パスワードを忘れた? アカウント作成
12702574 story
著作権

米DisneyのCEO、従業員に対し著作権保護活動への協力を求めるメッセージを出す 23

ストーリー by hylom
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの 部門より

米Walt Disney CompanyのBob Iger CEOが従業員に対し、著作権保護に向けた政治活動団体であるDisneyPACに(資金的な面で)協力するよう要請する文書を送ったそうだ(Ars Technica)。

この文書には、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)における知的財産権保護強化や、ネット動画配信サービス「Aereo」との裁判での勝利、デジタル環境における著作権法への監視など、Disneyが著作権保護活動に注力していることや、法人税率低減のための活動を進めていることなどの「成果」が記載されており、最後にDisneyPACに寄付することを提案しているという。ちなみに、Disneyでは「給与天引き」でこの団体への寄付が行えるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ディズニーとかその辺の権利で儲かってる連中のは勝手に延長していいからさ、
    もう誰が権利相続者かはっきりしない作者の作品もワリを食って延長されるの
    は無しにしてほしい。
    いま決まってる期間より延長したい人は、20年おきとかの定期的に権利相続者が
    どっかの著作権管理組織にいくばくかの金払って延長申請するってのはどうだ。
    それで延長されるのって100人、いや1000人に一人もいないと思う。

  • by Dobon (7495) on 2016年03月01日 1時10分 (#2972685) 日記

    CEO自ら、給与とか財産の半分くらいを寄附してみせるべきです。
    その上で『善意の』寄附を求めるなら……

    # そうでないなら、給与カットと同じこと

    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
    • by Anonymous Coward

      自分の給与カットは、既にやってます。

      米ディズニーCEOボブ・アイガーが今年の報酬を4490万ドルに減額
      http://variety.co.jp/archives/4703 [variety.co.jp]

      3%減って書いてあるけど、額としては結構凄い。

      # 役員報酬を辞退した米CEOって何人かいたなぁと思ってググったら、
      # wikiにジョブズがディズニーからの役員報酬を辞退していた、とか
      # 書いてあった。

  • by Anonymous Coward on 2016年02月29日 19時09分 (#2972565)

    なんでこの手の踏み絵がパワハラにならんのか不思議です
    自社製品購入や今回の寄付「給与天引き」なんて
    誰がどれだけ貢献してないかってまるわかりで
    暗黙の強制に従うor閑職行きの二択じゃないのかねぇ

    # 善意の強要は悪意だよね?

    • by albireo (7374) on 2016年03月01日 2時24分 (#2972694) 日記

      そもそもアメリカでは寄付先と金額を指定することで給与の一部を天引きして指定した団体に寄付する仕組みがある会社はけっこうあるらしいです。
      さすがにあらゆる団体を網羅できないので会社が用意したリストから選ぶのが一般的みたいだけど、Wikimedia FoundationやLinux Foundationなども認定団体なのでリストにあれば天引きで寄付できます。寄付の名義は当然指定をした社員で、送金手続きは会社がやってくれる。税控除のための証明書ももらえる。
      そういうシステムがあった上での「寄付先としてここを選んでよ」って話なんですよ。

      それでも会社のエゴを押し付けている気はするけど、すでに「天引きで任意の団体に寄付」が定着しているという前提があっての話なのでワタミとは受け取られ方がかなり違うかと思います。

      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
      • その「寄付先」が名前からして自社の関連団体くさいのがとても気になるのですが……

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        これがパワハラとか踏み絵だとかに見えるなら
        元ACはよっぽど酷い会社で働いてるんだろうな。

        世の中は酷い会社が普通で、俺の働いてるとこが
        ぬるすぎるだけなのかもしれんが。

        • by Anonymous Coward

          日本での話ならパワハラ案件だろうけどアメリカでの習慣が分からんからなぁ。

          • by Anonymous Coward

            元ACが言ってる暗黙の強制がありゃパワハラだが、
            俺が働いてるようなぬるい会社では、こういうのは
            寄附したい社員のために会社が用意してくれた便利な制度で
            選択できる寄付先に会社が関係している団体も入ってる
            ってだけに見える。
            俺は寄附なんかするくらいならその金をドブに捨てるほうが
            ましだと思ってるが、そういう人はその制度を使わなきゃいいだけで
            誰にも文句言われることはない。

      • by Anonymous Coward

        Thrift shop に家具とか寄付すると、申告用にレシートいるかって聞かれるくらい
        アメリカの寄付文化は一般に根付いてますからね。

        引越しで不要になったものを押し付けてるだけなんでもうしわけない気がしてしまう。
        もちろんちゃんと使えるものを掃除して綺麗にして渡してるんですけどね。

    • by Anonymous Coward

      給与天引きで寄付といえばワタミが有名ですが、とうとう米ディズニーもワタミクラスになりましたか。
      #オリエンタルランドはまだか

  • by Anonymous Coward on 2016年02月29日 19時40分 (#2972585)

    著作権保護期間がまたのびるよー

    • by Anonymous Coward

      次は何百年に伸ばすんだろうか
      TPPのせいで日本も無関係じゃなくなったし自己中心極まりない行為は謹んで欲しいものです

  • by Anonymous Coward on 2016年02月29日 20時25分 (#2972603)

    従業員待遇改善したら賛同してやんよ
    経営者共のいいようにコキ使ってる上に
    都合よく賛同得ようとする考え方がゲスい

    • 夢の国には行ったことがないけど、噂レベルだと
      キャスト減らされて、仕事増えて給料は…
      入場料その他値上げ
      イベントアトラクションのリストラ
      とか色々やってるらしいのを聞くと、今までのやり方だと収益あげられなくなって足掻いてるのかな。

      #上の方で甘い汁吸いすぎてたりして。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年03月01日 12時05分 (#2972798)

        元々他国より低めの入場料を設定し、お土産やライセンス供与で回収(単なるディズニーキャラクターでなく、「2015年秋のTDL/TDSのデザイン」でも商売する)するスタイルだったこと、
        ブランドイメージを固めることで「あのディズニーで働ける」ことをエサに補償をギリギリ削る、
        「従業員同士で評価しあう」ことで管理コストを削る、
        キャラクターイメージを守るための守秘義務を拡大して労働環境の過酷さ漏洩を防ぐ、
        ・・・うまく行ってる間は良かったのですが、うまくいかなくなったとたん上記全ての場面で綻びが見えやすくなってきています。

        「高いサービスは高い入場料、高い賃金で」という形に持って行くしかないのでしょうか。
        (中途半端な立地である以上、サービスの質を落としたら浮上できそうもないし)

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本のディズニーランドは社外にライセンス供与してやらせてるんで割とそんな感じですな。

      • by Anonymous Coward

        オリエンタルランドとウォルト・ディズニー・ジャパンとWalt Disney Companyを混同するのはアンフェアですね

  • by Anonymous Coward on 2016年02月29日 23時10分 (#2972670)

    ユーチューブにスターウォーズが丸ごと上がってたのでディズニーに報告したら次の日には動画が消えました。

  • by Anonymous Coward on 2016年03月01日 12時31分 (#2972813)

    ヤクザは風俗や水商売、飲食店等の給料から、ナントカ費と適当な名目で1000円くらいずつ特定口座に納めさせることで、マネロンするらしい。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...