知財法改正で音や色の商標登録が可能に 73
ストーリー by hylom
影響のほどは 部門より
影響のほどは 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
知的財産関連法の改正案では、色や音を商標として登録できるようになるようだ。たとえば、CMなどで使われるメロディや、企業のイメージカラーなどを商標登録し、他社などの利用から保護することが可能になる模様(ITmedia)。
音はOS特有の起動メロディなどが想定される。色では米Tiffanyが包装紙などに使っている「ティファニーブルー」(青みの緑)が米国などで商標登録されていることで知られる。米国では位置やにおい、味なども商標として保護されているとのこと。
仮にWindowsの起動音やIntelのCMのちゃらららーんなんかが登録されたら、ネタにして遊べなくなってしまうのだろうか。
色は組み合わせ (スコア:4, 参考になる)
色が商標登録されることに納得出来ない人が多いようですが、単色をイメージしているのが原因でしょう。どちらかというと、色を組み合わせたデザインに関しての主張を想定しています。
たとえば、トンボ鉛筆の消しゴムMONOの青白黒ストライプはヨーロッパで商標登録されています。(読売新聞 [yomiuri.co.jp])。
また、靴のブランド「クリスチャン・ルブタン」はすべての靴底が赤くデザインされていることで有名で、これも商標登録されています。このブランドが、靴全体が赤一色の「イブ・サンローラン」のハイヒールについて商標を侵害していると米国で訴訟を起こしたのですが、控訴審で「単一色が商標として認められ得ないわけではないものの、全体が赤一色のハイヒールに対して靴底のみ赤の商標権は効力が及ばない」という判決が出ています(日本弁理士会 [jpaa.or.jp])。
Re:色は組み合わせ (スコア:1)
その記事でいう「単独」ってのは、現行法では「これら(文字、図形、記号もしくは立体的形状)と色彩との結合」として、色彩の登録には他の情報との結合が必要であるのに対して、改正案では「文字、図形、記号、立体的形状もしくは色彩」として、文字・図形等と色彩が並列になり、結合が必要ではなくなることを指して、「単独」と言っているのではないでしょうか。
色はおかしい気がする (スコア:3, 参考になる)
視覚障害者のことを考えれば音には納得できます。しかし、色に商標を認めるというのは違和感あります。
日本商標法 三宅発士郎 1931年
http://books.google.co.jp/books?id=AVrXzOzPOi0C&printsec=frontcover [google.co.jp]
「(3) 色彩
色彩を除きたる原商標は、何等特別顕著ならざるも、着色の為め其の図形全体が自他商品甄別の用を為すに至ることあるは、法第一条第二項及第三項に規定する所なるも、法は特に色彩自体は文字図形等の如く独立に商品甄別の標識たることを得ざるものと定めた (大正三年(オ)第四八八号判決参照)。
蓋し色彩は退色し易き処あるのみならず、一種の色自体を以て特別顕著なるべき施色を想像することを得ざるのみならず、一面二以上の施色に依る場合は、多くは一種の図形を構成せるものと看做し得る (大正十年農商務省告示第三一〇号第七参照) に由るならむ。彼の数色より成る所謂三色旗、五色旗の如きは色彩の結合に非ずして、一種の図形と見るべきものとす。色彩は文字図形又は記号等と結合してのみ商標の一部たり得るものである。」
大審院民事判決抄録. 第56-60巻
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2627890 [ndl.go.jp]
>商標登録無効審判請求ノ件 (大正三年(オ)第四百八十八号 (以下略
商標法講話 三宅発士郎 1922年
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/924898 [ndl.go.jp]
>第六 商標見本及商標ノ印版ノ調製心得ノ件(大正十年農商務省告示第三百十號抄録)/559
ううむ
Re:色はおかしい気がする (スコア:1)
ガラパゴス携帯といえば、で出てくるテレフォニカは、
あれはダークグリーンなんですかね?黒にも見えるけど。
音色が違えば別? (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re: (スコア:0)
その2つはそもそも全くメロディーが違います。
歌詞の話になってしまいますが、ヨドバシカメラは「友達讃歌」とか「ごんべさんの赤ちゃん」とか「おたまじゃくしは蛙の子」と比べるのが良いと思いますし、
ビックカメラは(自粛)と比べるのが良いかと思います。
Re:音色が違えば別? (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re: (スコア:0)
Re:音色が違えば別? (スコア:3)
Wikipedia [wikipedia.org]によれば、かつて上新電機は直営カメラ専門店X'citを展開するにあたり、ノウハウを得るためヨドバシカメラと提携したので、その縁で同じリパブリック讃歌の替え歌を使ったのだそうです。X'citはすべて閉店しヨドバシカメラとの提携も解消したので今は使っていません。
Re: (スコア:0)
ヨドバシカメラ [youtube.com] と上新電機、
ビックカメラ [youtube.com] と カメラのナニワ [youtube.com] でしょうか。
どうやって登録するんだろう (スコア:0)
色は何bitまであるんだろう、形式はなんだろう、とか考えちゃいますよね。
ITmediaでは、ティファニーブルーは「コマドリの卵の色という説明で登録されている」らしい。
こんな曖昧な表現で、俺の色は使うんじゃねーと訴えられるのだろうか。
Wikipediaの色のページなんて、同じ色なのに複数の色が記載されてたりするし。栗色とか3種類もある。
とりあえず、各企業がどんな色を登録するのか楽しみです。
するのかわかんないけど。
Re:どうやって登録するんだろう (スコア:2)
GUIDELINE COLOUR [guidelinecolour.com]みたいな感じですかね?
