、他の問題点も指摘しておこう。
「内部留保」だが、通常これはは利益剰余金の事を言い、今までにその会社が上げた利益から配当等の社外流出分を引いた総計だ。「内部留保」の様なラベルが張ってある現預金とか資産がある訳ではないのは分かっているのかな?
通常の配当は
Re: (スコア:0)
買収してるんだから現金があるだろ。
Re: (スコア:0)
> 買収してるんだから現金があるだろ。
日本語、難しいか?それとも頭脳が思考に耐えないか?
UltimateARM (スコア:0)
もうIntelが買収しちゃえよ
Strongじゃ弱すぎたから、もっと強そうな名前にすれば戦えるだろ
Re: (スコア:0)
ネオArmStrongサイクロンジェットArmStrong砲じゃねーか、 完成度高けーなオイ
Re: (スコア:0)
XScale「…」
Re: (スコア:0)
せっかくARM化してIntel離れしたAppleが・・・
Re: (スコア:0)
「知らなかったのか…? 大魔王からは逃げられない…!!!」
世の中にとっては良いこと (スコア:0)
ARMがソフトバンクの影響下にあるより、独立した公開企業であることの方が世の中にとっては良いことだと思う。
Re: (スコア:0)
ソフトバンクが持ってても大して害はないじゃない。
Re: (スコア:0)
投資家の評判が悪いだろう
Re: (スコア:0)
独立するとは誰も言ってないんだよなあ。
Re: (スコア:0)
「親子上場」は絶対悪。
新たに行うなぞ、論外。
だから手持ち資金不足のソフトバンクは、ARMを手放さねばならない。
Re: (スコア:0)
どのように絶対悪なのですか?
Re: (スコア:0)
トヨタとデンソーの関係を見れば分かるけど
トヨタが儲けるためにデンソーの部品を値切るとその分デンソーの利益が減る
逆にトヨタの値下げ要求をデンソーが断ればデンソーの利益が増えてもトヨタの利益が減る
利益が減るということは単純に言えば株価の値下がりにつながる訳で
利益の最大化を目指した互いの企業行動が互いの株主価値を損ねる利益相反をおこしてしまう。
だから親子上場は否定的に見られてしまう。
ソフトバンクとARMの場合、互いの企業行動で利益相反が起こる可能性は低いのだけどね。
モバイル通信の世界市場におけるソフトバンクの存在なんて鼻くそみたいなもんだから。
Re: (スコア:0)
子会社が親会社に依存してないような場合、親子上場でも問題ないでしょ?
たとえば、親会社が楽器メーカーで、子会社がバイク作ってる場合、親子上場はまったく問題にならないでしょう
親会社が電機メーカーで、子会社が銀行・保険やってる場合も問題なし
親会社が放送局で子会社が半導体製造装置作ってる場合とかもね
ARMはソフトバンクグループに売り上げも利益も依存してないので
親子上場でまったく問題ないでしょう
いや、もう今売りに出したら (スコア:0)
中国共産党(のフロント企業)に買われるにきまっとるやん。
Huaweiが「ARM使えなくなったどないしょ」とびくびくしてるんやから。
Re: (スコア:0)
中国なんかに売ったら、ソフトバンクがアメリカの敵になるだけでは?
Re:いや、もう今売りに出したら (スコア:2)
既にアメリカ、中国の両方から仮想敵扱いですぜ。
金の切れ目が縁の切れ目。
Re: (スコア:0)
> 既にアメリカ、中国の両方から仮想敵扱いですぜ。
そーすどうぞ~
Re: (スコア:0)
「いや~、あの企業のバックに中国がいたなんて全然わかんなかったよ~w」とシラを切るだけ。
Re: (スコア:0)
ああ、そうか、だから孫は「今なら中国が死に物狂いで手に入れようとするので、うんと高値で売り抜けられる」と踏んだのだな。
Re: (スコア:0)
中共に買われると各国のHuawei排除の流れとかに対して交渉の切り札として使われるとか。
後アメリカの対中制裁関税の報復とか?
こわ。
Re: (スコア:0)
ふと、奴は四天王の中でも最弱ネタを作ろうとしたら、登場人物(CPU)は誰なんだろうな、とか。
SPARC, MIPS, POWER, SH, PA-RISC, …
# RISC-Vは勇者ポジション?
Re: (スコア:0)
VLIWの技術が世界を救うと信じて…!
(前略)
Itanium「私を倒すのに性能が必要だと思っているようだが…別に無くても倒せる」
Crusoe「な、何だって!!」
Itanium「そして私の最終受注日は今年の1月で終わっている。あとは最終出荷日を待つだけだなクックックッ」
Crusoe「フ…上等だ、オレも一つ言っておくことがある。
このオレの開発にリーナス・トーバルズが関わっているような気がしていたが、別にそんなことは無かったぜ!」
(以下略)
ご愛顧ありがとうございました!
ジム・ケラー先生の次の転職先にご期待ください。
# 参考文献
# 増田 こうすけ『ギャグマンガ日和』第5巻「ソードマスターヤマト」
# 中森 章『マイクロプロセッサ・アーキテクチャ入門』第7章「マイクロプログラミングとVLIW」
Re: (スコア:0)
とっくにARM Chinaを中国企業に半分売り飛ばしてるのに、情報遅すぎじゃねお前
https://hardware.srad.jp/story/18/06/09/1830234/ [hardware.srad.jp]
Re: (スコア:0)
お前は、支社を買うのと本社を買うというのは同じだと思っているのか?w
Re: (スコア:0)
中国企業に買われて技術流出を恐れているなら、支社を買われた時点で違いはないと思うが
Re: (スコア:0)
だれが技術流出を恐れているって言ってるの?www
Re: (スコア:0)
それが背景なのに、なに急に火病起こしてるの?