漫画の海賊版サイトを糾弾していた出版社代表が海賊版作成に関与 18
ストーリー by nagazou
困ったね 部門より
困ったね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
やや旧聞になるが、海外の漫画海賊版サイトをTwitterで問題提起し閉鎖に追い込んだことで話題を呼んだ「イロ鳥コミックス」の高橋温社長が、自らも海賊版作成に関与していたとして問題になっている。
Torrentfreakによると、高橋氏は、権利者に無断で漫画の翻訳を投稿する「Shinmai Maou」グループと密接な関係があるとのこと。高橋氏は3年前、自らも翻訳作業をして同グループに協力していたが、それが明るみに出た後、すぐに同グループのサイトから名前が抹消された。しかし、すでに魚拓が取られており、Reddit上で騒ぎになったとのこと。
取材に対し高橋氏は、そのグループは公式の英訳が発売されていない古い作品のみを翻訳しており、海賊版とは思っておらず、英語の漫画産業の基礎はこのようなファンの翻訳で築かれてきたと語っている。また、集まった寄付の一部を原作者に送っているとしている(Torrentfreak)。
まあ言い訳は (スコア:1)
裁判長に聞いてもらえよ。
著作権法違反は非親告罪になったことだし、よかったなw
Re: (スコア:0)
なってないが
Re: (スコア:0)
https://science.srad.jp/comment/3757607 [science.srad.jp]
想定内 (スコア:0)
漫画村は過剰に叩くくせに英語funsubつけて違法配信してるサイトの方はなぜかスルーしてる時点でお察ししてた
Re: (スコア:0)
訳するのめんどくさいからファンサブ字幕を買い取るアホ翻訳会社もあるしな
Re: (スコア:0)
翻訳の質ってのは評価が簡単ではないし、サブカルでは特に評価し辛いだろう。
商業において評価困難な指標に適切な対価(報酬)を設定するのは難しい為、
サブカル方面で良い翻訳者を商業的に維持するのも非常に困難なのは想像に難くない。
下手に雇った翻訳家よりもファンサブの方が翻訳に限って見れば
費用対品質が良いってのは不思議でも何でもない。
権利関係をクリアにする作業をちゃんとやるなら
単にアホと切り捨てるような話ではないよ。
Crunchyroll [wikipedia.org]みたいな例もある。
少し前 (スコア:0)
翻訳されて違法アップロードされることに腹を立てた同人作家さんが漫画の中の背景などに中国批判などを仕込んでおいたため
違法翻訳者が違法アップロードサイトでフルボッコにされるという笑い話がありましたので
これからはイースーターエッグの様に仕込んでおくのも良いかもしれませんね
行き過ぎてポリコレで潰されたり、黄色い熊書いて訴えられる人も出そうですが・・・
Re: (スコア:0)
> 翻訳されて違法アップロードされることに腹を立てた同人作家さんが漫画の中の背景などに中国批判などを仕込んでおいた
目論見どおりのカウンターでCool!と言ってもいいのに、なんだろうこのそこはかとない低能感
ウィット無き回りくどさ?
Re: (スコア:0)
ほい嘘松。
今時そんなことしたら、違法翻訳者以前に漫画の作家本人がフルボッコ [it.srad.jp]じゃわいw
Re:少し前 (スコア:1)
「無断転載対策に『天安門事件』をブチ込め?」日本エロ同人業界と中国翻訳部隊の果てなき闘争
https://bunshun.jp/articles/-/15026 [bunshun.jp]
Re: (スコア:0)
作者に金を払えヘンタイみたいな記載を追記したうえで違法アップロードする人もいるらしい
Re: (スコア:0)
背景なんぞ翻訳の手間を掛けないだろうに。
それもストーリーと全く関係ないとなれば。
Re: (スコア:0)
例えばドイツ国外で作成された商品のドイツ向けバージョンではストーリーに関係のあるハーケンクロイツが前景背景問わず変更される。これは海賊版ではないけどね。
基本的に海賊版製作チームも自分の命が惜しいので同様の努力を成す。
中国で違法なものを商品に含めれば中国向け海賊版が出回らないというのは浅はかな考え。
単に現地向けにローカライズされるだけ。そもそも金儲けのために翻訳(ローカライズ)してるんだから。
たぶん唯一の効果的な対処法は中国国内における海賊版の取り締まり強化と日本製製品をその対象えることかな。
# 敬愛する国家主席をこんな風に扱うなんて許せないとか日本人の悪行を暴くとかそういう風にすればそのまんま公開できる気もするけど
一体どっちなんだ (スコア:0)
高橋氏は、そのグループは公式の英訳が発売されていない古い作品のみを翻訳しており、海賊版とは思っておらず、英語の漫画産業の基礎はこのようなファンの翻訳で築かれてきたと語っている。
https://www.j-cast.com/2019/09/02366514.html?p=3 [j-cast.com]
高橋氏は、海賊版サイトが人気を集めることで「出版社が海外出版するときの計算が狂います。海賊版サイトのランキング上位にあって『何百万人の人が読みました』と書いてある作品だったら、これを公式で出してもコスト回収が難しそうだからやめよう、となるでしょう」と懸念を示す。
「『俺たちが好きな作家さんの作品を海外に届けてやる』『もっと多くの人に知ってほしい』と純粋な気持ちでスキャンレーションをするファンが少なくないですが、その善意が作家さんを傷つけ、漫画業界を殺します」(高橋氏)
それとも古い作品ならセーフという主張?
Re: (スコア:0)
たぶん、自分が海賊版を作るのはOKで他人が作るのはダメという発想ですね。
海賊版サイトに反対したのは、ファンの翻訳で勝手に金儲けをされたからだそうです。
Re: (スコア:0)
そのインタビューでは
・公式翻訳されたものをスキャンしてバラ撒くのは海賊行為(フリーライダー)なのでNG
・公式翻訳されていないものを翻訳するのはフリーライダーではないのでOK
とも答えている。
この人が関わってるというShinmai Maouグループについてちょっと調べたが
2012~2018年にかけて角川スニーカー文庫から出版されたラノベ『新妹魔王の契約者』を主に翻訳しているようだ(同じ作者の別作品にも少しだけ手を付けている)。
そして「寄付」した人だけがグループが翻訳したものを読める、という形になっている。
Shinmai Maouグループが著者(あるいは角
Re: (スコア:0)
意訳すると「俺の小遣い稼ぎを邪魔しるな」ってことだよ
Re: (スコア:0)
池波正太郎氏の鬼平犯科帳という作品中の言葉ですが(以下、一部引用+省略)。
###############
悪を知らぬものが悪を取りしまれるか。
人間は、善事をおこないつつ、知らぬうちに悪事を。悪事をはたらきつつ、しらずしらず善事を。