パスワードを忘れた? アカウント作成
14043128 story
IBM

IBM、顔認識技術を禁止するのではなく規制することを求める 7

ストーリー by hylom
気持ちは分かるが 部門より

Anonymous Coward曰く、

中国政府は顔認識技術を用いた監視システムをすでに導入しているが、こうした顔認識技術の使われ方にはプライバシ侵害などの危惧もある。そのため米国では複数の自治体が顔認識技術を使用することを禁止する事態になっている。こういった状況を受け、IBMは顔認識技術が今後全面的に禁止されるような事態にならないよう、政府による規制が必要だと考えているようだ。

顔認識技術には空港のセキュリティの迅速化や行方不明の子供の発見など、有益な面もある。そのため同社は米国時間11月5日に発表したホワイトペーパーの中で、「厳密な規制」によって、害を及ぼす恐れがある使用事例を取り締まりながら、イノベーションを促すことが可能だと主張している。たとえば、個人を特定するなどではなく、イベント会場のような場所にいる人数を数える用途などの例を挙げている(AXIOSZDNetSlashdot)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年11月11日 19時45分 (#3714432)

    使う側の意思にどうやって規制をかけるか…それが問題だ。

    • by Anonymous Coward

      顔認識技術を使おうとする時には顔認識を必須として、
      悪いこと考えてる顔だったら規制かける、ってのはどうでしょうか

      • by Anonymous Coward

        それは素晴らしいアイデアだ!
        次は「本人は至って大真面目に世の中のためとかいいつつ非人道的な利用をする奴の顔を判定する技術」を頼むぞ!

  • by Anonymous Coward on 2019年11月12日 4時55分 (#3714622)

    > イベント会場のような場所にいる人数を数える用途

    確かにこんなのは別にやってもいいけどこれにGOサイン出すと、認識したデータを保存するでしょ。

    そして「ほかのイベントで同じ奴が来てる」「この駅を使ってる」「ここに泊まってる」「住まいはこの地域」「こいつと一緒に来てる」「このSNS垢に自撮りある」。
    各所で保存されたデータを組み合わせたら詳しく分かるようになるし、結果として個人を特定できる。

    だから本当に規制が必要なのは用途じゃなくてデータの保存だよ。その場限りで破棄するように義務付けて重い罰則用意しないとプライバシーの侵害を防げるわけがない。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月12日 12時05分 (#3714787)

    顔認識技術を売ってる営業に、導入社はどうやって被認識者の同意を取ってるんですか?
    あるいはどうやって同意を得ることを想定してますか?
    って質問したら、少し時間をくれといわれてそのまま回答が無い。
    これは導入したらダメな奴だと認識しました。

    • by Anonymous Coward

      そりゃ君の言ってる事が詭弁だからな

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...