パスワードを忘れた? アカウント作成
12922371 story
プライバシ

政府、通販データ管理などを扱う情報銀行を創設へ。16年度末までに指針案をまとめる 30

ストーリー by hylom
個人のメリットはどこに 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

今年5月、政府が個人情報をまとめて管理する「情報銀行」なる仕組みを構想しているという話が報じられたが、これについて政府が9月中に有識化による検討会を開き議論を始めるという。

個人はあらかじめ情報銀行に対して第三者への提供を許す個人情報の範囲を指定しておき、情報銀行はそれらを販売して利益を得ることを想定しているという。16年度末までに指針案をまとめるとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年09月15日 7時24分 (#3081503)

    例えば「CCCが受注しました!」とか...

    • by Anonymous Coward

      いままで野放しになっていたものを、銀行免許制として監督しようというんで、まともな話

  • by Anonymous Coward on 2016年09月14日 12時46分 (#3081004)

    黒田氏が言う情報銀行とはPCEHR(Peronally Controlled Electronic Health Record)、すなわち患者自身が情報のコントロール権を持つ医療情報基盤を指す。この仕組みでは、医療機関が患者からの依頼(カルテ開示請求)に応じて医療情報の一部を情報銀行の個人口座に「振り込む(送信する)」。患者はこのうち必要な情報を手元に「引き出す」。そして口座情報は、患者の許諾の下で他の医療機関が「引き落とし(閲覧)」できる。銀行の収入源は預金の運用であり、情報銀行では“医療情報(EHR)の運用”がそれに当たる
    http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/327442/091300084/?s_cid=b... [nikkeibp.co.jp]

    複数の医療機関などから医療・健康情報を集め、匿名化しデータベース化した上で、企業や研究機関などの第3者に提供する、ということなんで、利用者にとっても新薬開発などで悪い話ではなさそう。

    国営でやれば見た目上はタダだけど、それは結局税金で運営されるわけで。。

    • by Anonymous Coward on 2016年09月14日 12時50分 (#3081008)

      資本主義の本質は金を使うことです。
      それが、国か民間かはどうでもよく、とにかく使わないと景気は悪いのです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年09月14日 13時05分 (#3081021)

        バブル世代の思考だなあ。
        若いころは「消費万歳、福祉や老後の事なんて、あとは野となれ山となれ」と大見得を切っておいて、
        いざ自分が老いると周囲に「俺を見捨てるのか、なんてひとでなしだ」とわめき散らすような

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          日本の景気が良くならないのは日本人が金を使わないからというのは正しい。
          まあ建築製造情報あたりの業種は国外へのアウトソーシングが活発なのでこの辺に金を落とすとインドや中国の景気が良くなる。

          • by Anonymous Coward

            寿命が来た時点で、ちょうど残高がゼロになるように計算し、老いてから消費しまくるのが正解なのかな。
            それでも余った分は、納税するかチャリティーに入れてもらうと

      • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward

        > とにかく使わないと景気は悪いのです。
        ただし、必ずしも使えば景気が良くなるというわけではありません。

      • by Anonymous Coward

        実行に移されれば、少なくともシステム開発案件が1つは生まれますね。
        マイナンバー後の受け皿かな。

        • by Anonymous Coward

          情報漏洩でセキュリティ案件もついてきますよ。

    • >匿名化しデータベース化
      そんなこと書いてないぜ。こりゃ有料のカルテ共有サービスだろ。国による国民の健康状態管理でなく、利用者の任意でデータストアさせる。銀行という表現が適してるのは、預入・引出の手数料による収益を目的とした事業だから。銀行という表現をすればゲスな収益モデルでも角が立たないってすごいね。

      そして今日反ドーピング機関情報、露系ハッカー集団が暴露 [yomiuri.co.jp]なんてニュースも出て、図らずも未来予想図が実現してしまっているというお粗末。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >匿名化しデータベース化
        リンク先記事の、1段落1行目に書いてありますが…

  • by Anonymous Coward on 2016年09月14日 13時19分 (#3081033)

    >情報銀行はそれらを販売して利益を得ることを想定
    で、どの官庁からの天下りを受け付けるのでしょうか?

    • by Anonymous Coward

      国勢調査のビックデータが有料になるのでは?

      もしくは利子がついて尾ひれはひれが付いた怪情報となって東スポへ

  • by Anonymous Coward on 2016年09月14日 13時35分 (#3081042)

    むしろ放流

    • by Anonymous Coward

      プライバシーの国有化と考えれば、そう悪い話でもない。
      現状すでに、好き放題に売り買いされてるプライバシーを、売買を一箇所にしてそれ以外を違法化出来る。
      一箇所にするのは不正の温床ではあるが、でも現状すでに不正なのだ。

      ただやっぱ、国なら信用できるかというと否なのが問題でな。

      • by Anonymous Coward

        国がプライバシーを売るだけなので悪い事しかないです。

        • by Anonymous Coward on 2016年09月14日 14時31分 (#3081076)

          >国がプライバシーを売るだけ
          別に売らなくても、ここにアタックすれば取り放題。
          マイナンバーのグダグダからもわかるだろ?

          (アタックしなくても末端から自動的にトロイで漏洩かもしれないが)

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            なに、エロサイトに電話番号書いとけば勝手に電話してくるので、指示どおりになんでもするさ。

            あとは議事堂付近から電話して、偉そうな口調で要求するとか。

        • by Anonymous Coward on 2016年09月14日 20時40分 (#3081318)

          売るだけならまだマシ
          流出させて数年後に自白するけど誰も責任とらない。なんて事態が定期的に発生するのは間違いないから

          通販データ程度なら日本の役人よりもGoogleやMSに管理してもらった方が万倍安心だわ

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年09月14日 15時24分 (#3081110)

    ・・・ならないか。

    でも、個人情報の提供については合理的な規制とその規制に基づくシステムの提供はあるべきでしょうな。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月14日 23時56分 (#3081445)

    「スイカとかのICカードを使うけど、決済以外の利用は許さない(匿名化した場合も含めて)」
    「通販で決済・配送のために個人情報を開示するけど、それ以外の目的での利用は許さない(匿名化した場合も含めて)」
    「医療を受けるために個人情報は開示するけど、治療以外の目的での利用は許さない(匿名化した場合も含めて)」
    そういう選択肢を用意しなければいけないというルールができてほしいところ

    • by Anonymous Coward

      オプトインならだいたいすきにしてよいよね

      • by Anonymous Coward

        PCデポの販売もオプトインだしな。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月15日 9時59分 (#3081578)

    > 有識化による検討会を開き議論を始めるという。

    有識者による検討会の間違い?

    政府や政治家が引っ張り出してくる有識者とか第三者とか、ろくなものがいないので、結果、ろくなことにならない。
    愚民どもは、有識者がこう言ってるからっていえば何も考えずに受け入れると思ってるんだろうな。
    実際そうだし。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...