パスワードを忘れた? アカウント作成
13392453 story
検閲

漫画家やイラストレーターのTwitterアカウント凍結が相次ぐ、過去の失言などを通報する手法か 126

ストーリー by hylom
某大統領は何を言っても凍結されないのに 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

漫画家やイラストレーターのTwitterアカウントが凍結される事態が相次いでいるという。8月26日には漫画家の亞さめ氏がTwitterアカウントを凍結されたことを報告する漫画を公開したが、それによると「脅迫を含む内容をツイートしたため凍結した」とされたそうだ。また、同じく漫画家・イラストレータのやしろあずき氏もTwitterアカウントを凍結されている(ITmedia)。

「Yuukiyanの安心アンコールワット」ブログによると、Twitterに対し「通報」を繰り返すアカウントが登場している模様。いっぽうのTwitter側はこの通報システムの悪用を認識し、「社内で話し合いを始めている」としている(ITmediaの別記事)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Twitter、個人への罵倒・脅迫を禁止へ [huffingtonpost.jp]で追加された利用規約、Twitterルール [twitter.com] の「報告対象の行為が一方的であるか、あるいは脅迫を含む場合」に違反するという報告による凍結が行われているようです。

    具体的には、嫌がらせや迷惑行為の報告 [twitter.com] のフォームから「身体の安全または健康を脅かす暴力的脅迫」を選択して、「@example おい、殺すぞw」などの発言を通報するといった方法で、通報されたアカウントが永久凍結されてしまうケースが出ています。

    # 私のフォローしているある人物も、形式的に脅迫だと判断され得る発言が、知り合い相手に冗談で「@example おい、殺すぞw」とツイートしたリプぐらいしか思い当たらないのにも関わらず、脅迫を理由している永久凍結されたとのことです。

    通報者が、「誰が迷惑行為を受けていますか?」で「その他 (例: 友だち、グループ)」を選んでいるのか、もしくは「報告者が代理人を務める人 (例: 顧客、子ども)」などを選んで成りすましをしているのかは分かりませんが、後者の被害者の成りすましだとしたら DMCA 悪用に近い通報制度の悪用 と言えます。

    当事者同士では冗談のつもりで被害者が存在しないケースであっても、脅迫行為の被害者が通報するのではなく、関係ないユーザーが特定のアカウントを凍結させる目的で、「殺す」などのキーワードで検索して形式的に脅迫だと判断され得る発言を抽出・通報する行為が行われていますので、過去に「@example 殺す」などのツイートをしたことのある人はアカウント凍結回避のために当該ツイートの削除を検討するのが良いと思います。

    時に中高生ぐらいだと、親しい人同士で「お前~~だったよなー」と過去の恥ずかしい言動などを指摘するツイートに対して「死ね」とか「おいこら殺すぞ」などとリプする程度のことは日常的に行われており、当事者同士では単なる友達同士のなれ合いのつもりであって、脅迫行為だという意識がお互い全くないケースも多いはず。それを無関係な第三者が当該アカウントを凍結する目的で通報するのは、通報制度の悪用と言えると思います。

    余談ですが、日本の刑法の脅迫罪(刑法第222条)は、抽象的危険犯で相手が恐怖心を感じるかどうかは問わず、一般人が畏怖するに足りると判断すれば成立することになっており、また親告罪でもないので被害者が居なくても成立します。安易に「殺す」といったツイートはしない方が良いでしょう。

    # 「死ね」はギリギリセーフかな?

  • by Anonymous Coward on 2017年08月28日 20時07分 (#3269112)

    評価の高いアカウント(フォロワー>>>フォローでフォロワーが1万人以上とか)からの通報だと中身も見ずに受理されて対象がBANされるんじゃないかな???

    政治家の外山恒一は「同一ユーザーが重複使用を目的として複数のアカウントを作成すること、または1つのアカウントが一時的または永久凍結された場合に備えて別のアカウントを作成することを禁じます」に違反するという訳の分からん理由でBAN、凍結解除の申請をするも「あからさまな自動プログラム」の的を得ない返信が来るのみ、で「街宣車」で物理的に抗議に行ったらBAN解除という流れ

    【アカウントを凍結された外山恒一氏がツイッター社に直接抗議に行ったら、あっさりと解除された顛末】
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170706-01358243-sspa-soci [yahoo.co.jp]

    訳の分からん理由でも通報があればBAN、異議申し立てには自動プログラムが対応、街宣車で押しかけたらあっさりBAN解除なんていういい加減な対応をしているのがツイッター社なので言論の自由を守る気など全くないんだろう

    ツイッターがまともに人間が対応するのは、トランプ氏のアカウントとかそういうフォロワーが極端に多い人気アカウントへの通報とか意義の申し立てだけで、あとは自動プログラムがいい加減な処理をするだけ

  • by Anonymous Coward on 2017年08月28日 17時21分 (#3268969)

    アカウント名と特定のワードで検索して引っ掛かったら通報していると言うのなら
    タイトルのような事を呟いている相当数の開発者やLinuxユーザーも凍結対象になるんじゃ?

