
Reddit、楽曲リーク関係のIPアドレスをレーベル側に出す必要はないと回答 6
ストーリー by hylom
強気 部門より
強気 部門より
taraiok曰く、
米アトランティック・レコードが米掲示板サイトRedditに対し、映画「スーサイド・スクワッド」のサウンドトラックを情報公開前にリークしたユーザーのIPアドレスを引き渡すよう求めて訴訟を起こしたそうだ。これに対しReddit側はIPアドレスの提出を拒否する姿勢(Guardian、Ars Technica、Slashdot)。
6月15日、サウンドトラックに含まれていたtwenty one pilotsの新曲「Heathens」がファイル共有サイト「Dropfile」にアップロードされ、さらに同日中にRedditに映画主題歌を含む21曲のURLが投稿されたという。アトランティック・レコードは映画公開と同時にサウンドトラックをリリースする予定だったが、予定より早い時期にリークされてしまったため発売前倒しを余儀なくされたという。
音楽業界においてリークを行ったユーザーのIPアドレスを求める訴訟は一般的になってきているが、今回の訴訟ではReddit側はすでにデジタルミレニアム著作権法に基づいた対処を行っているとし、リンクを張ったユーザーがリーク者本人(Dropfileにアップロードした人物)と同一だとする根拠がないことから、IPアドレスの提出は拒否すべきだと考えると回答している。アトランティック・レコードはguardianの取材に対し、訴訟に関するコメントを差し控えると回答している。
いいことだ (スコア:1)
著作権とかほざくゴロツキどもは死んだほうがいい。
米国ではリンクは無罪? (スコア:1)
日本だと、リンク貼るだけで幇助罪になるよね。
でもさ (スコア:0)
ある間違った主張を新聞が取り上げて広めたら
新聞にもそれを広めた責任は発生する
主張を始めた本人だけに賠償させればいいってのはおかしい
ウェブサイトはマスコミと同じ役割を果たしているっていうのを一度考えたらどう?
Re: (スコア:0)
裁判で決着がついてもネット上で同じ事言ってるバカはいっぱいいるけど?
とにかく権力側に都合がいいデマは消えないし
メディアと人を変えて何度でもくりかえす
親族の婆さんで90すぎで死ぬまで
「朝鮮人は関東大震災の時井戸に毒を投げ込んだから見つけ次第殴ればいいんだ!」
と言ってた
実際若い頃はよく殴ってたらしい
このデマの顛末は最近も研究が進んでいるけど
酷いケースだよな
Re: (スコア:0)
関係ない話は日記でやってくれ
Re: (スコア:0)
この手の馬鹿って発想が貧困だから、言ってることが全部自己紹介なんだよね
でもって馬鹿だから場を弁えない
精神的に病んでる自覚も無い