パスワードを忘れた? アカウント作成
12757996 story
検閲

ネットで広まった悪評を隠蔽する7つの手法 67

ストーリー by hylom
プロの犯行 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

今年3月、DYMという企業がタイへの社員旅行中、社員十数人が全裸になって騒ぎ問題になるという事件があった(ITmedia日刊ゲンダイ)。

当然ながらこの事件はネットで話題になり、さまざまなサイトで取り上げられたのだが、DYMは「風評被害対策」も行っているとのことで(J-CASTニュース)、自らこの「悪評」対策に乗り出した模様。SEO関連を取り上げる「web>SEO」ブログで、この手法が分析されている(タイ全裸の株式会社DYMが評判の隠蔽に使った7つの手法 by @tsuj)。

紹介されているのは、DMCA申請を使った記事のGoogleインデックスからの削除、複数サイトの立ち上げ、言及されている投稿サイトなどへの圧力、スパム投稿、投稿者個人への直接的な圧力など。なお、この記事の著者は『「検索結果からの情報抹消」を悪質な形で行う会社、特に脅迫やカチこみ等恐怖で情報を消させるモラルに欠ける対応やDMCAという特殊な事情のシステムなど、検索エンジン側は対処できない手法を使う会社』に対しスルーせずに自浄作用を効かせていくべきとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • OSDNは大丈夫なの? (スコア:5, おもしろおかしい)

    by NurseAngel (40269) on 2016年04月21日 19時55分 (#3001526) ホームページ 日記

    カチコミに備えて刺又 [twitter.com]を導入したそうです。

  • DYMでググる [google.co.jp]と、ページ下部に、

    米国のデジタル ミレニアム著作権法に基づいたクレームに応じ、このページから 4 件の検索結果を除外しました。ご希望の場合は、LumenDatabase.org にて除外するに至った DMCA クレームを確認 [lumendatabase.org]できます。

    と表示されるので、DMCAクレームの内容 [lumendatabase.org]を見てみると、

    DESCRIPTION:
    下記URLは弊社で作成した弊社の商標物を無断引用しています。
    http://blog.livedoor.jp/kimuchiudon/archives/1053910214.html [livedoor.jp]

    とあります。

    まず、「商標物を無断引用」という表現からして、商標法も著作権法もまともに理解できていないことが明らかですし、そもそも商標権の侵害にDMCAで対抗すること自体がおかしいです。

    そして、商標権侵害の事実があるのかどうかを確認したところ、商標出願・登録情報の検索システム [inpit.go.jp]を使って、出願人/書換申請者/権利者/名義人が「株式会社DYM」の商標を検索してみる [inpit.go.jp]と、「Meets Company」と「マッチングイベント」の2件しか存在せず、株式会社DYMが「商標物を無断引用」されたと主張している http://blog.livedoor.jp/kimuchiudon/archives/1053910214.html [livedoor.jp] には当該商標は一切含まれていませんでした。

    このように、株式会社DYMが行ったDMCAクレームは、事実に反する内容が含まれていて滅茶苦茶な内容ですが、受理されて検索結果の削除が行われてしまったようです。

    以上から、明らかに不適切なDMCAクレームでも、Google 検索結果からページを削除させることができることが分かります 。残念なことに、Google は逆SEO業者の言いなりになってしまっているようです。

    • 先ほど、DYMでGoogle検索 [google.co.jp]してみたところ、「米国のデジタル ミレニアム著作権法に基づいたクレームに応じ、このページから 4 件の検索結果を除外しました。」という表示が削除されており、削除されたURLで検索しても表示される [google.co.jp]ようになりました。

      株式会社DYMの名義でのDMCAクレームによって削除されたページは、全て検索結果に戻ったようです。Google さん、対応ありがとう。

      ちなみに、GoogleへDMCAクレームを行う際には本人確認書類は要求されないので、フリー素材に権利を主張するDMCA申請が悪評隠しに悪用されたと思われる事例 [webweb.jp] とか、ブログのコメント欄に著作権を侵害する文章を貼り付けてDMCA申請をするといった手口もあるようです。

      親コメント
    • 明らかに不適切なDMCAクレームでも

      言わんとすることはわかるけど、アメリカの場合は「とりあえずクレームが入ったら削除する、それが不当なクレームだったら当事者間で解決してね」とすることでプロバイダが責任を問われないための法律なので、不適切かどうかのチェックすら多分そんなにしてないんじゃないかな。なにせ「DMCAに則ったクレームに対処しなかった」という事態になったら責任を問われるだけだから。

      問題はDMCAがアメリカでしか効力が無いから、今回みたいに日本の企業が悪用することもある程度可能だってあたりで、これは何もこの件に限ったわけじゃなく、ネットサービスは(たいていは)その運営会社の国の法律やルールに則って運営されるから、別の国から利用するとミスマッチが起きうるってだけの話ではないかな。

