
韓国が新型コロナ感染による隔離者に監視腕輪の着用を求める、性犯罪者向けの「足輪」を連想させることから批判も 68
ストーリー by hylom
日本では無理そう 部門より
日本では無理そう 部門より
Anonymous Coward曰く、
新型コロナウイルス感染者の行動追跡のため、世界各国でさまざまな手法が導入されている(過去記事)。その1つとして追跡機能を備えたウェアラブルデバイスの配布があり、例えば香港ではGPSを内蔵したリストバンドが導入されている(Beyond Health)。韓国も同様のリストバンド導入を導入する方針だが、これに対し賛否両論が寄せられているようだ(日経新聞、Yahoo!ニュース、朝鮮日報)。
韓国が導入するのは携帯電話と連動するもので、携帯電話から一定距離を離れたり、バンドを切ったりするとそのことが管理者に送信されるというもの。なお、韓国では感染者の無断外出が発覚すれば1年以下の懲役もしくは1000万ウォン(約89万円)の罰金となるという。ただ、韓国では性犯罪者などに対し位置追跡機能を備えた「足輪」の装着を義務付ける法律が2008年より施行されており、今回のリストバンドはこの足輪を連想させることから、批判的な声も出ているという。
一定距離離れたらわかるだと (スコア:3)
忘れ物の多い自分もほしいぞ
充電大変だったりするんかな
Re:一定距離離れたらわかるだと (スコア:1)
BLEタグ [google.co.jp]の類なんていくらでもあるでしょうよ。
BLEなので電池寿命2年とかですよ。
Re:一定距離離れたらわかるだと (スコア:2)
2年も持つようになってんのか素晴らしいな
充電が必要だと充電忘れて結局無くすからなぁ
それでいくつか断念してきたがそんなに良くなってんのか
Re:一定距離離れたらわかるだと (スコア:1)
Re: (スコア:0)
それはロッカーの鍵を足に付けるやつが既にあるだろう
Re: (スコア:0)
それはホモタグで、BLタグとはまったくの別物です。
#まったく別ジャンルだと熱く語られたので、きっとそうなんでしょう。
Re: (スコア:0)
携帯電話と連動する、とありますよ。携帯電話の充電も2年もつ、ということはないと思いますが。
Re: (スコア:0)
検索に使うデバイス側の話は誰もしていないと思うのね
Re: (スコア:0)
安いフィットネストラッカーなんかにも機能は有るんじゃ。
Re: (スコア:0)
バンドもスマホも忘れるから無駄だぞ
Re:一定距離離れたらわかるだと (スコア:2)
バイクや車のカギと縛り付けることで財布は忘れなくなったのでそっちにバンド相当のものを付ければかなり行ける、はず
通勤はバイク、土日は車移動が多いのでかなりましになってる
当然歩きや電車移動時は今でもやばいんだが…
メガネに付けられればかなり忘れなくなりそうなんだけどな
Re: (スコア:0)
高いスマホになるな
差別になってはいけない (スコア:1)
感染者だけに付けると感染者に対する差別を生んでしまう。
感染の有無に関わらず、全国民に付けるのがいいのではないか。
前者なら反対だが、後者なら日本でも実施すべき。
Re:差別になってはいけない (スコア:1)
感染症対策に使うなら、費用と効果から都市部だけでいい
Re: (スコア:0)
東京・大阪出張で感染して帰ってきた人由来のクラスタもあるので、そういう人にも必要。
Re: (スコア:0)
おさとメンタル
Re: (スコア:0)
すべき
はちょっと強くないですか?
Re: (スコア:0)
もういっそのことチップを埋め込んで、感染者情報を書き込むとかしちゃえば?
今後、他の事でも使えるようになるよ
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
これはまたえらく文系みたいなコメントするんですね?
Re: (スコア:0)
666に決まってるんですか?
女にふられた数じゃなくて?
Re: (スコア:0)
もしかして、戸籍
Re: (スコア:0)
自主的に付けた人は給付金がアップしますとかでいけそう。
Re: (スコア:0)
ローレックスにクリソツなデザインにすれば解決。
コロナ対策って (スコア:1)
各国どこまで人権を踏みにじれるかの勝負になってますよね。
外出禁止令にスマホのGPS監視、さらにはGPS搭載の腕輪ですか。
Re: (スコア:0)
コロナは人間の都合だの倫理だの斟酌してくれないんだから当たり前だろ。
相手によって戦い方が変わるのは当たり前。
それが嫌ならコロナと人権条約結んできてくれ。
Re: (スコア:0)
出たよ極論バカ
Re: (スコア:0)
大義名分で何でもできますね
Re: (スコア:0)
人命軽視か
人権軽視か
どっちかを選ばなければならないのはつらいね
Re: (スコア:0)
軽視つってもGPSでの追跡ぐらいなら人命と秤にかけてもいいんじゃね。
隔離施設に強制収容されるとなると微妙な気はするが。
Re: (スコア:0)
Twitterで「村八分」って検索してみ。GPS監視なんて可愛いものだと思えてくるぞ。
Re: (スコア:0)
二分残ってるやん
Re: (スコア:0)
感染防止のためにプライバシーは侵されるが、国民の健康と免疫のために残業の規制が強くなることはない。残念。
Re: (スコア:0)
インフルエンザと大して変わらない病気のせいで医療崩壊が起きているのはいったいどういうことだろう?
Re: (スコア:0)
過剰に隔離とか延命治療とかするからでは。
感染してもそのまま営業すればいい。
Re: (スコア:0)
いうほど起きてるか?
ソース
緊箍児 (スコア:0)
頭輪が良いんじゃない?
見てわかるし、
行っちゃいけない所に行ったら、締め付けて頭を割ってしまえばいい。
アメとムチ (スコア:0)
規制をしっかり守って自主隔離したら、給付金が出る、みたいな制度にすれば、
みんなお金目的で進んでつけるでしょう
台湾は隔離期間中すこしお金がでるらしいね
Re: (スコア:0)
にんじんがないと他人の命を守れないなんて、そんな国嫌だわ。
まぁ大多数がそうだろうけど、一度そっち行ったら二度と戻って来れなさそう。
Re: (スコア:0)
良い行動には良い報酬が与えられるのが良く設計された社会というものでしょう。
Re: (スコア:0)
だよねー。
誰にとっての「良い行動」なのかは保留。
Re:アメとムチ (スコア:2)
それは中国の社会信用システム [wikipedia.org]だ
Re: (スコア:0)
良さがグルグル論点先取
そもそも、性犯罪者ならいいのか? (スコア:0)
素敵な人権意識だこと
恐怖にかられた人間は、正義も自由も病度もあっさり手放す
割と真面目に (スコア:0)
同調圧力とか相互監視だとか言うかもしれないが
中国の成功を見て世界が国家に対して管理される管理国家を認める方向に滑っていってるんだよな
逆に日本は、大丈夫だ大丈夫だって対抗するように管理するのではなく自粛を要請して抑えようとしているっていうのが
中々面白いというかなんというか・・・。
Re: (スコア:0)
成功?
Re: (スコア:0)
中国だの台湾だのは割と国家の監視強めですよ
Re:人権がない中世ジャップランドは海外を見習え(笑) (スコア:1)
どんな国にも見習うべきところはある。
憲法の逐次バージョンアップや危機管理条項や正規軍条項、徴兵制に裏付けられた危機対応大量動員、意思決定の早く議員定数が少なくなる一院制なども。
Re: (スコア:0)
逐次ってw
Re: (スコア:0)