パスワードを忘れた? アカウント作成
13555143 story
中国

中国の著作権法下では初代ウルトラマンの著作権保護期間は終了している 56

ストーリー by hylom
いっぽう日本は保護期間を延ばした 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

ライターで東京国際アニメフェア実行委員でもある高橋信之氏よると、中国などでは映像著作物に関する著作権保護期間が「公表から50年間」であるため、特撮ドラマ「ウルトラマン」(初代)の著作権保護期間は2017年末で終了しているそうだ(日本貿易振興機構による中国の著作権法解説)。そのため、中国では合法的にウルトラマン(初代)のリメイクや関連作品を作ることができる状況だという(氏のFacebookへの投稿)。

現在中国内では独自にウルトラマンやその派生シリーズを作る動きが出ている(過去記事)。これに対しウルトラマンの権利を持つ円谷プロダクションなどは訴訟を起こしているが(読売新聞)、これによって円谷プロなどの主張が認められるかどうかは微妙なところのようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ウィキペディアに興味深い記事がありました。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/ [wikipedia.org]チャイヨー・プロダクション

    非常に複雑な状況ではありますが、
    ウルトラマンのキャラクターの日本国外における商業利用権は、円谷プロからチャイヨー社(タイ)に売却済と、中国だけでなく、日本の最高裁でも確定しているそうです。

    そして、現在、その権利はチャイヨー社から引き継いだユーエム社(日本)のものになっているとのこと。

    中国では著作権期限切れなので円谷プロに勝ち目はなさそうですが、
    上記記事を読む限りでは、訴訟を起こす権利を持つのは、ユーエム社ではないかと思います。

    • by Anonymous Coward on 2018年03月20日 0時07分 (#3378800)

      Wikipediaをよく読むと

      日本の裁判
       裁判の管轄権は日本にあり、チャイヨーの日本以外でのウルトラマン等の独占権を持つと認定。
       一方別の裁判(↑の円谷プロ敗訴を受けてチャイヨーが権利侵害を理由に損害賠償請求をした訴訟)で、タイ以外での独占権はバンダイとチャイヨーの契約により放棄されている認定される。

      タイの裁判
       チャイヨーの主張は認められず

      だから実質ユーエムが権利行使できる国はない。
      タイ以外で権利主張したらバンダイとの契約違反になるし、タイでは権利が認められていない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本の裁判の判決の効力は中国には及びません。

        >タイ以外での独占権はバンダイとチャイヨーの契約により放棄されている認定される。

        最高裁で認定されたチャイヨーとバンダイの契約は、
        チャイヨーがバンダイグループ(円谷プロ含む)に権利行使と異議申し立てをしないというもの。
        中国企業への権利行使と、チャイヨーが権利を譲渡したユーエム社もこの契約で拘束できるのかというのは、
        新たな争点になりそう。

    • by Anonymous Coward

      円谷ってこの最近までほんとIP粗末に扱ってるよな…

      • by Anonymous Coward on 2018年03月20日 0時07分 (#3378799)

        円谷プロはテレビ局の下請けのポジションだったうえ、同族企業でお家騒動的なことで消耗してたから、しょうが無い気もする。
        早い内にどっかの大手に委託する形にしておけばまだましだったんだろうが。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        特撮はアニメなんかと比べてさらに小さいニッチな市場だった時期が長いからなあ。

  • by minemo (41273) on 2018年03月19日 21時03分 (#3378698) 日記

    生きてる内に著作権保護期間が切れてるのね…

    #ウルトラQもあったね

  • by northern (38088) on 2018年03月20日 0時25分 (#3378806)

    トランプも中国から金を回収するとか言ってるから、それに便乗しておけ
    虎の威を借るなんとやら トランプだけに

  • by Anonymous Coward on 2018年03月19日 20時44分 (#3378680)

    あのネズミも中国ではフリー・・・なんだな。
    パチモンじゃなんかったんだ!

