パスワードを忘れた? アカウント作成
13610916 story
検閲

インドの決済会社Paytm、政府に個人情報を引き渡した疑いが持たれる 7

ストーリー by hylom
個人情報に対する政府対応の二極化 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

インド最大のモバイル決済会社であるPaytmに対し、同社が一部地域の個人情報を政府に渡したという疑いが持たれている。Paytmはインド国内で2億3000万人以上の利用者が存在し、日本のソフトバンクや中国アリババグループも出資している企業。今回の件は、メディアがインド政府官邸とPaytmのAjay Shekhar Sharma副社長との会話を録音、それを公開したことで発覚したという。

ジャンム・カシミール州地域でイスラム過激派組織ヒズブル・ムジャヒディンとインド軍が激突したとき、インドの一部州では外出禁止措置が取られた。そのとき、インド政府官邸がAjay Shekhar Sharma副社長に個人的に連絡、一部州の個人情報を渡すように要求した、というのが録音の内容であるようだ。インド政府与党は右翼ヒンドゥー至上主義団体「民族義勇団」と緊密な関係を持っており、イスラム教徒とは敵対する立場にあると見られている。

政府が要求したのは、Paytmの持つ個人情報の中に「Stone pelting in Kashmir」と呼ばれるカシミール人イスラム教徒が含まれていた可能性があったためと見られている。Sharma副社長が政府官邸にデータを渡したかどうかは不明。また録音された会話が本物かどうかはハッキリしていない模様(Buzz Feed NewsMediaNamaSlashdot)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年06月01日 8時06分 (#3417812)

    沖縄の基地の前にいる集団と同じ感じ

    • by Anonymous Coward

      カタルーニャとかチベットとか数えればきりがない。
      現実を受け入れられない人はどこにでもいますね。

    • by Anonymous Coward

      テロの端緒を掴んだり被疑者が特定できて、法に定められた刑事訴訟手順に則って合法的に入手すればなんら問題はない
      急迫な危険を認めて緊急避難的に入手したのかもしれないし

      • by Anonymous Coward

        中国のチベット政策は正しいと言いたいわけかなるほどな

  • by Anonymous Coward on 2018年06月01日 12時10分 (#3417912)

    この件に限らず、世界中で起きている宗教に起因する紛争はどうにかならないのかな。
    何の為の宗教なんだか・・・

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...