パスワードを忘れた? アカウント作成
11526717 story
ゲーム

カプコン、特許権侵害でコーエーテクモゲームスを提訴 87

ストーリー by hylom
ゲーム業界の不穏な動きが続いております 部門より
EnergyField 曰く、

カプコンがコーエーテクモゲームスを相手取り、約9億8千万円の損害賠償と販売差し止めを求める訴訟を大阪地裁に起こしていたという。カプコンはコーエーテクモゲームス側に対し、自社が持つ特許を侵害していると訴えている(朝日新聞MSN産経ニュース)。

問題となっているのはコーエーテクモゲームスの「戦国無双」など49タイトルで、うち40タイトルについては販売差止も求めている。侵害されたと主張されている特許は、ゲームプレイ時に別のソフトを読み込ませることで登場人物やシナリオなどが増える、というものだそうだ。カプコン側はそれらの売り上げのうち、「特許のライセンス料」に相当する5~10%の賠償を求めている。

やれ戦国無双だ戦国BASARAだと作風の問題でもめていた二社がとうとう激突。金額の「約9億9000万円」(1作2000万円)というのも無茶な数値だが、49タイトルに及ぶ特許侵害というのも異例。果たしてこの判決はどう転ぶのか。そしてタレこみ主的に気になるガストの運命はいかに。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by yu_raku (419) on 2014年08月27日 17時09分 (#2664952)

    MSX時代にコナミが良くやっていたはず。
    Qバートをスロット2に挿すやつ。

    • マジレスすると、実行時にCD(DVD?)を読み込むところで新規性があるんだろうね。

      問題はそれ以外に他のゲームが普通にやっている事とかで訴えてるから、潜水艦にもほどがあるな…

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        実行時にCD読み込んだらアウトって今あるゲーム機のソフト全滅でわ

        • いやいや、実行時に本来のCDじゃなくて違うタイトル(前作)のCDを入れ替えて読み込むってことね。
          しかし、最近は実行時にディスクを出せなくなったから少し前の話しかな。
          (PS3も途中からディスク抜いたらゲームが終了するようになったし)

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        CDを読んでキャラクターを出すシステムは少なくとも1993年に発売された「CDバトル 光の勇者たち」ですでに存在することが確認できます。

        カプコンの主張する特許番号H6-306428の特許 [inside-games.jp]は1994年出願ですので、
        少なくとも別CDによるコンテンツの呼び出しというアイデア自体は新規性はない気がします。

        特許電子図書館で件の特許を見ると、読み込ませる別CDが持つ所定のキー(制御プログラム?)を認識することによる動作が
        請求項となっているようですが、それに新規性があるかどうかが争点になるのではないでしょうか。

    • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 17時36分 (#2664967)

      新10倍とかね。

      カプコンv.s.コーエーで一番衝撃的なのは「采配のゆくえ」だった。石田三成が逆転裁判して淀君を追い詰めるゲームとか、シュールすぎて売れると思って作ったとは思えない。これがあったから、討鬼伝(日本甲冑を着てモンハン)を見たときもふーんと受け流すことができた。コーエーにはカプコンからは何をパクっても戦国時代風にしておけばGoサインっていう暗黙の了解が社内にあったとしか思えない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        カプコン製の戦国BASARAはコーエー製の戦国無双のぱくり作品とみられてますけどね

        ttp://dic.pixiv.net/a/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E8%A3%95%E5%B9%B8

        • by Anonymous Coward
          ゲームのシステムみたいなものには普通権利はないのでキャラやストーリーはともかく、ゲーム性のパクリあいは普通のこと
          今回はそのノリで別件で権利の有るものをパクっちゃったってとこなんじゃないかと。
          • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 21時54分 (#2665119)

            普通、って言っても限度があるからね。

            「采配のゆくえ」は、普通に考えたら単にインスパイアで済ますべきところを、あえて執拗に模倣することに拘った点が新しい。普通のパクリだったら「らしさ」を薄めるために独自色を入れると思うんだけど、それを一切せずに、「戦国時代」っていう言い訳だけで乗り切っているところが男らしい。ゲームシステムは、グラフィックとテキストを入れ替えれば、そのまま逆転裁判がプレーできる完全なコピーまで持って行ってから、あえて石田三成の話にしている。ひょっとすると人的な引き抜きやソースコードの流用があったのでは、と思わせるレベルで似ている。でも、キャラクターとストーリーは当然別物だから、著作権的には全く問題ない。

