パスワードを忘れた? アカウント作成
12671527 story
プライバシ

米メリーランド州検事総長、位置情報を利用した捜査に令状は不要という見解を示す 13

ストーリー by hylom
パブリックな情報なのか? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米メリーランド州検事総長が、携帯電話の所在は電源がOFFになるかSIMカードが抜かれるまではパブリックな存在であり、位置情報を利用した捜査に令状は不要であるという見解を示したそうだ(techdirtの記事1Washington Timestechdirtの記事2Slashdot)。

スマートフォンの位置情報は広告や配車サービスなどにも活用されており、検察も同様にスマートフォンが生成する位置情報をあらかじめ把握しているという。

また、メリーランド州ではボルチモア警察が携帯電話の監視装置を4300台を配置していたことも明らかになっている。この監視装置はStingrayというシステムのアップグレード版。別の記事によれば、こうした機器の配置は米国政府による指示だったとされている。政府は刑事裁判に介入しており、詳細を裁判で開示しないよう警察に指示が出ていたという。

とはいえ、サードパーティが広告に位置情報を活用するのと、検察が盗聴機器を利用して位置情報を把握しているのは別の問題ではないだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by marute (13883) on 2016年01月29日 21時05分 (#2956773) 日記

    米メリーランド州検事総長が、携帯電話の所在は電源がOFFになるかSIMカードが抜かれるまではパブリックな存在であり、位置情報を利用した捜査に令状は不要であるという見解を示したそうだ

    「行政府」の検察官がそう思った…という言わば主観ですよね?
    この認識を「司法府」の裁判官がどう判断するかが問題かと。

    • 日本と異なり,アメリカでは憲法で「通信の秘密」が保証されていません.
      もちろん個人情報の保護という概念は存在しますが
      アメリカは警察や軍による盗聴,監視が広く認められている特異な国です.

      電源が入った携帯電話は常に自身の位置を電話網に送信することで接続を維持しています.
      わかりやすく言うと,携帯電話は「私は此処に居ます!」と大声で叫び続けているようなものです.
      そんな大声でばらまいてる情報をわざわざ保護する必要はあるのか?という主張は
      それなりに筋が通っているように思えます.

      私は,裁判でも十分に勝てる可能性がある,鋭い見解だと思います.

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        え?
        俺たちやりたいことやってるよ何が悪い?と開き直ってるだけでないの。
        見方によるけど人権に関しては後進国なので驚きはしないけど。

        • by Anonymous Coward

          先に法律に根拠が書いてあれば、開き直りもしにくい。
          日本の場合は憲法に通信の秘密という概念があるから助かっているけど、ないとこうなりますよという好例だよ。

          • by Anonymous Coward

            少なくともアメリカの場合、スノーデンが明らかにしたとおり、政府による国民の監視すら合法なので、アメリカにとって他国人である日本人の監視も合法だ。
            日本政府が自国民を監視したければ、アメリカ政府経由でApple、Googleにスマフォの位置情報を入手すれば、国内法に触れないだろうし、仮に触れるのであれば、アメリカで情報を閲覧すればいい。
            位置情報だけでなく、クラウドに保存されている内容なら、メールでも連絡先でもファイルでも取得できる。

        • by Anonymous Coward

          やりたいことってよりできること(=禁止されてない事)じゃね?
          意図が問題になってるわけじゃないでしょこれ。
          それができてしまう状況ってのが話題の焦点で。

  • 日本法には「権限は、犯罪捜査のために認められたものと解してはならない。」と言う金科玉条があるので、プライバシー情報についてもこれを準用すべきですな。

    • by Anonymous Coward

      実際は警察・検察が決めてる印象

      日本の三権分立は建前だけって意見は昔からあるし

      • by Anonymous Coward

        建前だから、というのは何の理由にもなりません

        建前なのがよくないのなら、建前でなくすべきです

  • by Anonymous Coward on 2016年01月29日 17時30分 (#2956684)

    何度読み返しても、何がどう「とはいえ」なのかがわからない。

  • by Anonymous Coward on 2016年01月29日 20時48分 (#2956766)

    > スマートフォンの位置情報は広告や配車サービスなどにも活用されており、検察も同様にスマートフォンが生成する位置情報をあらかじめ把握しているという。

    つまり検察としては、一般市民が他人の携帯電話の位置情報を盗聴するのも無問題だということね?
    それは不正アクセス?じゃあ検察は?

    #広告や配車サービスが利用するのは、利用者が許可した位置情報であることを無視するとこうなる

    • by Anonymous Coward

      > つまり検察としては、一般市民が他人の携帯電話の位置情報を盗聴するのも無問題だということね?

      うん。アメリカの法律には一般市民が他人の携帯電話の位置情報を盗聴してはいけませんって書いてないから。
      日本のにはちゃんと書いてあるのに、書き忘れたままなんだね。

    • by Anonymous Coward

      一般市民って言葉がここで何を表すかは明確じゃないけど、
      企業(法人)に限定して許可されたものでないなら個人でもリソースさえ確保すればやっていいんじゃね?
      実際にどんな法律でどんな規制を受けてるのかは知らんけど。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...