パスワードを忘れた? アカウント作成
13148720 story
プライバシ

視聴者を無断でWatchしていたスマートTVメーカー、220万ドルの罰金支払いへ 36

ストーリー by hylom
許可を取ればOKだったのに 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

「In America、you watch television. In Soviet Russia、television watches you!」(アメリカではあなたがテレビをWatchする、ソビエトロシアではテレビがあなたをWatchする!)というジョークがあるが、視聴者の視聴履歴を利用者に無断で収集するスマートTVを発売していたTVメーカーVizioが、米連邦取引委員会(FTC)やニュージャージー州などに合計220万ドル(約2.47億円)を支払うことで和解したとのこと(米連邦取引委員会のブログ)。

問題となったTVは2014年に発売されたもので、ネットワーク経由でユーザーの視聴情報を収集していた。また、この機能が搭載されていないスマートTVにも、遠隔から同様の機能を持つソフトウェアをインストールさせていたという。同社は収集したデータを広告会社などに販売し収益を上げていたそうだが、情報収集に際してユーザーの同意は得ていなかったことから問題となり、FTCがニュージャージー州法に違反するとして提訴していた。データにはIPアドレス情報が含まれており、ここから個人をある程度特定できる可能性もあったようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 16時56分 (#3158582)

    あれは自動的に統計も取っているんだろうけど、
    視聴者に同意はとっているのかな
    暗黙の同意?

    • 統計を取って統計データを公表するのに同意は不要でしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 23時17分 (#3158742)

      暗黙でも何でもない。
      テレビの双方向機能を有効にしてユーザ情報を登録するときには確認画面が出てきて、[登録する]に到達するまでに何度も確認させられる。
      あれほどしつこい&面倒くさい画面で入力したのにその記憶が無いなら、一度受診してみるべき。
      家族が勝手に登録したのなら再教育すべき。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それに関しては、双方向の名の通り、こちらからデータ送ってその見返りに抽選でプレゼントってやってんだから当たり前じゃん。
      個人情報に使ってはいけないことになってるけどどうだかね。

    • by Anonymous Coward

      この仕組みをいれずにいつまでもビデオリサーチの極少ないサンプル で視聴率を計算しているのもおかしな話だな。

  • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 16時57分 (#3158583)

    お前が深淵を覗くとき深淵もまたお前を覗いているのだ

    • by monyonyo (43060) on 2017年02月09日 17時17分 (#3158597)

      テレビにより情報を収集する者は、その過程で自分自身も情報を収集されることのないように気をつけなくてはならない。お前がテレビを見るとき、テレビもまたお前を見ているのだ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      お前がスラドに書き込むときスラドもまたお前に書き込んでいるのだ

    • by Anonymous Coward

      そういえば、ウチのTVってカメラ付いて居るよなー。
      あれって大丈夫なんだろうか。

      • by Anonymous Coward

        ネットに繋げなければどうということはない。

        私は念の為にカメラを天井に向けて覆いをかけているけど、マイクを物理的に完全にシャットアウトすることは出来ないから、音を拾われるリスクは残っているんだよねえ。

  • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 17時15分 (#3158595)

    こうやってオモテに出て来るのは氷山の一角でしかないと思われ

  • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 17時20分 (#3158599)

    ビデオ通話用にカメラついてて、それで常に動画を録画して送ってたとか、
    マイクついてて話し声を録音して送ってたとか、
    そっち系かと思った。

    確かサムスンがすでに音声認識という名の盗聴ツールを仕込んだテレビ出してネタになってたか。

    まぁ他のメーカー(特に中国・ロシア)が追随するのは時間の問題か。というより、もうやってそう。

    • by Anonymous Coward

      Listen までは OK だが Watch は駄目という判断 (嘘)

    • by Anonymous Coward

      そんなもんなんの役に立つのかと一瞬考えたけど、考えてみればテレビは正面に視聴者が顔を向けてくれてるわけで、
      顔認識技術が発展した昨今なら、テレビを見てる人間の個人識別も出来るよね。

      • by Anonymous Coward

        自己防衛のため楽天カードマンみたいなメガネをかけながらテレビを見なくてはいけない時代になったのか

        • by Anonymous Coward

          3Dテレビ復権の予感!

        • by Anonymous Coward

          俺近視だから、度付きの楽天カードマンめがねなんて作りたくない

          匿名化なら笑い男とかアノニマスの面かな

          • by Anonymous Coward

            クラりんに頼んで肉球スタンプで。

  • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 21時24分 (#3158697)

    1984年に出てきた「テレスクリーン」が現実のものになったわけですな。
    これで電源が切れなければ完璧

    • by Anonymous Coward

      >これで電源が切れなければ完璧

      あなたがお使いのスマホやタブレットが既にそうなってますよ

      • by Anonymous Coward

        これな。

        電話にマイクが付いてるのはしょうがないけど、
        タブレットにカメラとかマイクとかつけるのやめてほしい。

        カメラには黒いシール貼ってるけどマイクはどうにも気持ちが悪い。

  • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 22時22分 (#3158713)

    「バグだ、直した、問題ない」だけで何をやっても許されるApple

    • by Anonymous Coward

      直してくれるようになった分、成長しているじゃないか。

      • by Anonymous Coward

        「問題ない」の一言が余計だけど。

  • by Anonymous Coward on 2017年02月10日 12時25分 (#3158888)

    プライバシー気にしなくなった人も多いし。このメーカーはちょっと先行しすぎただけ。

    • by Anonymous Coward

      iPhoneやiPadなんてこの話の比じゃないほど勝手に情報抜きまくってますからね
      しかもバレたら「バグだ、直した、問題ない」ではいおしまい、反論する奴はアメリカ司法が抹殺
      まさかの「指摘したら抹殺される」恐ろしい状況です

      ほんと麻薬林檎とはよく言ったもんです

      • by Anonymous Coward

        よほどAppleに含むところがある方と見受けられる。

        • by Anonymous Coward

          > よほどAppleに含むところがある方と見受けられる。

          スラドにおいてAppleの悪行をなかったことにしようとしてるアタマのおかしい人お疲れ様です

  • by Anonymous Coward on 2017年02月10日 21時22分 (#3159207)

    うちの6年くらい前のSonyのテレビも、チャネル切り替えると、
    何やらパケット出してるんだけど、それがふつーなんだと思ってた。

    客室用のLGのテレビは起動するとローカルのDMSを探索して、リスト引っこ抜いてたから
    LG関係のドメインをまるっとフィルターしたらYouTubeすら見れなくなったんで、DMZに放り込んだ。

  • by Anonymous Coward on 2017年02月11日 17時30分 (#3159538)

    情報収集されたユーザーに対して還元されるのかな?

  • by Anonymous Coward on 2017年02月12日 5時40分 (#3159748)

    画面クリーナーの類ではなく、キャッシュクリーナーの類が必要じゃないですかね?
    あと、通信履歴を明示する仕組。
    データ放送やらハイブリッドキャストなんてのが出てきて、一見便利なようにも思えるのですが、セキュリティ面って(少なくとも視聴者側は)無関心な気がするんです。

    • by Anonymous Coward

      あらゆるものがネットにつながる(と喧伝されている)IoT時代になるとどうなるんでしょうね?
      体重計や温水便座、お風呂場にカメラとマイクが仕込まれてデータを収集される時代が!

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...