Re: (スコア:0)
ビッグブルーとか
レインボー(旧林檎)とか
一時的なマーケ用でなく
日本の企業で色イメージつかっているところあったっけ
とっさに思いつかないな
早い者勝ち? ピアノブラックとか
Re: (スコア:0)
ロゴの色となると、
日立三菱東芝シャープ富士通、が赤なんですよね。
日立は黒かもしれない。
ソニーは黒。
ロゴの色を変更したり、させたり、というのがあり得るんでしょうか。
Re:どうやって登録するんだろう (スコア:2, おもしろおかしい)
黒を赤にしたり
そういうのは粉飾決算といいます。(意味が違う
Re:どうやって登録するんだろう (スコア:1)
住友グループは会社ごとに色を変えてますね。
Re: (スコア:0)
ロゴなら簡易なものやデジタル媒体だとCMYKやRGBで指定だけど、本気のパンフや名刺だと特色使ってるから
似ていても厳密には被らないから問題になる事は少ないんじゃないでしょうか
色名も企業名+色名とかでつけられてたりします
色なら各メーカーのインクの混合比やらRGBの階調の数値で厳密に指定出来るので、登録もさほど手間では無いでしょう
Re: (スコア:0)
とある赤色を「チャンピオンレッド」とか、とある淡い金色を「シャンパンゴールド」とか呼称する権利かと思ったら、本当に色そのものなんだな。
なんとまあ線引きの微妙な問題だろうか。
Re:どうやって登録するんだろう (スコア:1)
「チャンピオンレッド」....どんな赤なんだ。
#秋田書店の核実験場
Re:どうやって登録するんだろう (スコア:1)
限りなくピンク色に近い赤?
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
すでに (スコア:0)
>仮にWindowsの起動音やIntelのCMのちゃらららーんなんかが登録されたら、ネタにして遊べなくなってしまうのだろうか。
著作権的にはアウトですよね
Re:すでに (スコア:2)
逆に、商標権の侵害にはならない可能性が高いですね。(いわゆる商標的使用に当たらないので。)
HIRATA Yasuyuki
Re: (スコア:0)
サウンドロゴが著作物であるかどうかというのは裁判になっていたと思いますが、
決着がついたのでしょうか?
Re: (スコア:0)
非営利パロディOK
※除ディズニー
例えば何の色? (スコア:0)
Re:例えば何の色? (スコア:2)
コンビニの看板は、色で、コンビニであることと何系かを判断しているような気がします。
コンビニ各社を比べるグラフが、その色で表現されているのも見ますね。
特許庁の資料を見ると、7-11の3色がオーストラリアで登録された例が挙げられていました。
産業構造審議会知的財産政策部会商標制度小委員会第1回商標審査基準ワーキンググループ議事次第・配布資料一覧 [jpo.go.jp]
└> 参考資料2 新しいタイプの商標に関する海外登録例・主要判決例
Re:例えば何の色? (スコア:1)
マイクロソフト→黒
Re:例えば何の色? (スコア:1)
Blue screen of death的に青のイメージが
Re:例えば何の色? (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re:例えば何の色? (スコア:2)
Re:例えば何の色? (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re:例えば何の色? (スコア:1)
国内4メーカーのバイク。
特に神戸方面。
Re:例えば何の色? (スコア:2)
イタリアのドカもですね。
#私はバイクはトリコロール
Re:例えば何の色? (スコア:1)
三井住友銀行の2種類の緑は、それだけで会社がわかるくらいには
浸透している気がします。
あと、他のコメントにもありますが、コンビニは基本的に2色の組み合わせで識別できるようになってますね。
赤+緑:セブン
青+白:ローソン
緑+青:ファミマ
赤+黄:サークルK
橙+青:ampm
青+黄:ミニストップ
Re: (スコア:0)
フェラーリの赤
Re:例えば何の色? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
スバル→ブルー・マイカ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
知らんがな。少なくともうちの近所に停まってるのは青い。
さあ早い者勝ちだ! (スコア:0)
著作権ゴロが騒ぎ出す
さあ言った者勝ちだ! (スコア:1)
著作権ロゴが騒ぎだす
# ごめんなさい。ごめんなさい、ごめんなさい…
Re: (スコア:0)
Re:さあ早い者勝ちだ! (スコア:2)
肌色ってどういう色ですか。
Re:さあ早い者勝ちだ! (スコア:2)
たとえばJIS Z8102 (物体色の色名) では、うすい黄赤が「肌色」とされています。
HIRATA Yasuyuki
Re:さあ早い者勝ちだ! (スコア:1)
一例をあげるとまつざきしげるいろ [craypas.com]とか?個人差があります。
Re: (スコア:0)
商標なんだから (スコア:0)
消費者が間違えて不利益をこうむらないように保護するもので、業者の権益のためのものではないんだよなそうだよな。
ハーレーダビッドソンの独特の排気音、初音ミクの髪の色 (スコア:0)
ハーレーダビッドソンの独特の排気音が商標として認められているんですよね。
ある程度個性がはっきりしていると分かりやすいですが、
ティファニーブルーを見せられて何の色かと問われたら
初音ミクの髪の色だと答えてしまいそうです。
Re:ハーレーダビッドソンの独特の排気音、初音ミクの髪の色 (スコア:1)
ミクの髪はもっと暗くて青みが強いと思いますが。
例えば企業のイメージカラーを商法登録したとしよう (スコア:0)
登録した以外の色を使ったら、そのCMなりなんなりはその企業とは認められないのかな?