パスワードを忘れた? アカウント作成
12590596 story
プライバシ

Microsoftが「プライバシーに関する声明」を改訂、プライバシーへの懸念は緩和されるか 46

ストーリー by headless
懸念 部門より
Microsoftが「プライバシーに関する声明」を10月に改訂していたそうだ(Ars Technicaの記事ZDNetの記事)。

改訂版での大きな変更点はMicrosoft HealthやMicrosoft Bandといった新しいサービス・製品に関する記述の追加、Grooveのようにサービス名の変更に伴う記述の変更、学校や企業向けのMicrosoftアカウントや、企業向けサービスに関する記述の追加など。学校や企業向けアカウントの説明が追加されたのに伴い、Microsoftアカウントに関する記述の多くで個人用アカウントに限定する記述が追加されており、細かい表記の変更や誤字の訂正なども行われている。

このほか、Microsoftが収集する情報の適用範囲があいまいだった7月版と比べ、より限定的な適用範囲を改訂版では例示している。中にはMicrosoftのサービスやアプリケーションに限定する記述が追加された項目もみられる。たとえば7月版の「個人情報を共有する理由」では、Microsoftがアクセス、開示、保存することがあるユーザーのコンテンツとして、電子メールの内容や個人的通信、個人フォルダ内のファイルを挙げていたが、10月版では「Outlook.comのメール内容やOneDrive上のプライベートホルダー内のファイルなど」という記述になっている。

全体的に改訂版ではWindows 10のプライバシーへの懸念に対し、修正を行ったものとみられる。皆さんのご感想はいかがだろうか。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ビジネスが成立しないからね
    さりとて、ガバガバではユーザーに受け入れられない
    Windowsビジネスはもう詰んでるって印象
    プライバシーを保護する気なら、今度は資金難による問題が噴出してくると予想
    どうなるにせよトラブルは発生しがちになるに違いない

    • by Anonymous Coward

      Azureで割と利益があがってた様な…。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月21日 19時21分 (#2921482)

    Microsoftアカウントは既にメールアドレスを収集してるのに、名前・住所・電話番号まで書かせるんだから、まさにクソ以外の何物でもない。年賀状でワードとエクセルが使いたいだけのオッサンにも日本全国漏れなく収集だし。

    • by shesee (27226) on 2015年11月21日 19時25分 (#2921485) 日記
      またクラウディア様の年賀状が欲しいな
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      https://signup.live.com/ [live.com]
      電話番号はともかく住所は国を選ぶだけじゃないの

      • by Anonymous Coward

        何も入力せずに「アカウントの作成」をクリックしてエラーメッセージを表示してみると、
        国と電話番号は入力必須ではないように見える。

        • by Anonymous Coward

          たぶん、電話番号は必須。
          電話番号なしでずっと使っていたけど、ある時から電話番号登録するまでログインできなくなった。

          • by Anonymous Coward

            2011年以前からずーっと使ってるアカウントですが、
            今でも電話番号登録せずに使えてます

            • by Anonymous Coward

              hotmail.comだから2011年どころじゃなかった

              • by Anonymous Coward on 2015年11月22日 5時45分 (#2921629)

                まぁ、いつものFUDだったということでしょう。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                hotmail.co.jpのアカウントなんだけどなあ。
                ためしに電話番号消してみるか。

              • by Anonymous Coward

                アカウントに別のメールアドレスを登録していれば、電話番号の登録がいらないようだね。
                参考 [seesaa.net]

          • by Anonymous Coward

            私も求められていませんから
            storeでクレカを利用したからとかでは?

        • by Anonymous Coward

          国と電話番号は入力必須ではないように見える。

          国は選択しないという選択肢がないように見えるが。

      • by Anonymous Coward

        未だにmsn.comのアカウントを使っていますが、何か?

    • by Anonymous Coward

      そういえば、うちはクレジットカードの代理店もMSなので、大昔の080-xxxxxxx形式の顧客ID入りのクレジットカードを使っていたりするので、個人情報はどこまで知られているのやらなあ。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月21日 20時33分 (#2921517)

    個人情報収集に熱心なITベンダーたちがセキュリティやら暗号化云々とか言ってるのは何かこう皮肉めいたものを感じますね

  • by Anonymous Coward on 2015年11月21日 21時05分 (#2921530)

