パスワードを忘れた? アカウント作成
13696843 story
政府

総務省内から海賊版配信サイトのブロッキングに対し否定的な意見が出る 141

ストーリー by hylom
誰のための政府なのか 部門より

海賊版配信サイトに接続できないよう通信を遮断(ブロック)することの是非についての議論が行われているが、ブロッキングの実施を容認する政府に対し、総務省の職員が「ネット社会のあり方が監視の方向に進む」と否定的な発言を行ったという(朝日新聞)。

ブロッキングを行うためには通信内容を通信事業者などがチェックする必要があり、これが通信の秘密の侵害にあたるのではないか、またISPによるユーザー監視が進むのではないかと危惧するものだが、これに対し一部の委員が「政府側」であるはずの総務省からこういった意見が出てきたことに反発し「政府の一員として、より前向きに関わっていただきたい」などと批判する状況になっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年08月30日 10時22分 (#3471072)

    既定方針だから総務省職員がバカだと連呼している工作員が、
    政府方面から来てるのかKADOKAWA方面から来てるかが気になる。
    この書き込み、どう見ても素人じゃないよな。

    しかし数年前までの政府の公式方針と相反する内容を、
    既に決定事項だ反論するなっていう厚顔無恥がすごいなー。

  • by Anonymous Coward on 2018年08月29日 18時18分 (#3470656)

    この一部の委員は何か勘違いしてないか?
    「是非」を議論するのであってどう規制するかという「方法」を議論しているわけじゃない

    ぜひこの一部の委員の名前を知りたい

    • Re: 一部の委員 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2018年08月29日 19時04分 (#3470691)

      お前こそ勘違いしている。ストーリーの文もな。是非についてじゃない。どのように行うか方法を議論しているんだよ。

      この会議は「インターネット上の海賊版対策に関する検討会議」といい、知的財産戦略本部の下位に存在している。
      知的財産戦略本部では、既に法的に問題が無いと言う整理がなされ、その中で早く法整備をするべきという結論はすでに得られている。

      第一回会議の資料にはこうある。

      著作権者等の更なる権利侵害の拡大を食い止めるとともに、安全なインターネット環境を実現するため、インターネット関連事業者、コンテンツ産業関連事業者、有識者が集い、従来の対応に加え、新たな対策を緊急に講じるための枠組を検討することとする。

      誰も是非についてなんて諮問してない。対策を講じるための枠組みを検討してんだよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        資料にさらっと目を通しましたけど、「海賊版対策としてのブロッキングに法的な問題は無い」と読める部分は無かったんですが、どの資料の何ページ目か、具体的に挙げていただけますか?

        • by Anonymous Coward

          その部分の整理をしているのは、知的財産戦略本部の本体会合の方な。

          • 現状のステータスは、

            ・法整備はこれから(検討中)
            ・それまでは「緊急避難」でブロック

            こんなところなので、政府は、

            「今のところ法的な根拠は無いけどISPの判断でブロックしてね」

            という要望をキャリアにしたと思います。

            現状も法整備は出来ていないのに、短期的には何らかの対策をしなければならない
            わけで、議論がもつれるのも頷ける気がします。

            --
            pokuri
            親コメント
      • by Anonymous Coward

        そのタスクフォースに対して総務省の職員が
        「ネット社会のあり方が監視の方向に進む」と否定的な発言をしたとなっているんだから
        是非について否定的な意見があったということじゃないのかい?

        当然だと思うわ

    • by Anonymous Coward

      個人がDNSサーバ立てれないようにしろ、PublicDNSはブロッキングしろ、って言ってる例の人かな?

  • by Anonymous Coward on 2018年08月29日 18時25分 (#3470664)

    通信事業者が独自にやってるのだ、と。

  • by Anonymous Coward on 2018年08月29日 18時30分 (#3470672)

    今後の布石として特定の層に極めて都合が良い & 海賊版対策としては微妙なブロッキングという暴挙より、

    犯罪者に資金を提供する広告屋や
    大容量トラフィックを捌く 国内DCにホスト持つCDN屋

    を吊し上げてPunishする方向に動こうとする気配がないのは一体何でなんだろね
    後者はプロ責の適用範囲を再整理する必要があるけどさ

    • by Anonymous Coward

      その、プロバイダ責任制限法をきちんと現状にあった形に修正して、それだの問題点を地道に潰していく
      インターネットのサービスを健全に育成して発展されていく義務を負っている担当課の課長がこんなズレた事を言ったらしいですよ。

      つまり、自分が無能で仕事してないのを棚に上げて、こんな事を言っているわけ。
      プロバイダ責任制限法の担当課がプロバイダ業界の方ばかり向いていて、被害者救済や犯罪防止

  • by Anonymous Coward on 2018年08月29日 23時41分 (#3470866)

    そんなに規制が好きなら露中に行けばいいのではないかな

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...