      # 問題が無いとは言わないが、現状、Googleの責任を問うのは難しいってだけの話

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      商標物とは何かを明確にせずに商標を調べて結論付けるとはおかしいのではないでしょうか

      • 「商標物」という表現は一般的とは言い難いですが、「商標」が表示・表記されている「物」のことだと解釈しました。

        「株式会社DYM」が、出願人、書換申請者、権利者、または名義人となっている登録された「商標」が1つも存在せず、「Meets Company」と「マッチングイベント」という商標が出願されている(審査中)のみです(そのうえ、権利侵害が行われたと「株式会社DYM」が主張しているWebページには、それらの出願中の商標は使われていませんでした)。

        株式会社DYMが権利を有する登録商標が存在しないのならば、株式会社DYMが検索結果の削除を要求したことも、実際に検索結果の削除を行った Google の対応も、明らかに不適切だと判断しました。

        # そもそも、「商標物を無断引用」されたとクレームをつける人が、具体的にどの商標を無断利用されたかを明示しないこと自体がおかしいのです。

        親コメント
        • by srad1234 (47392) on 2016年04月22日 2時00分 (#3001656)

          >実際に検索結果の削除を行った Google の対応も、明らかに不適切だと判断しました。

          いいえ、Googleの対応はデジタルミレニアム著作権法(DMCA)に従ったものであり適切です。
          アメリカのDMCAが定めるノーティスアンドテイクダウン手続きは、当事者間(コンテンツを発信する者とそのコンテンツが自己の著作権を侵害していると主張する者との間)で争わせるように設計されており、プロバイダ(Google)は著作権侵害の有無の判断をする必要がありません。
          むしろ、GoogleがDMCAのセーフハーバー条項の適用を受けるためには、形式的に有効なDMCAクレームであればその内容については一切判断せずに削除と通知をすることが必要なのです。

          プロバイダ責任制限法検証WG配布資料(総務省) [soumu.go.jp]」から引用:
          『米国のデジタルミレニアム著作権法(DMCA)では、著作権の侵害を主張する者から法定の形式的要件を満たす通知を受領したプロバイダ等は、著作権侵害情報か否かの実体的判断を経ずに、いったん当該著作権侵害とされる情報を削除すれば、責任を負わないこととされている。また、削除された当該情報について、発信者に対して削除した旨を通知し、発信者から反対通知を受け取った場合には、当該著作権の侵害を主張する者に反対通知のコピーを送付するとともに、一定期間後に当該情報を復活させることを通知し、さらに、当該著作権の侵害を主張する者が一定の期間に発信者に対して侵害行為の差止請求訴訟を提起しない場合は、プロバイダ等が当該情報を復活させれば、責任を負わないこととされている。』
          『Googleに寄せられるノーティスの57%は競合他社への攻撃、37%は根拠レス(Urban&Quilter 2005)』

          このDMCAクレームの内容 [lumendatabase.org]の下の方に「Create DMCA Counter Notice [lumendatabase.org]」があり、Google検索から削除されたURLの持ち主はここから異議申し立てができます。
          異議申し立てがなされれば、DYMが正式な差止請求訴訟を起こさない限り、GoogleはURLを検索結果対象に戻すことになります。

          親コメント
          • 詳しい解説、ありがとうございます。勉強になりました。

            Google Search Console に登録しておけば、DMCAを利用した削除依頼がGoogleに提出されたときにメールで通知を受け取れるようなので、不当なDMCAクレームをされた場合には迅速に異議申し立てをするのが良さそうですね。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            >異議申し立てがなされれば、DYMが正式な差止請求訴訟を起こさない限り、GoogleはURLを検索結果対象に戻すことになります。

            ああ、結局は「悪質会社に身バレする危険を冒してまで争わないだろう」って認識なのね。
            って、それって自社で悪質と自認している可能性が有るな。

        • そもそも商標は登録せずとも使えるものでは?
          なんで登録商標を調べてどや顔してる?

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      bing使ってる俺には通用しないYO!

  • by yasuchiyo (11756) on 2016年04月21日 19時40分 (#3001521) 日記

    細かい中身はどうでもいいけど
    そうすることがありえない場所で「全裸で騒いだ」のが事実だとすれば
    それに対する非難があるのは当たり前だろ思うんだけど。

    まぁ関係ない連中が便乗して騒ぎを無駄に大きくすることもあるようなので
    火消しがうまくいったって言う意味では参考になるんだろうな。

    • by Anonymous Coward on 2016年04月21日 20時29分 (#3001545)
      火に油をそそぐとは、こういうことだというのを見せた事例なので、「火消しがうまくいかなかった」という例でしょ。

      今でも google でも「DYM」で検索すれば1ページ目に画像出てくるわけだし、謝罪だけですませておけば、知らない人は知らないですんだかもしれないけど、発端の裸騒ぎよりも、後の対応が、まずくて会社組織としてどうなの?ってことのほうが広まってる状態。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      悪評かどうかと事実かどうかは関係ないのでは?

