パスワードを忘れた? アカウント作成
13309544 story
検閲

「総理のご意向」文書の存在を告発した文部科学省の内部告発者、処分される可能性 162

ストーリー by hylom
三権分立がうまく働くといいですね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

文部科学省が存在を認めていなかった文書の存在を告発した内部告発者が、国家公務員法違反(守秘義務違反)で処分される可能性があるという(朝日新聞)。

義家弘介文科副大臣が参院農林水産委員会での質問に答えたもの。義家副大臣によると、公益のための告発であっても、告発内容が法令違反に該当しない場合、国家公務員法違反にあたる可能性があるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by akiraani (24305) on 2017年06月14日 15時04分 (#3227624) 日記

    告発といいつつ、中身はスキャンダル報道って場合は業務情報漏らしてたらそりゃあ守秘義務違反だろう。そんなの公務員に限らず一般の会社でもまともなところは同じ扱いだろ。

    で、情報提供が正当かどうかのかりやすい線引きが「違法行為の証拠となりえるかどうか」なんだろ。

    普段から違法でもなんでもないことをさも問題があるかのように書きたてる一部のマスコミがいなければ、こんな回答にはならなかっただろうと思うけどね。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by BIWYFI (11941) on 2017年06月14日 15時12分 (#3227634) 日記

      真の問題は、役所の判断の不透明性にある。
      で、本来論から言えば、今回の文書は初めから公開されるべき代物。
      この種の文書を公開しない役所の姿勢を糾弾すべきだが、世論が明後日を向いてるのが根源的問題かと。

      --
      -- Buy It When You Found It --
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年06月14日 16時16分 (#3227688)

        >この種の文書を公開しない役所の姿勢を糾弾すべきだが

        公開させないよう政府が(無言の)圧力をかけている可能性や
        そもそもこの問題は、役所が独自性をもって公正な判断を行なうべき事案に対して
        政府が圧力をかけている可能性があることが問題視されているので
        一概に役人が悪いとは言い切れないのでは?

        この件にしても、粛清を示唆しているともとれるわけで

        親コメント
        • 「役人」はベストを尽くしてると思いますよ。
          公務員は、例え社会悪でも言いなりに最善の仕事をするのが本筋です。
          でも、「役所」は、法で制定された機関だから、その在り方は批判の対象になります。
          「役所は情報公開するべきだ」と風潮が高まれば、役人はそれに対応した最善策を取るでしょうね。
          今回は、告発者の処分を示唆する方向が一番メリットが高いって判断でしょう。
          これで、判断情報の開示問題が処分の可否についての問題矮小化された訳で、実に良い仕事と言えるかと。

          --
          -- Buy It When You Found It --
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        内部のメールや会議録なんざを全部公開してたら機能不全を起こすわ。
        • by Anonymous Coward on 2017年06月14日 15時50分 (#3227673)

          料亭会合とか喫煙室会議とかになるだけだわなぁw
          あるいは私用メール使うとかな。

          公式文書と、拘束力の無い内部資料とを分けたうえで、公式文書は原則破棄禁止で全部公開(猶予を設けることがあるにせよ)とするべきだね。
          文書は電子化前提で処理しておけば、保管の負担もそれほどではないのだし。

          どんなひどい内容の文書で隠したいものであったとしても、50年とか70年後には完全に開示される、って具合の仕組みにしておかなければ、都合の悪い事は全部削除されて、後世必要な資料は米国公文書館で発掘するしかない、ってことになってしまう。
          恥ずかしいことだよ。

          親コメント
        • 役所の判断の合理性を客観的に検証出来る資料は公開するべきって話。
          判断結果に無関係な事項を公開する必要は無いし、最終的に改竄されずに公開されるなら経路情報まで公開する必要も無い。
          ま、それ以前に機能不全になるのは、何故か公開出来ない資料が多過ぎるからだと思うが。

          --
          -- Buy It When You Found It --
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          10年とか20年経ったら全て公開しないといけない。
          公開できないような根拠に基づいて国の組織が動いてるのはイカンよ。

    • by Anonymous Coward on 2017年06月14日 16時45分 (#3227707)

      「総理のご意向」は業務上の秘密情報ではないから守秘義務で守られるものではないが、
      職員個人のプライバシー情報は守秘義務で守られ、情報公開請求でも非公開とされる
      ものなので、文科省職員が総理のご意向って話はあったと暴露するのは問題ないが、
      前事務次官の出会いバー通いを読売新聞にリークして記事を書かせた人は、国家公務員法の
      守秘義務に違反するので罰しないとね。

      誰だろうかね?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年06月14日 15時25分 (#3227649)

      確かに、これまで一校もなかった四国に獣医学部を設置する政策をとることそれ自体に不合理な点はない。
      でも、学部の設置認可の権限を文部科学大臣に与えた学校教育法の規定は、決して首相の個人的なつながりからお友達の学校を選定することまで認めたものとは言えない。
      仮に、文書の内容が真実であって、万が一、本当に首相の個人的なつながりから恣意的に加計学園が選ばれたとしたら、それは本来考慮に入れてはいけない事情を考慮に入れている(他事考慮)という意味でストレートに違法といって差し支えないのではないか。(もっとも、そんなことが本当にあったとして、それを証明するのはとても困難だとは思うが。)
      この問題、全く違法行為が関係しないと言い切ることまではできないと思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年06月14日 15時46分 (#3227668)

        もし京産大が勝ってたら、京産大の経営陣と政権とのつながりが「暴露」されてたのかもしれんな。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      いつもの、個別の件には、一般論で言えばの話だな。
      しかし国政調査権のある国会に対して政府が「調べたけど確認できませんでした」等としらばっくれたのを、
      俺は見たことあるよって言っただけで守秘義務違反に問われたら堪ったもんじゃないな

