パスワードを忘れた? アカウント作成
10027676 story
プライバシ

カルフォルニア州、オンライン上の「過去」を消去するための「削除ボタン法」を施行へ 21

ストーリー by hylom
ぽちっとな 部門より
eggy 曰く、

米カルフォルニア州では2015年1月1日より「削除ボタン」法が施行されることになる。これにより、FacebookやTwitter、Googleなどの大手ソーシャルメディアサイトで、若者が個人的な過去の履歴を削除できるようになるとのこと(本家/.AFPBBニュースPHYS.org記事)。

10代の若者が、パーティーでの未成年者飲酒行為、肌を曝け出した写真、悪態をついたコメントなどFacebookやTwitterに掲載してしまった場合、後々に個人的及び就職先での問題に発展してしまうことがある。結果を考えずに衝動的に掲載してしまった写真やコメントがデジタルフットプリントとして残り、若者らに一生付きまとうことになるのを避ける狙いがある。

なお、この法律ではカルフォルニア州在住の「未成年」のみを対象とするとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • どうやって「カリフォルニア州の未成年者」と識別するんだろうね。

    これがザルだったら、カリフォルニア州の未成年者アカウントが激増する気がする。
    • by Anonymous Coward

      そもそも身元を偽る気なら削除できる意味も大幅に薄れるどね。
      写真とかの身元がバレる情報をわざわざ載せない限り。

  • つい「完全削除は無理」と反応しそうになるけれど、実効的にはきちんと機能するんでしょうね。

    玄関の鍵と同じで、本気で開けようと思えば開けられるけれど、普通はそこまでやらないということで。

    • by Anonymous Coward on 2013年09月27日 0時29分 (#2466799)
      そうじゃない。
      アメリカでは、法的な拘束力のない法でもそれが制定されていることに意味がある。

      具体的にどんな機能なのかなんて定めないし、機能の実装はサービスを提供する業者に任せるだけ。
      誰もがそれで安心すればそれはそれでOKだし、十分に機能していないと思う市民がいればその市民が告発する。
      公権力が摘発したり検挙するわけじゃない。
      告発されれば司法が判断するし、その裁判には市民から選ばれた陪審員がつく。
      その繰り返しで適切な落としどころに収斂していく。
      そういう仕組み。

      どんな形で実装するかなんて業者自身もこれから検討するだろうし、それが適切かどうかなんて実際に盛り込まれるまで誰にもわからない。
      ましてや、それが実質的に機能するかどうかはその後になって初めてわかること。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年09月26日 19時14分 (#2466623)

      消せば増えます。

      削除ボタンを押す前に自爆ボタン押しちゃってるんだから、やっぱり無理なんじゃないの?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      機能としてきちんと実装されたなら、その後は地域や年齢を限定せず、一般的に有効な機能となると好ましいですね。

    • by Anonymous Coward

      海外はどうだか知らんが、日本の場合は「普通はそこまでやらない」は通用しないね。
      悪く言えば暇な連中が面白がって余計に拡散するようになるだろう。

      • by Anonymous Coward on 2013年09月26日 19時28分 (#2466637)

        現状だって自分で投稿したものは削除可能なわけで、それでも
        スクリーンショットを使って保存して拡散されている。

        「削除ボタン」とやらは、スクリーンショットにも効力を
        発揮するんだろうか?
        回避方法は色々ありそうだし、対策してもイタチゴッコになりそう。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      まずリテラシーに予算を投入しろと思う
      それでも書き込む奴は就業に支障があると見なされてもしょうがないのでは
      書き込まなければどうということはない

      • by Anonymous Coward
        別にこれ自体に予算は投じられてなくね?
        スラドみたいな投稿を削除できないシステムがカルフォルニアでは違法になったというだけだろ。
        • by Anonymous Coward

          編集者が強権を発動すれば削除できる [srad.jp]ので、違法ではないな。
          いまの日本のスラドでは事実上編集者が2人しかいないので、大量の書き込みに対応するのは大変だろうけどね。

  • 「こんなバカがいるぜー」と、カリフォルニア州以外に本拠地のあるWEBサイトに転載した場合、この法では対処できないような気がする。
    てゆーか、当人が18歳以上になるのを待って転載したらどうなるのか、とか。

    どこまでやれるのかとか、最初に罰則を受けるのは誰でどんな理由なのかとか、その再発防止にどういう手段をとるのかとか、他人事だからこそ興味津々です。
    • by Anonymous Coward
      > この法では対処できない
      そらそうだろ。殺人罪で泥棒は防げません。
      アメリカ法には詳しくないが、さすがにアメリカでも他人の名誉を毀損したらそれ相応の犯罪に問われるだろ常識的に。
      この法律は自分の名誉を毀損しちゃったおバカさんに対して、それが未成年なら取り消せるようにしときなさいよ、ってことを決めてるだけだろ。
  • by minet (45149) on 2013年09月26日 18時28分 (#2466586) 日記

    そう言えば、2ちゃんねるのサーバーはカリフォルニアだったよーな…

    まあ、投稿者が未成年かどうか確認しているわけじゃないから、関係ないのかな。

    • by Anonymous Coward

      >そう言えば、2ちゃんねるのサーバーはカリフォルニアだったよーな…
      >まあ、投稿者が未成年かどうか確認しているわけじゃないから、関係ないのかな。
      投稿者がカリフォルニア在住じゃないので関係ないんじゃなかろうか?
      あと2chはテキストサイトなので画像が対象だとリンク削除だけなのかな
      むしろ海外なら4chとか何処にサーバあるんだろうとか

      あとカリフォルニア在住の未成年の訴えでアメリカから見て海外のサーバはどう処罰されるんだろう?
      #関係者がカリフォルニアに行けなくなるだけか?

  • by KAMUI (3084) on 2013年09月26日 19時03分 (#2466616) 日記
    誰かに「発見」される前に消去しなければ意味が無い。
    その手の行為に「問題があると理解できる」奴は最初から掲載しない。
  • by Anonymous Coward on 2013年09月26日 22時51分 (#2466741)
    「スルーしてください」ボタンとかの方が効果ありそうですねー。
    見なかったことにしてください!というような。

    # これスルーな!絶対スルーだぞ!
  • by Anonymous Coward on 2013年09月27日 13時00分 (#2467000)
    後からごっそり過去のエントリを消去できるとなると、未成年と偽ってアカウントを作る事例も多発しそうな感じだけど。

    実は政府機関にだけは削除前のデータが残されているのです・・・・的なオチもありえるのかな。
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...