            だからこそ、挑発的なパクリと呼ぶべきで、普通にあるパクリとは一線を画している。つまり、売るためじゃなくて「こっちの領域には入ってこないでくれ」という警告的な意図で作られたパクリなんだろうと思われる。でも、当然カプコンは引かなかったから、コーエーはカプコンから問題にならないレベルでパクるのが常態化して、それを嫌がったカプコンからの反撃が今回の特許訴訟なんじゃないかな。カプコンだって特許で同業を訴えるのが本意じゃなくて、これ以上しつこく絡んで来たらこっちも搦め手から嫌がらせするぞ、っていうメッセージなんだと思う。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          戦国・三国無双のイメージで、当然のように戦国バサラも光栄だと今まで思っていた(笑

      • by Anonymous Coward

        モンハンはファンタシースターを目指したと公言していますし、
        他ゲームを参考にして後追いで出すのはよくあること、
        そこに目くじらを立てても仕方ないでしょう

        # ファンタシースター(SF)→モンハン(荒廃した未来)→討鬼伝→原始人が石槍を持ってマンモスやサーベルタイガーを狩るゲーム…?

        • by Anonymous Coward

          #ファンタシースター(SF)→モンハン(荒廃した未来)→討鬼伝→俺の屍を超えて行け→FC原人

          全部まとめてエイジオブエンp……おっと誰か来たようだ

  • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 17時22分 (#2664958)

    こうしたゲーム内のちょっとしたシステムに対するアイディアまで細かく特許を取られると、
    他のメーカーにとって不便でしかないからやめてほしいですね。
    有名な例としてはコナミが取得している、
    3Dアクションゲームなどでカメラが壁際に行ったときに壁面が半透明になってカメラが壁にめりこむ特許のせいで、
    他社がカメラワークに大変難儀しているとかそういうやつです。

    • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 18時20分 (#2664987)

      コナミのそれは来年に存続期間満了になるはずなので
      サードパーソン視点ゲームのカメラがマシになりそうですね

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「RPG」は(株)バンダイの登録商標です。
      ってネタが昔あってだな。

      • by Anonymous Coward
        では鈴木土下座衛門方式で回避を。
        • by Anonymous Coward

          D&Dも木の怪物をEntにしたらトールキンの版権を持つ出版社に怒られたので、仕方なくTreant(Tree+Giantだけど発音的にはかなりEntの面影を残している)にしたという経緯があるので、因果は巡るってやつだね。

    • by Anonymous Coward

      ライセンス料を払うか、無効審判で潰せばいいだけ

      他人の敷地だけど駅まで近いから通っちゃえ、
      でもそれは不法侵入

  • by Anonymous Coward on 2014年08月28日 13時15分 (#2665466)

    ・グラディウス(MSX) ROM
    別スロットからTwinBee(MSX)のキーを認識するとプレーヤーキャラクターがTwinBeeになる。拡張プログラムやデータは全て新作側が持つ。
    ・グラディウス2(MSX) ROM
    別スロットから夢大陸アドベンチャー(MSX)のキーを認識するとプレーヤーキャラクターがペン太になる。拡張プログラムやデータは全て新作側が持つ。
    ・沙羅曼蛇(MSX) ROM
    別スロットから前作グラディウス2(MSX)のキーを認識すると前作の最終ステージと最終ボスが追加され真エンディングに進むことができる。拡張プログラムや音楽や背景などのデータは新作側に再格納されている。なぜか砲台データは前作のデータをそのまま利用しているらしい。
    ・ぎゅわんぶらあ自己中心派2(MSX) ROM
    別スロットから前作ぎゅわんぶらあ自己中心派(MSX)のキーを認識すると前作のキャラが追加される。おそらく前作の画像データなどを直接読んでいる。(未確認)
    ・カレイドスコープ(PC-8801など) TAPE/FD
    ブートシステム(ローダーセット)と独立したシナリオで構成される。シナリオは#2まで販売。ア・ナ・ザは別システム。
    ・ソーサリアン(PC-8801など) FD
    システムと独立したシナリオディスクで構成される。シナリオディスク側にも一部プログラムが含まれる。15の基本シナリオは同梱。複数の追加シナリオが販売された。
    ・Might and Magic Darkside of XEEN(IBM-PCなど) FD/CD
    前作Cloud of XEENのデータと合体させたWorld of XEENをHDD上に生成できる。
    ・FSS ティグナスの冒険(X68000) FD
    結局追加シナリオが発売されず。
    ・ソニック&ナックルズ(MD) ROM
    カートリッジの上のカートリッジスロットに差されたROMによって動作が変わる(ロックオンしシステム)。 前々作ステージと新作キャラの組み合わせなど今回の件に近い効果もある。読み込むROMは限定されない。
    ・CDバトル 光の勇者たち (PCE CD-ROM2) CD
    CDのキーでキャラが召喚される。読み込むCDは限定されない。