  • よく見えない (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2017年06月14日 14時51分 (#3227613)

    カンニング竹山が加計学園に疑問「何が悪いのかよく見えない」 [livedoor.com]

    政権側が再調査を公表した内部文書に対しても、竹山は「あったからって、本当にそれが悪いのか。裏でお金が動いてたら別ですけど」と持論を展開した。そして「ちょっと思うけど、官僚の人がペラペラ何でもしゃべり出すと、結構その政権終わりですよね」とコメントしていた。

    • by ma_kon2 (9679) on 2017年06月14日 15時06分 (#3227629) 日記
      どちらかというと,負けた勢力が文句を言ってるだけだし。
      メンツを潰された文部科学省の元官僚(ならびに現役も?)が文句を言いたくなる気持ちも分かるが,
      あくまで勝ち負けの話で,善悪の話じゃないのよね。
      負けた方をマスコミが殊更持ち上げるから気持ち悪いことになってる。
      今回の件って,本来は中立的に取り上げて,両方どうしようもねーなー,
      と持って行った方がちゃんとした政権・政府批判になったと思うのよね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      むしろ玉木や前川が噛みついている理由のほうがよくわかるという...

  • by Anonymous Coward on 2017年06月14日 15時04分 (#3227623)

    安倍内閣が**に便宜した事が法に違反していない場合の事を言っているのだろうか?

    安倍内閣の凶暴さを感じるこの副大臣発言。

    • 実は違法でない方が問題な可能性も高いんだよね。
      国家の資産が恣意的に・合法的に扱えるってのは。
      そして行政責任者には国家や国民の財産を保全する責任や、法の下の平等を保持する努力を行う責任がある。
      それを何故か刑法問題だけで語ろうとする人は多いな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年06月14日 15時47分 (#3227670)

      職務上知りえた「秘密」情報を漏えいした場合が守秘義務違反なんだが、
      「総理のご意向」というのが「秘密情報」なのかどうか。

      秘密情報だとして守秘義務違反で処罰するなら、安倍総理の意向で友人に
      便宜をはかったことを秘密にしておきたいと考えるからで、なぜ秘密に
      したいかというと大いに後ろめたいから。

      つまり、権力の濫用をしているということを秘密にしたいわけ。

      守秘義務で守られる情報は情報公開請求制度でも公開が認められない
      ものだと考えられるけど、それって「総理のご意向文書」に関しては
      むしろ公開すべき文書だよね。

      義家副大臣は単純に職員たちを脅してるだけ。
      さすがチンピラ先生だ。あれ?ヤンキーだったか?
      どっちでも同じか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >「総理のご意向」というのが「秘密情報」なのかどうか。
        フルシチョフは馬鹿だ [google.co.jp]のジョークじみてきましたね.

        >さすがチンピラ先生だ。あれ?ヤンキーだったか?
        2chあたりでは、早速ゲジュタポ先生というあだ名が付いているようです.

    • by Anonymous Coward

      支援者ってもともと便宜を受けることが目的でしょ?
      そのレベルでなんでもかんでも法令違反と騒がれるようでは政治家の支援なんて一切できませんな。

      #そもそも法に違反しないように便宜を図るのが政治家の実力というものでは。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月14日 15時04分 (#3227626)
    朝日新聞の記事を読む限りでは

    ・森氏が公益通報者の話を持ち出す
    ・森氏がそれを用いて義家氏から言質を引き出そうとした
    ・義家氏は答える立場にないから一般論で答えた

    のようですが、 どちらもフツーのやり取りですな
    • by Anonymous Coward

      森議員の質問の意図としては、その読み通りだと思う。
      現行の不完全な公益者通報制度のもとで一般論を説明すれば、こうなってしまう。
      ただ、この結論では、万が一にも政府内で不正があったとして、これを正すことが難しく、国民にとってハッピーなことにはならないのではないか。

      • by Anonymous Coward
        「不正」が個人の主観ではなく、法律によりますよって事だから何も問題ないんでは?
        法治国家として、ハッピーな結論としか思えないんですけど。
      • by Anonymous Coward

        森議員の意図は政府を陥れるための言質を取りたかっただけだろうけど、文科副大臣の答弁は一般論としてはこう答えるしかないよねぇ。

        • by scanner (19808) on 2017年06月14日 16時36分 (#3227698) 日記

          政府側としては「文書」が存在しないという前提に立ってるんだから、仮定の話には
          付き合えない、と突っぱねりゃいいのに、文部省内部の動きに苛ついて脅しのつもり
          で言っちゃったんだよ。
          いくら「一般論としては」と前置きしても、「文書」が存在するような印象を与える、
          文書が存在することが前提の話しちゃった時点でヘマだよ。現にこうやって騒がれて
          るんだから。

          実際に「文書」の存在が確認されたところで、実際にはそんなことを罪に問える状況
          ではなくなるだろうし、処分されたらされたで処分の不服申してとかで事態が長引いて
          恥の上塗りだよ。漏らした人間が特定されたら「干される」のは必至だろうけど、
          さすがに漏らしてる側も覚悟の上だろう。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年06月14日 15時35分 (#3227657)

    厳密には当たらないようにうまく回避したんだろうか?
    公務員職権濫用罪とかも

    官製談合する公務員と同じく、学園は政治家や関係者の再就職に利用されているので
    直接献金がなくても斡旋する政治家の利益と動機になっている

    もし当たらないなら、政治家の行為を規制する法律が足りてないんだろう
    そんなもの政治家が熱心につくるわけないわな

  • by Anonymous Coward on 2017年06月14日 15時46分 (#3227667)

    公務員は犯罪かも?と思ったら告発する義務があるし。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...