4K放送録画機の互換性問題 38
ストーリー by hylom
過渡期問題 部門より
過渡期問題 部門より
昨年12月より4K8K衛星放送がスタートし、これに対応する録画機もすでに出回っているものの、録画したものを光ディスクに記録した場合の再生互換性にはまだまだ課題が残っているという(AV Watch)。
4Kコンテンツ向けの光ディスク規格としてはUltra HD Blu-ray(UHD BD)がある。すでにUHD BD再生に対応したプレーヤーは登場しているが、4K放送対応レコーダーで録画したコンテンツをBlu-rayディスクに書き出したものはそのままでは一般的なUHD BD再生機器での再生ができないという。さらに、たとえばパナソニックのレコーダで書き出したBlu-rayディスクはシャープのレコーダでは再生できない、というメーカー毎の互換性問題もあるそうだ。
これは、著作権保護規格の違いや、記録方式の違いなどが原因だという。
ファイルフォーマットぐらい (スコア:2)
なんで事前に決めておかないんですかね。
あと、録画予約したら放送波が来るのまたずにネットからダウンロードするようにしたらいいんじゃないかなぁ。
Re: (スコア:0)
ダウンロード対応になったらどれだけの回線が必要なんだろとふと思った。
ちなみに4K、8K放送のデータ容量は4Kだと1時間で18GB、8Kだと1時間で45GBになる計算。
↓ここのP22を参考に算出。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000347943.pdf [soumu.go.jp]
ちなみにデータ転送量を抑える前のDAZNが3~4GBと言われています。
これだけのデータ転送量を現状のネットワークで賄えるんでしょうか?
教えてネットワークの詳しい人。
Re: (スコア:0)
NGNの網内だと割とできそうな気がする。
Re: (スコア:0)
地上デジタルとDVDのときは事前に決めたら暗号鍵が流出して無意味化したわけで
Re: (スコア:0)
誰も暗号化の話なんかしてない。ファイルフォーマットの話だよ。
元ソースぐらい読めば?ちゃんと書いてあるよ。
MMT/TLVストリームそのままかTS変換後のどちらの記録・再生を採用したかの違い。
Re: (スコア:0)
暗号化方式も含めてのファイルフォーマットではないか。
Re: (スコア:0)
著作権保護機構の管理団体には「コンテンツ利用の最大化によって収益を最大化する」という観点の淘汰圧がかかってないからだろ
アーティストは自分の作品が評価されれば嬉しいしレーベルもいっぱいライセンスされてロイヤリティが発生すればうれしい
だから鑑賞されるものを作るし販促する
しかし著作権保護規格採用機器認定団体とかは役員で上がりを山分けするだけだから認定機器が実際には使われなくても全くどうでもいい
使えるものを手早く作り売り捌いてがっぽり儲ける健全な企業として構成されていない
Re: (スコア:0)
いやいや、大量にシェアされても、正しく著作権を管理してお金を集める所が存在しないと死ぬでしょ。アーティストや芸術を生み出す企業は霞を食って生きてるわけじゃないから。
知的財産権と言う概念がなければ、ほっとくと無限にコピーされてロイヤリティが発生せず、業界が縮小しアーティストは困窮してしまう。この基本的な構造を無視しすぎでしょ。
で、アーティストが個別にやってちゃ上手くいかないから、著作権など知的財産を管理する団体が必要とされているんだよ。で、彼らは定額ではなく成果に連動して定率で手数料を取っているから、知的財産権を信託してもらってそれを多く使ってもらえばもらうほど儲かる。
謎の「著作権保護機構の管理団体」とか「著作権保護規格採用機器認定団体」とか妙なモンを妄想する前に現実を見て。
マネタイズの方法が全く思いつかないのに「とりあえず流行れば売れる」とテキトーなサービスぶち上げて、そして死んでいくのが良しとされるのはWeb業界のごく一部だけ。
既に産業として成立している業界にそれらの偏った非常識を適用されても困る。
「放送」を「録画」という概念、もはや… (スコア:1, すばらしい洞察)
時代遅れ、と言い切ってしまってよい?
Re: (スコア:0)
しかも、自分で自分の死期を早めているこの体たらく。
Re: (スコア:0)
放送局が過去10年分くらいの番組をストリーミング提供できれば私的録画の需要は低くなりそうですが
そのコストを誰が負担するかで結構揉めそうですね
Re: (スコア:0)
10年とか全然足りないよ
震災だってもう8年経ってる
当時の報道を研究したい人はこれからも尽きることなく現れるだろう
後二年で調べきらないとアクセスが失われると思うと10年なんて全然足りない
Re: (スコア:0)
まぁ、もともとVHSの時代から高価なビデオデッキ買って録画して保存して・・・なんてのは、
相当なマニア層だったからね。
DRM関連のgdgdはそのマニア層を敵に回してしまったので、こうなってしまったのも当然の帰結。
そもそも (スコア:0)
そもそも、TVも含めてチューナー内蔵の機種が少なすぎる。
もう少し選択肢が欲しいところ。
Re:そもそも (スコア:1)
そもそも放送局側は、録画をさせたくない方針じゃなかったっけ。
このまま録画互換性を辞めておけば
→ 録画できても再生環境が限られる
→ 録画しない
→ リアルタイム「放送」しか見ない(見られない)
→「放送」自体見なくなる
→ CM会社含めてネット配信に移行
になるんすかね。
Re:そもそも (スコア:1)
>→「放送」自体見なくなる
放送局として、これは嫌なんじゃないかな
でもそうなる事は容易に想像できますよね
Re: (スコア:0)
放送局側は
>→ リアルタイム「放送」しか見ない(見られない)
>→リアルタイムで見る人が増えて視聴率爆上げ!
