パスワードを忘れた? アカウント作成
12502586 story
プライバシ

Googleルーター「OnHub」は、スマートホーム戦略に向けたトロイの木馬? 38

ストーリー by hylom
まさにトロイ 部門より
taraiok 曰く、

先日、Googleが発表を行った家庭用のWiFiルーター「OnHub」だが、この製品に対するレビュー記事が海外で出始めている(Ars TechnicaTHE VERGESlashdot)。

OnHubでは通常複数用意されているイーサーネットポートが1個しかなく、ほぼ無線LAN専用のルーターとなっている。搭載されているのはクアルコムのデュアルプロセッサ「IPQ8064」(1.4GHz)、1GBのRAM、ストレージ容量が4GBという組み合わせだ。

管理画面については、Bluetooth経由でペアリングしたモバイルデバイスから専用アプリケーションを通じて設定する仕組み。設定自体は従来のルーターよりも簡単。THE VERGEのレビューアーによると、従来使っていたASUS製ルーターRT-AC66Uでは、中継器なしで2階建てオフィスの地下まで電波を飛ばすことはできなかった。しかし、OnHubでは中継器なしで地下室で4Kビデオをストリーミングするのに十分な帯域幅とスループットを確保できたとしている。ただし、Ars Technicaのテストでは、ASUS製ルーターRT-AC68Uのほうがファイル転送速度は高速でだったとしている。

また、レビューでは「OnHubはスマートホーム製品に向けたGoogleの新しいハブだ。現在のところWi-Fiルータとして利用できるが、明日はどんな製品に化けているかわからない。そういう意味ではGoogle製のトロイの木馬とも言える」と、その今後についての危機感についても述べられている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • >イーサーネットポートが1個しかなく、

    WAN/LANで普通にイーサネットポート(RJ-45)2個ついてるように見えるが…
    http://gigazine.net/news/20150901-google-onhub-review/ [gigazine.net]

    • by Anonymous Coward

      まあLAN側ポートのことを言っているのでしょう
      LAN側が無線しかないならともかく有線のコネクタがあるのだから、お好きなハブなりをかませば良いのに
      あるいはGoogleのお行儀が気になるなら自分で作り込んだアプライアンスでLANとの間にワンクッション入れるとか

      そこまでして利用しないかw

      • by Anonymous Coward

        200ドルもする製品ですからねえ。デザインを重視しましたともいってますし、ハブかます前提では買わないでしょう。

    • by Anonymous Coward

      WAN側って、あれ動いてるプロトコルはイーサネットなの?

      • by Anonymous Coward
        通常はイーサネットでしょう。違うのもあるかもしれませんけど。
        PPPoE とかが普及してる現状で、イーサネットが使えないというのは考えにくい。
      • by Anonymous Coward

        イーサネットは物理層、データリンク層の規格なんで、
        RJ-45の形したBRI端子とかいうことが無い限り、WAN/LANともにイーサネットポート。

        • by Anonymous Coward

          してみると、ADSLとかをまだ使っているところは、これを使えないわけか。
          WAN側がイーサネットってどういうブロードバンド契約を結んでいる場合なの?

          • by Anonymous Coward

            …?なにを言ってるのかよくわからん

            ADSL使ってるならADSLモデムの後ろにコレつけりゃいいし
            Flets使ってるならONUの後ろにコレつけりゃいい。PPPoEできるのか知らんけど。
            PPPoEできないならNTT貸与のルータの後ろに。

            まさか「ADSLモデムで変換された後ろはWANではない」とか言い出すタイプ?

            • by Anonymous Coward

              ルーター付きADSLモデムを使ってる人なんじゃないか?
              WAN側はTELしか知らないとか。

  • by nemui4 (20313) on 2015年09月04日 7時55分 (#2876397) 日記

    なんぞ置いて行かれるのか、ジャカスカ情報抜かれるのか。
    購入時パッケージに付いてくる契約書には何をされても文句言いませんというのが小さい字で書いてあるのはお約束。

    夜中にルーターがカパっと開いてワラワラと小さいロボが出てきたら・・・
    楽しそう。

  • by Anonymous Coward on 2015年09月04日 8時03分 (#2876402)

    ?はいるか?

    • by Anonymous Coward

      「トロイの木馬」かなあというのが疑問。

      あれって、そういうもんだとわかった上で導入する人が大半でしょ。
      中身に気付かなくて「騙された」なんて騒ぐバカは少数派だし、
      送り手もそんなことを意図してない。

      むしろ前哨基地とか、なんかそんな感じが。

      • by I-say (18650) on 2015年09月04日 9時25分 (#2876454)

        目的からすると橋頭堡とか

        親コメント
      • by nim (10479) on 2015年09月04日 11時46分 (#2876529)

        思うんだけど、トロイの木馬って、作ったのはミケーネ人で、トロヤ人じゃないんだけど、「トロイの木馬」呼ばわりされるのな。

        親コメント
      • 同意

        GoogleOnと呼ばれるであろうHomekitのHubなんでしょう

        スペック的にZigBeeが入ってるのが面白い
        厳しいと思うけど、もしZigBeeが普及したら
        やっとリモコンが一元管理できる

      • by Anonymous Coward

        いやいや、普通の企業ならプライバシー保護は行います。ということになってるだろ
        だから「騙された」になる。

        ところが、Goopleはもとからネットにプライバシーなどない!!!!と言い放ち
        そうかもしれないなぁと思っていたらGカーがリアルでも情報収集しているような状況なんだから
        Gさーびすが特別なんだよ。だからGを利用して「騙された」は阿保ってことさ

        • by Anonymous Coward

          誤情報に踊らされる前に、とりあえずプライバシーポリシー読んできたら?