      • by Anonymous Coward

        事実であるものを含めて都合の悪いものを消すというのであれば、
        それはまさしく言論弾圧以外の何物でもないわけですが。

        • この人たち何言ってるんだろうと思ったけど、記事本文に「風評被害対策」の文言があるせいか。

          風評どころか事実に基づく悪評の隠蔽もできるぞ!といういいアピールに…なってませんね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          日本の場合事実であっても誹謗中傷で損害賠償を請求できますよ。

          • by Anonymous Coward

            >日本の場合事実であっても誹謗中傷で損害賠償を請求できますよ。
            本件は、
            (1)公共の利害に関する事実、
            (2)もっぱら公益を図る目的に出た場合
            でないとおっしゃりたいのですか?

  • by Anonymous Coward on 2016年04月21日 20時03分 (#3001531)

    とりあえず元記事でポイントしていたURLをテケトーに抜き出しとこう。

    全文表示 | タイ「全裸騒動」DYM、新人研修でも裸踊り? 企業HPには「風評被害対策」が専門と... : J-CASTニュース
    http://www.j-cast.com/2016/03/11261114.html?p=all [j-cast.com]

    はてなブックマーク - Togetter - 「「これ以上弊社だと採用できないので、希望の会社様に優秀な学生を格安で紹介します」(by DYM社社長)」
    http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/91572 [hatena.ne.jp]

    株式会社DYMがYahoo知恵袋で自演書き込みしてる件
    http://anond.hatelabo.jp/20160329024812 [hatelabo.jp]

    • by Anonymous Coward

      「タイ 全裸」のキーワードから、テレ朝バンコク支局長・森本尽さんが局部画像をタイ外務省が開設した外国メディア向けLINEグループに投稿した件かと思った。J-CAST [j-cast.com]

  • by Anonymous Coward on 2016年04月21日 23時41分 (#3001624)

    この会社、こういう「実績」も誇ってたんですよねえ
    https://archive.is/xvNVC#selection-225.0-247.67 [archive.is]
    どんな手を使ったのか突いたら面白いことになりそう

  • by Anonymous Coward on 2016年04月22日 0時48分 (#3001637)
    スラドにわかりやすくストーリーとして纏めておくというのはそういうたちの悪いことする会社に対抗する手段の一つとして有効そうだ。
    しかし hylomさんが社会のためになることをするなんて天変地異の前触れじゃなきゃいいが。
  • by Anonymous Coward on 2016年04月21日 19時11分 (#3001507)

    これも「手法」って奴の一貫なんですかね

  • by Anonymous Coward on 2016年04月21日 19時49分 (#3001525)

    広めてるじゃないですかやだー

    • by Anonymous Coward

      いやいや、GoogleとNAVERとYahoo知恵袋から首尾よく消せてるんだから、大成功でしょう。すらどの影響力なんてほぼゼロですよ。

      #こんなのにむざむざやられるとか、Googleって意外とだらしねーなと思った。

    • by Anonymous Coward

      意外と小まめにソース消しまわっているのだから、暫くすると忘れられるでしょ。
      実際にあそこの過去の武勇伝の数々を今覚えている人がどれだけ居るか。
      それくらい、何度か話題になった会社ですよ。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月21日 20時01分 (#3001530)

    そのうち、この記事も消えるかな?(笑)

    • by Anonymous Coward

      たぶん、hylomさんが消される方が先w

      • by Anonymous Coward

        タイポしなくなったら本人は消されて別人が担当してるんだろうな・・・

      • by Anonymous Coward

        みんな甘いな
        OSDN/Srad のリーサルうぇぽんだぜ、hylom さんは

  • by Anonymous Coward on 2016年04月21日 21時00分 (#3001562)

    こうやって炎上しているのを見て多くの人が溜飲を下げているのだろうけれど、ここまで恥も外聞もなく搦手を駆使してきた会社であれば、本当に追い込まれたと判断したときには、社名変更するなり別会社を立ち上げるなりして、意地でも逃げ切りを図るんだろうね
    そして、大多数の人の関心はすぐ別の炎上騒ぎへと移っていき、まんまと逃げ切りに成功する……

    • by Anonymous Coward

      本気で怒りを覚えているわけじゃなくて、新しいオモチャで遊んでいるだけなので、無くしてどっかにいっちゃってもまた新しいので遊ぶだけです。

    • by Anonymous Coward

      そして今回の企業の属する業界(今回はITか?)はヤバいという印象が残って、ロクな人材が来なくなって、今回のような事件が増える無限ループ

  • by Anonymous Coward on 2016年04月21日 21時11分 (#3001568)

    どこに行ったら見られますか?

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...