ってのを普通に考えてるのでは…
Re: (スコア:0)
「実況」みたいなの流行らさないとリアルタイム視聴の意義は減りそう
「実況」はローカル放送(放送時間が違うものも含む)には向いてないから、例外なく全国同一放送の衛星放送向きではあるが。
Re: (スコア:0)
普通に現状と同じ、タイムシフトでの利用は有ると思うのだけど。
互換性の問題はほぼ関係無いし。
Re: (スコア:0)
タイムシフトのための録画と、持ち出すための録画を分けて考えないと駄目かな?
これも国力の低下なのか (スコア:0)
以前は日本の家電メーカーって「規格争い」は茶飯事だったものの「規格内の互換確保」には相当に神経を使っていたように思います。
メーカー間の情報交換、アライアンス体制、リーダー役のメーカーが他社とも十分コミュニケートして気配りする、等々。
家電メーカーが淘汰され、このような一種の国力が弱ってしまった象徴とも感じますが、実際の事情に詳しい方 お教えいただければ幸いです。
Re: (スコア:0)
国力というか
昔は松下幸之助というボスがいたんだよ
これが業界代表してアメリカの権利団体と交渉していた
反感も買ってたみたいだが
うまく切り抜けていた
今だとそういう仕事は中国の経営者がやってることが多い
ファーウェイなんてそのへんで目をつけられてやり玉に上がった感じ
トヨタの社長がアメリカ議会に呼ばれる騒ぎになった事あるけど
ファーウェイの場合それが難しいから難癖つけまくってるというのが真相だろ
それでも水面下でかなり動きがあるようだから
近いうちに直接ワシントンに乗り込むかもしれない
Re: (スコア:0)
他所から活力が入ってこないと一世代だけ打ち上がってからしばらく途絶えるんかもね
Re: (スコア:0)
さすがに、松下幸之助はいろんな名前のパスポートは持ってなかっただろうから、
その擁護は無理があるな。
Re: (スコア:0)
記録型DVD2層ディスクが一番ひどい時期だった。
既存DVDプレイヤーが認識しない問題への対策で、
ファームウェアの挙動をもとに物理フォーマット規格書に謎な項目を増やすという…
ただまあ、そこまでして再生互換性は気を使ってましたけどね…。
最悪でもプレイヤーを壊してはいけない、と考えていました。
シャープが悪い (スコア:0)
両方とも規格は採用してるけど、シャープがフルに対応してないってだけの問題。
何世代か後だと解消してるであろう内容
Re:シャープが悪い (スコア:2)
AVWatch [impress.co.jp]
録画方式はMMT/TLVストリームそのまま記録と、変換して記録と、両方認められている。どちらに対応するかはメーカーの方針。MMT/TLVそのままの方が負荷は低い。スカパー4KがMPEG-2 TSで放送しており、MPEG-2 TSの方が互換性が高いことから、シャープは変換して記録を選択した。
パナソニックがMMT/TLVストリーム記録のMPEG-2 TS変換ダビングをサポートするか、シャープがMMT/TLVストリーム記録の再生をサポートするか、どっちも起こらないか、三択で。
Re: (スコア:0)
どっちの方式で録画してもいいが、どっちの方式も再生できるようにしろよ!
という規格にしなかったのがバカ。
パナがうちのはどっちの方式でも再生できるよ!って宣伝すればシャープは駆逐のではないか。
Re:シャープが悪い (スコア:1)
すでに事実上、駆逐されてるのでは?w
パナソニック、東芝、ソニー以外はもう選択肢にならんような。。。
Re: (スコア:0)
本音は録画自体させたくないからそんな録画の利便性に配慮した規格にする気なんか毛頭なかったんでしょう
Re: (スコア:0)
正直中の人もやる気ないんじゃないのかな?
放送も録画も先細りなのは目に見えてるわけで。
4kだけじゃなく… (スコア:0)
8kでも、同じ問題が出ていることでしょうね。
パナソニックは「8kなんて」とか発言してる。
(※一般のテレビに限った話だけどね)
一般の人は、地デジまでで十分だろう。
大半の人は、だろうけれども。
ただのHDでも綺麗なのだ (スコア:0)
だが地デジでの圧縮によるブロックノイズが酷い
Re: (スコア:0)
地デジ というかBSもCSも含めて日本の放送(と、法的には通信)は少なくとも過半数はスクイーズの1440x1080iだろ
1080pなんて一つもないはずだし、1920x1080iですらBSプレミアム、BS11、wowow系 と、あといくつかの独立系地上波局数個
だけじゃねーの
Re: (スコア:0)
BS4Kもなんちゃって4Kなんですかね?
実質3Kくらいの解像度?
Re: (スコア:0)
BS4Kはちゃんと3860x2160pだから額面通り受け取って大丈夫だよ
むしろ、NHK以外はロクにピュア4Kコンテンツがない方が深刻かな
元ソースが2Kからのアプコンばっかりだし、平日昼なんかテレショッピングしかやってないしで
ソフト面、ハード面ともに4K解像度を活かしているとはとても言えない状況