    • by Anonymous Coward

      日本でも白黒映画の黒いネズミは著作権切れてる
      ミッキーは商標で守られているけど

    • by Anonymous Coward

      人治主義の恐ろしさがわかってない
      D社社長と習近平夫人が握手してる写真があれば
      当局が忖度してネズミ系キャラクターの大粛清が始まるよ

  • by Anonymous Coward on 2018年03月19日 20時51分 (#3378691)

    知財法なんて有って無いような国だろ
    何をいまさら

    • by Anonymous Coward on 2018年03月19日 21時30分 (#3378713)

      そうでも無いよ。

      既に中国には、自国製のコンテンツも育っているから
      それを保護するために、同時に海外のコンテンツにも
      それなりに法整備して、それなりに実践している。

      今回の件は、サイバーダイン株式会社の高橋信之氏の記事によると
      権利が切れる直前に制作されているため、そこで訴訟を受けても
      実質的な勝利になる判決を期待した戦略だったのではないか?
      みたいな仮説が出ています。

      たしかに、あいまいなままグレーみたいな扱いを受けるよりも
      数カ月だけクロで、今はシロという判決が出れば勝利なのでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年03月19日 23時14分 (#3378771)

      多分それさ、何十年前とかは欧米各国も日本に対して同じこと思ってたと思うよ?
      それが今じゃ立派なコンテンツ輸出(違法視聴の方が多いかもだけど)だよ

      そうやって相手を見下して満足していたら本当に日本は終わる

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        当時の中国なら言い訳になるけど現在では通用しないよ
        現在の観念で過去の出来事を判断するなって初歩の初歩だよ

        • by Anonymous Coward

          列強の一員を自称していたのに?

      • by Anonymous Coward

        バブル華やかなりし頃は、アメリカはもう終わったと見下してたがこうなってしまった…。

        • by Anonymous Coward

          日本を無視できないとは思っていたけどアメリカは終わったなんて思われていなかったよ。
          海外留学は大人気だったし軍事も飛行機もアメリカ頼りだし。
          今アメリカに頼っていることほぼそのままバブル時代もアメリカ頼り。

          • by Anonymous Coward

            「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と言ってたじゃん。
            「アメリカが終わった」とは直接的には言ってないけど「これからは日本の時代」とは言ってたぞw

            • by Anonymous Coward
              ベストセラーとなった同名の書籍では、
              高度成長の要因を分析し、それをもたらせた日本型経営を賞賛しており、確かに「これからは日本の時代」といったことも書かれていました。
              しかし、「アメリカが終わった」というようなことはなく、むしろ「終わらせないために」日本の何を見習うべきで、何を見習うべきではないのかと冷静に分析するといった内容です。
              ま、「ジャパン・アズ・ナンバーワン」という言葉から、短絡的に「アメリカは終わった」と見下していた日本人が多くいたことも確かですが。
    • by Anonymous Coward
      http://www.meti.go.jp/press/2017/03/20180319002/20180319002.html
      なのにこんな事をやるって頭おかC
      • by Anonymous Coward
        知財が蔑ろにされる国だからキャンペーンをやるのであって
        知財を守る国だったら最初からキャンペーンはいらない。
        よって別におかしくない。
    • by Anonymous Coward

      国交がない(国と認めてない)からとかいう理由でベルヌ条約の理念をガン無視して
      他者の著作権を認めなかった国もあるそうですよ

  • by Anonymous Coward on 2018年03月19日 21時03分 (#3378700)

    商標権を押さえていたら、その名は使えないでしょ。
    金払い続けていたら、半永久的に・・・じゃないの?
    違うの?

    • Re:商標権は? (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2018年03月19日 21時35分 (#3378716)

      http://sbj.saic.gov.cn/sbcx/ [saic.gov.cn]
      ここから検索できるけど、中国のウルトラマンの名前(超人力霸王)で誰も登録していないっていう。円谷は今から登録すればいい。

      以下は全部期限切れっぽい

      1 4979445 25 2005年11月03日 超人力霸王 林明杰
      2 4745613 18 2005年06月27日 超人力霸王 柯永强
      3 4745612 25 2005年06月27日 超人力霸王 柯永强
      4 4745611 30 2005年06月27日 超人力霸王 柯永强
      5 4745610 32 2005年06月27日 超人力霸王 柯永强
      6 4745604 9 2005年06月27日 超人力霸王 柯永强
      7 4745603 14 2005年06月27日 超人力霸王 柯永强
      8 4745602 16 2005年06月27日 超人力霸王 柯永强
      9 4181204 28 2004年07月22日 超人力霸王 洪玉雪

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      商標は商品を他社のものと識別する標識のこと。
      映画や書籍、DVDなどのタイトルは商標権の保護の範囲内。
      題号とは著作物の内容を示すものであって、他社の商品と識別するための機能ではないから。

