![海賊行為 海賊行為](https://srad.jp/static/topics/piracy_64.png)
海賊版配布の温床となったアップローダ「Megaupload」の運営者、なおも逃亡中。資産差し押さえも行われず 16
ストーリー by hylom
閉鎖から2年以上経ったわけですが 部門より
閉鎖から2年以上経ったわけですが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
2012年、著作権侵害を幇助していたとして閉鎖されたアップローダ「Megaupload」の関係者らが逮捕された事件は過去にも話題になった。米政府は2012年前半にその創業者であるキム・ドットコム氏に対して、海賊版対策法違反という罪状で刑事告訴を行ったのだが、氏はニュージーランドに逃亡しており、米国への引き渡しが行われる目処は未だ立っていないという(Billboard、Slashdot)。
また、氏の資産の押収についてもまだ行われていないという。米国司法省はバージニア州の連邦判事との話し合いの中で、ドットコム氏が訴訟を回避していることから、6700万ドルとされる資産の押収に疑問を差し挟む余地は無いとしているという。しかし、訴訟中で本人が逃亡中であることから、Megauploadによって得られた美術品などの資産や預金口座を公判のために維持することを余儀なくされているそうだ。またニュージーランドにある資産が抑えられない点も問題になっているという。
さらに、ドットコム氏側は「犯罪的な著作権侵害ではない」と主張することで、資産の差し押さえを防ごうとする活動も行っているという。
捕まる理由 (スコア:2)
Re: (スコア:0)
著作権侵害が思想の自由と表現するのはおかしい。
盗賊をを「自由の戦士」と言っているようなもの。
Re: (スコア:0)
盗賊とか回りくどい言い方するなよ
まさにビンラディンのことだろ
本人はずっと聖戦を戦い続けただけ
アメリカ人が呼び方を変えただけ
第2弾以降がまだなんですけれど・・・ (スコア:2, 興味深い)
Megauploadもそうだけど、類似のサイトの摘発が進んでいないですね。uploaded、bitshare、freakshareあたりも同類だと思うけれどなあ。検挙されるところとされないところの差って、どこが違うんだろうね。
Re:第2弾以降がまだなんですけれど・・・ (スコア:2)
もし万が一にもMegauploadを仕留めきれなかった場合、ほかの同類どもに同じ道を逃げられたら面倒ですからね。
Re:第2弾以降がまだなんですけれど・・・ (スコア:1)
著作権侵害申請に対する対応の速度かなあ? でも、jpddl.comあたりでリンクされているものって、ほとんどNGのものばっかりだし、鼬ごっこの気もする。
Re: (スコア:0)
アダルト系動画とか、アニメとか、ちょっと検索すれば、違法公開物を見つけるのに事欠かないからなあ。有償公開や、一部正規のプロモーションとして無償ストリーム再生できるものを除けば、市販されている動画等は基本的に違法公開されているものが大部分だから、知らなくてダウンロードしましたなんてのはいいわけでしかないんだけどね。それにしてもひどい状況だなあ。
Re:第2弾以降がまだなんですけれど・・・ (スコア:1)
あの手のアップローダーにリンク貼ってるサイト運営陣とそれらを書き込んでる連中もまとめてお縄にしてしまうくらいの勢いがないとダメかも。
やりすぎるとなんとか狩りになっちゃいそうだけど、あれを野放しにしておくとコンテンツ産業がそのうち滅んでしまうんじゃ無いかと心配するのは杞憂すかね。
Re: (スコア:0)
アダルト系の新作タイトルで検索すると、公式配布サイトよりも、トレントのインデックスサイトやファイルシェアのフォーラム投稿が上位に来るという顛末。
よくもまぁ本家やそこのモデルがビジネスとして成り立ってるなぁと感心する。
Re: (スコア:0)
ちょっと前に「Google、著作権侵害報告の多いWebサイトの検索順位を下げる方針へ」 [srad.jp]
なんて話があったけど、それはうまく働いてないのかな?
Re: (スコア:0)
ここ、どうして摘発されないんだろう。すごいなw(タイトルしか見てないがこれ全部著作物なら)
日本だから?
Re: (スコア:0)
検挙される所って、megaupload以外に何かありましたっけ?
p2p系でサイトに警告とか、個人が逮捕とかは聞き覚えがあるんですが。
Re:第2弾以降がまだなんですけれど・・・ (スコア:1)
最近、日本で検挙されたことが公開されているものはFC2動画関連とshare関連ですね。
http://www2.accsjp.or.jp/criminal/2014/ [accsjp.or.jp]
Re: (スコア:0)
そのリンク見る限り、アップロードサイトそのものの検挙ってmegauploadだけっぽいですね。
Re: (スコア:0)
画像ちゃんねるの閉鎖とか昔ありましたよね
あれはわいせつ画像での逮捕だったっけか…
裁判の結果どうなったんだろうなぁ
Re: (スコア:0)
違法行為の幇助って事なら、この前のプロキシサーバーの摘発が類似かな?
動画関連はアップロードの主体であるアップロードした当人が検挙されて、サービス提供者が捕まった訳じゃないよね。