  • by Anonymous Coward on 2017年08月28日 18時52分 (#3269057)

    一言もつぶやいてないからbanされずに済むわ

  • by Anonymous Coward on 2017年08月28日 21時09分 (#3269168)

    『この人たちってだれ?有名なの?』

  • 人目のある場所では常識的に振る舞いましょうと言う当然の話でしょう。誰かに死ねと言われてもお前が死ねと云い返してはいけない。それだけの話です。
    レディットやニチャンネルやLinuxカーネルの開発コミュニティとは違うのです。
    Linuxカーネルの開発コミュニティでは過去に「そんなにマイクロソフトのピーをバキューンしたいならお前がバキューンすればいいだろ。俺はお断りだ」なんて投稿もあったようです。最近はだいぶまともになったようですが。
    #多分『大半は利用者によるルール上正当ながない限り放置する。利用者によるルール上正当な抗議があった場合対象のアカウントを停止する。』というような秘密のルールがツイッター内にあってツイッターの対応を観察した結果それがバレちゃったとかそういうことでしょうね。
    なぜACかって?臆病ものだからさ。

  • by Anonymous Coward on 2017年08月28日 21時24分 (#3269176)
    1. 昔のツイッターは匿名で暴言を吐いたり誹謗中傷したりし放題の無法地帯だったのです
    2. でも、企業はそういう便所の落書きみたいなところに広告を出稿しよとは思わないので(2chと同じですね)広告収入が伸び悩んでいたわけ
    3. 仕方ないので、自動プログラムやら通報受け付けやらで暴言・脅迫・過激発言などをしているアカウントを永久凍結するようにした

    という流れ

    人件費をケチっているので、本当に違反行為があったのかの判断なんてまともにできません

    かける人件費が同じで、「暴言だらけの無法地帯」よりは「暴言があったという虚偽申告で嫌いな人のアカウントを凍結し放題の無法地帯」の方が「表向き綺麗な場」になり、広告掲載スペースとして価値が高いとツイッター社が判断したわけですね

    ツイッター社にとって、表現の自由よりも、表向き綺麗にして広告収入を上げることの方が大切だという考えなようなので、冤罪BAN問題はAIが人間並みに賢くなって冤罪の無い裁決を下せるようになるか、人件費がただ同然になるまで解決しないでしょう

  • 通報の妥当性検証をワードで判定する限り誤判断はなくならないし、悪用もされる。
    著作権みたいな比較的判断基準のはっきりしているDMCAだって悪用者は後を絶たないし、事後対処以外で抑止する方法は今のところない。

    違反アカウントの発見をレコメンドに頼ることがそもそもの間違いとしか言いようがないです。AIが人間様より賢くなるまでの間は、そういうものだということを理解した上で運用できるシステムにしなきゃいけない。

    現状、リスクとメリットを天秤にかけて、何をどこまで救うかを取捨選択することになるので、レアケースなので個別対処として何も対策しません、なんてことになる可能性もあるかもしれませんが。

    妥当なところでは、あまりにも異議申し立てが多いやつは通報厨アカウントとしてマークします、くらいの対処になるんじゃないかという気がしますが。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • 別件だが、とあるサイトで投稿しようとしたら不適切なワードがあるとして投稿できなかった。何度読み返してみてもさっぱり分からない。
      5分後くらいにようやく「ああなるのも仕方がない」といったフレーズが引っかかっているのに気づきました。(正確な表現はもう覚えていない)
      キーワード判別とか滅んでしまえ!! ←これもダメ?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年08月28日 17時13分 (#3268958)

    なるほど

  • by Anonymous Coward on 2017年08月28日 17時32分 (#3268980)

    後で後悔する?のも
    (クレカ使って)後先考えずIYHするのと似ているような
    お金の使い方と(ネット上)発言には気を付けましょう

    # 蚊を殺したと発言でBANされるのはこれとは別問題だと思うが
    # 近々トピに上がりそうだ

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...