      著作物の題号で商標権で保護されるのは
      雑誌などの定期的に出される刊行物くらい。

      • いまここで言ってるのは、
        キャラクターの名称のこと。

        たとえば、ゴジラはゴジラで商標登録されてるから、
        仮に著作権が切れても、商標登録で保護されてるから使えない。

        ウルトラマンはゴジラとは違うの? て話。

        • by Anonymous Coward

          商標とは他社の商品と区別するための標識。

          キャラクターの名称が商標登録されているからといって、商標権でなんでもかんでも保護されるというわけではない。
          保護されるのはあくまで商標としての権利。

          だから泉昌之のマンガにウルトラマンのキャラクターのデザインと名称が出て来たからと言って
          それは商標として機能してるわけではないから、著作権上の問題は生じても商標権侵害とはならない。

          ミッキーマウスのパブリックドメインDVDをディズニーが商標権侵害で販売差し止めできない理由。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月19日 21時37分 (#3378719)

    著作権など、著者の死後2,30年後くらいか、公表50年後くらいに切れるのがいいんですよ
    死後50年とか70年とかは長すぎるし、みんなそう思っているから批判される

    • by Anonymous Coward

      結局、自分たちに”金が入らない”から認めたくないんだよ 正規だろうが違法だろうが…

    • by Anonymous Coward

      さすがに著作者が生きてる間ぐらいは保護してあげたいところ。

      • Re:中国もいいことやるね (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2018年03月20日 3時23分 (#3378841)

        さすがに特許権者が生きてる間ぐらいは保護してあげたいところ。

        親コメント
      • Re:中国もいいことやるね (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2018年03月20日 8時41分 (#3378888)

        生きてる間は保護しないと消される可能性が出てくる

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2018年03月20日 9時38分 (#3378917)

          逆じゃないか?
          そろそろリメイクしたいのに権利者がなかなか死なない → よし、消そう
          ってなりそう。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            矢立肇っていつ死ぬんだ?

          • by Anonymous Coward

            やってみろー

            • by Anonymous Coward

              俺は確かに指定された矢立肇をやった。
              ちゃんと確認した。

              しかし何故新作が出ている?

        • by Anonymous Coward

          死後何年ってのも殺害のモチベーションになる。
          と考えれば、公開後ってのは妥当とは思う。

          実は公開後20年程度で、その後、オプションで10年ごと更新(費用負担あり)とかで最大50年とかでも良いのかもと思う。

          ただこれだと、公開の定義に問題が出るかな?
          原稿丸パクリで名前を変えて公開したら公開者の権利になったらマズイよね。

    • by Anonymous Coward

      つまり3分+2,30年がちょうどいい期間だと。

      # いつウルトラマンの著作権者がウルトラマン自身になったのだ???

      ## まあお亡くなりになってもゾフィーが来て(ry

  • by Anonymous Coward on 2018年03月20日 4時09分 (#3378842)

    中国のウルトラマンは顎が尖っているらしい。中国のニセウルトラマン(ややこしい)は、目と顎とつま先と全部尖ってるのだろうか?

    • by Anonymous Coward

      中国のウルトラマンは悪い奴でザラブ星人のにせウルトラマンは丸く可愛い目をした正義の味方なんじゃね?

  • by Anonymous Coward on 2018年03月20日 8時32分 (#3378884)

    日本だって散々西遊記やら水滸伝やらで商売してきたんだし、別に構わないんじゃない?
    50年が早いかどうかは向こうの法律で決まってることだし、内政干渉するべきでもない。

    • by Anonymous Coward

      西遊記とかの利用は原作ありきの公演・二次創作の色が明白だけど、
      今回のウルトラマンの存在は半公式だから、少し事情が違うんじゃないかな。

      事情が違うんじゃないかなと思いつつ、まあそれはそれでとも思うが。

      • by Anonymous Coward

        半公式という謎ワード

        コンピュータゲームの幻想水滸伝やら
        マンガに数多くある西遊記アレンジは何公式になるんだろう

        • by Anonymous Coward

          中国のファンにとっても、中国産のオリジナルを本当のオリジナルと解するには微妙な心情があるだろう、という意味。
          公式は公式だがしかし公式なのか?という存在。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月20日 12時58分 (#3379017)

    国旗と同じく全身真っ赤のセブンは、共産党の戦士となり、アイスラッガーを鎌にみたてて戦うのだろうか?ビームランプも星形になったりして。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月20日 13時52分 (#3379041)

    日本の恥じでは?

    • by Anonymous Coward

      恥も外聞もなくマネすると言うと、シルバー仮面のイメージが。

    • by Anonymous Coward

      どこがだろう・・・

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...