    今回の特許は先行事例との差異はあるものの、技術的にはグラディウス(MSX)とCDバトルの組み合わせに過ぎず、新規性は無い。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 18時10分 (#2664984)

    テニスとスーパーマリオで-1面が現れたり、ハイドライドスペシャルと六三四の剣で無敵になる仕組みの方が先じゃんね。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 17時09分 (#2664951)

    風説の流布はやめて。
    特許の話でしょ。

    • by Anonymous Coward

      確かに……何を考えて、最後の一文を書いたんだろう?

      他の個所は全部特許で統一されているし、特許の話なんだから
      作風が似てるとか微塵も関係ないのに。

      • by Anonymous Coward

        元ニュースも特許しか記述がありませんし、EnergyField 氏のタレコミ時の追記から間違っていますね。

    • スルーしていました。特許侵害ですね。修正しておきました。

    • by Anonymous Coward

      冒頭では約9億8千万円の請求なのに文末では約9億9千万円と、1000万値上がりしてるのも気になる

      • by Anonymous Coward

        話すたびに興が乗ってボリュームが増してくる大阪人体質ですかね。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 18時27分 (#2664989)

    いわゆる拡張パックだよね?

    特許の有効性が認められたら、適用範囲がやばくないか?

    • by Anonymous Coward

      こういうのって期限ぎりぎりまで待ってから発動するのかな?
      特許期限調べてないけど・・・

      • by Anonymous Coward

        たぶんこれ

        【公開番号】特開平8-161164
        【出願日】平成6年(1994)12月9日

        あと3ヶ月とすこしですね

    • by Anonymous Coward
      旧作のディスクを読み込ませることで追加キャラクターを出すというシステムのようで
      これって旧作ディスクが単なる解除キーであれば昔からあるしいっぱいあるけど
      旧作ディスクが持ってるデータを使う、であればやってるゲームは少ないんじゃないかな。

      例えば戦国無双4に戦国無双2を読み込ませることで2のディスクしかデータを持ってないステージやキャラクターが遊べる
      というものであればちゃんとデータの互換性考えて作っておく必要があるし、それなりのアイデアなんじゃないかと
      • by Anonymous Coward

        ないない。ユーザー開発共に手間が増えるだけ。
        そんな無駄なことやるとすれば特許回避だけど、それならカプコンのこれだって調べてるはず。

      • by Anonymous Coward

        PS2世代だと、旧作のセーブデータをキーとして、新作の一部要素が解放される、という方がメジャーな印象があります。
        プレイヤーも開発側も手間がかかりませんからね。
        もっとも、大抵は、「シリーズを通してやってくれてるプレーヤーへの感謝」と称し、単なるオマケ程度でしたが。

        別ディスクの認証で解放されるのだと、エースコンバット3で同作のサントラをキーとする、ってのがPS1の頃にありましたね。

      • by Anonymous Coward

        > 旧作ディスクが持ってるデータを使う
        ほんとに?
        ゲームシステムも違う新作に旧作のデータ読みこませる意味があるかな。
        BASARAも当然単なる解除キーとして旧作ディスクを使ってると思ってた。

        だからこそみんな「それが特許?」っていってるのだと。

    • by Anonymous Coward

      特許が出願された時にはコーエーのパワーアップキットが存在してたのだけどね。

      なぜこんな特許が認められたのだろう?

  • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 18時27分 (#2664990)

    いつもながらほのぼのとした業界ですのお

  • 一体どんな根拠で算出したのか興味あるな~

  • なんで?

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...