    中身読みもしないでとりあえずMicrosoftはだめだクソだもう終わるというコメントだらけになるだろうなと思ったならもうなってた

    • by Anonymous Coward

      私もそう思って開いてみたら、やっぱりそうなっててちょっと面白かった。

    • by Anonymous Coward

      でも日本F-Secureの元社員がプライバシーを尊重してなくても頑なにスルー。
      それがアレゲ。

      • by Anonymous Coward

        スラドの収益源にかかわる広告ブロックの記事も平気で載せるのに、ここまで書かれてもF-Secureのタレコミは採用しないのは、なんでだろうは思う。
        荒れそうなAppleネタや原発ネタはアクセス数のためか喜んで採用するのに。
        F-Secureのネタは採用されたらコメントがいっぱいついただろうになあ。

        • by Anonymous Coward

          そりゃあコメント数が稼げれば、Apple、MS、原発、そのたヨタ記事なんだって取り上げるように見える。
          しかし、スラドにもここだけは譲れないってものがあるってことですよ。

        • by Anonymous Coward

          F-secure社じゃなくて、エフセキュア社の社員だったからじゃね?
          エフセキュア社は、別にF-secureを開発・保守しているわけじゃないし。

          # ややこしい

          • by Anonymous Coward

            「タレこめばいいだけ」とか言ってた人たちはどこに行ったんだろう...

            • by Anonymous Coward

              エフセキュア関係でタレこめばいいと書いたことはないけれど、
              別の話題でタレコミが無いことに噛み付いてた馬鹿にお前がタレこめと書いた人ならここに。

              まじで何で採用しないんだろう?OSDNと何か取引でもあるのかな。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月21日 21時15分 (#2921536)

    まあ、「改訂」する権利はMSが握ってるから
    今はよくても・・という気はする

    • by Anonymous Coward

      規約は利用者にとって改悪される可能性はいつでもあるし、MicrosoftはOneDriveで利用者に不利な条件の改定を表明した実績もあるので、いつでも逃げることができるように依存しすぎないようにしないとね。

      もちろん、MicrosoftだけでなくGoogleもGoogleドライブやGAEで利用者に不利な条件に改定をした実績があるので、ひとつの企業に依存するのは同様によくない。

      • by Anonymous Coward on 2015年11月21日 23時34分 (#2921584)

        正直GoogleやMicrosoftの無償サービスは相当使い込んでいるので、チャチな個人情報くらいはやってもいいと思っている。

        もうGMailから抜けるのはムリってくらい大変だけど、大変になるだけの利益を得てきた事実の裏返しでもある。
        単に有料であった場合の差額以上に、無料故に気楽に試用/酷使して必要なものを自然に取り込めた利益が大きい。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年11月21日 22時34分 (#2921570)

    所詮 企業レベルだし,一応? 入力した情報以上は持って行かないだろうし.

    問題は,国ぐるみであらゆるハードウェア,ソフトウェアにあらゆる「仕込み」を入れてる国が存在することで,そちらの方がはるかに危険度が高いんだよなあ.

    # 気づいたら周囲の機器が made in xxxxx になっている可能性が高くて,いざというときが心配だ…

    • by Anonymous Coward

      可能性? 本当に気にしているなら見てみろよwww

      • by Anonymous Coward

        ひとがせっかくマイルドに書いているのに君という人はww

        # いやまったくその通りで.なんとか made in taiwan のものを選ぶのが精一杯…

        • by Anonymous Coward

          ところがASUSとかSIMフリーのスマホに自社ソフト強制したりと必死なもんです。
          そうなると打つ手なしですかね

          # しかしなんでGoogleは同じことやっていても批難されないのかね

    • by Anonymous Coward

      米国のことかな?

  • by Anonymous Coward on 2015年11月21日 23時38分 (#2921585)

    CCCのPマーク [yro.srad.jp]じゃないですけども、
    現時点ではそういう認識ってだけですからねえ。

    「改定のたびに旧収集情報は完全破棄」とでも宣言できなけりゃ、
    どれだけ清く宣言したところで大した意味もないかと。

    • by Anonymous Coward

      改定内容が気に食わなかればデータ消去を要請したり訴えたりする根拠や切っ掛けとなるからいちいち発表してくれんと困るでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月22日 9時48分 (#2921657)

    極論だが、そんなに個人情報が大事ならGNUを育てておけば良かったのに、
    と思う。

    今更、何を言ってるんだか、というのが正直なところ。

    • by Anonymous Coward

      そりゃ思考停止すりゃ楽だよね。

      • by Anonymous Coward

        あなたは思考停止しなかったから、ここの記事を読むことができたわけですね。
        素晴らしいことです。

    • by Anonymous Coward

      GNUは、流行らない
      あれはソフト会社を殺すものだから
      必要だったのは第二のマイクロソフトだったんだと思う

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...