    • by Anonymous Coward

      もっと適切な表現募集中なのでは、たとえばパンドラの箱とか。
      #アメリカのサイトは疑問文ではなかった。

      • by Anonymous Coward

        「CCC印の武雄市図書館」

      • by Anonymous Coward

        「草生える」

        #草:相手国の民として生活する間者。時に数世代にわたり、命令を待つ。

    • by Anonymous Coward

      じゃ、埋伏の毒、に一票

    • by Anonymous Coward

      googleが信用出来ないって意見はわかるが、じゃあ他社のネットワーク機器は信用できるの?ユーザが安全を検証できるの?って考えたらどこも変わらんような。

  • デジタルネイティブな世代(平成二桁生まれくらいかな)には、委細承知でなおかつ全てをGoogleにさらした上で利便性を得るという選択をしている子もいます。おじさんは「若さ故の」とかなんとか思いますが。

    実際、「人はみな神の奴隷であり神は主人として奴隷のすること全てを帳簿につけている」という宗教は大手の一角ですね。「アッ○ーの思し召しじゃ」とか。やや仲違い中の宗派の信徒には、どんなひどい目に遭っても「全ては人知の及ばぬ神の偉大な計画の一環である」として受け入れている人もいます。

    # 「アブラハムの宗教」の成り立ちと歴史と現状は現代人に必須の基礎知識なので知らなかったら勉強しておこう。と思います。あと東洋史もね。

    そういうのに慣れてる人達にとっては、超越的存在に全てを知られるというのは案外受け入れやすいのかも知れません。特に、中にも人がいて金を儲けていることが見えないと、かな。大企業幹部や高級官僚なんかに超絶的陰謀能力を見いだすのと同根じゃないかと思いますけど。

    ともあれ、善良で模範的な市民にとって幸福は当然のことであり義務なのです。

    --
    Jubilee
  • by Anonymous Coward on 2015年09月04日 11時01分 (#2876510)

    好きに書き換えられるんなら、ぽしゃってもおもちゃになる(再利用可能)んですけど。

  • by Anonymous Coward on 2015年09月04日 11時49分 (#2876530)

    USBポートがついているが、今のところ使い道はないとか、
    環境光センサーがついているが、いまのところ利用されていないとか、
    ハードだけ作ってソフトの方は「後でアップデートすればいいや」と未完成のまま出してきた感じ。

    ネットにつながる製品は、こういうだらけたモノ作りが普通になってしまうのか。

  • by Anonymous Coward on 2015年09月04日 12時07分 (#2876544)

    プログラマブルな組み込み機器は全部トロイの木馬!!ってなんだそりゃ?
    その定義だとAppleTVとかも当然トロイの木馬なんだよな?

    • by Anonymous Coward

      俺もそう思った。

    • by Anonymous Coward

      AppleTVは信者向け製品ですし

      逆の方向で、Lenovoが同様の製品を(日米で)出したらなんと言われたか
      要するに※

    • by Anonymous Coward

      サムソンのテレビはなにやら問題があったようですが。

      • by Anonymous Coward

        あの問題のどの辺がトロイの木馬だったんですか?

    • by Anonymous Coward

      アンチが必死に見えるくらい肯定コメントが少ないからじゃないですか?

      そのうちGoogle関連ネタもBitCoinやAndroidのように
      「0/30 全表示 しきい値 -1」となってくのでしょうか…。

  • by Anonymous Coward on 2015年09月04日 20時22分 (#2876842)

    レビュー見ると、ASUSの無線LANルーターに惨敗ですね。
    無線の速度やファイル転送速度で何倍も差がついてしまってる。
    普通、似たようなスペックの無線LANルーターの性能差なんて微々たる物なのに、この差はひどい。
    Googleの名がついてなければ、欠陥品として見向きもされない代物ではないのかな。

  • by Anonymous Coward on 2015年09月05日 11時29分 (#2877104)

    最近大手サイトとかつて言われていたGoogleやYahoo Japanさんや一般に表に出ていた各プロバイダーさんなどの挙動が著しく不審ですからね。。
    まあどんどん不信感が出てくるのは極めて当然ですよね。

    • by Anonymous Coward

      ・不審?
      ・最近不審ですからね。
      ・不信感が出てくるのは極めて当然ですよね。

      …結論ありきな自問自答

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...