パスワードを忘れた? アカウント作成
7903008 story
DRM

「DRM 保護椅子」、8 回の使用後に自己分解 63

ストーリー by reo
アナログじゃん 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

「DRM で保護された椅子」を製作したデザイナー集団がいるそうだ (HEXUS.net の記事本家 /. 記事より) 。

このデザイナー集団は DRM (Digital Rights Management: デジタル著作権管理) を他の産業が採用し、ユーザに使用制限を課したらどうなるかということを実現せてみせたとのこと。DRM 保護椅子は 8 回の使用にのみ耐えられるように作られており、座るたびに圧力センサーがその回数をカウント。8 回使用後にはパーツを繋ぎ合わせているジョイントのプラスチックが溶解し分解する仕組みとなっている (Vimeo 動画) 。

なお、この椅子は今日の世界を再考し、分解し、手を加えて再構築する試みである Deconstruction というデザインコンペへの出品作品として作られたとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 10時49分 (#2346053)

    無制限コピーされることを回避するためのDRMなのだから
    それを出来ない椅子で表現するのは意味が無いと思うのだが

    • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 11時00分 (#2346067)

      それはコピーガードであってDRMではないよ。
      DRMなら、椅子を完璧に複製することは可能だが座ることはできないって感じか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      デザインコンペ向けの出店作品なのだから、用途について考えるのはナンセンス。

      強いて言うなら、この仕組みを他の何かに導入したら、新しいビジネスモデルとして成立するかも知れない。
      その思考の取っ掛かりとして、試しに一つ実物を作ってみた、というところかと。

      まあ、少なくとも椅子ではナシだね……。
      あと自己破壊じゃなくてロックされるようにしないと再利用ができなくなるから、この仕組みはマズいな。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 10時52分 (#2346060)

                       / ̄\
                      |     |
                       \_/
                      _  |
                       rニ三 ̄三ニ=-、、  椅子「8回まで座る権利をやろう」
                        |三三三三三ニi: i
                         |三三三三三ニ|l |
                    |トl ̄` ≦ミミミ|l |
                    |ト|       `´|l.|
                    |トi        |l.|
                _,,......ノiノ         |l.|
          , -==ニ三三三三ニ=-.、.__  . j.l.|
          人ニ三三三三三三三三ニ=-≡ノ|.|
          | i  ̄ ' '==r三=- ' " ´   |.|
          | |       | |´ . |.|           |.|
          | |       | |  |.|           |.|
           i..|       | |  .i |          |.|
         .i..|       | |  .日           |.|
          .|..|       | |            | |
          . 日        | |            i .|
                   |..|             臼
                   |..|
                    臼

  • by i_i (22332) on 2013年03月19日 23時25分 (#2346568) 日記

    8回押したらもう押せなくなり、印鑑も取り出せなくなる印鑑ホルダー?

  • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 10時23分 (#2346029)

    GPSを組み込んできめられた場所以外で使おうとしたら分解とか。

    • アクティベーションしないと座れない形状しているとか、ネットが切断されると崩れるとか……。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      初めて座った人の尻の形を記憶して、それ以外の人が座ると座面がビヨンと跳ねて拒否。
      似た体格の人でもなぜか大丈夫とか、本人でも太ったりやせたりで体型が変わってしまうと拒否されるとか、いい加減な部分があったり突然使えなくなる恐怖がDRMチック。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 10時23分 (#2346030)

    このスレは8人が見ると削除されます。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 10時31分 (#2346035)

    保証期間を超えたら壊れるようにw

    • by Anonymous Coward

      某社タイマーはDRMだったのか

  • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 10時33分 (#2346039)

    デジタルでもないし使用制限についてユーザーに同意させてもないからDRMとは違いますね。
    分解も瞬時じゃないから見ても面白くもないというのが感想かな。

    都内に多くなってきた大型液晶自販機でコーヒーを買おうとしたら使用許諾画面が出てくるとか、コーヒーじゃなくてタバコを買おうとしたら延々と警告が出る(でもユーザーは面倒だからすぐ「許諾する」を押す)方が現代的な気がします。

    • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 10時47分 (#2346049)
      うん。
      私も同じような感想を持った。
      単に利用制限の点だけを突いて皮肉っぽく作品化した感じで、DRMの本質とはズレてる。

      それに、決まった回数だけ使い切ったら機能が無くなるってのは単なる使い捨てだよね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      自販機が一般的なのは日本だけ

      • by Anonymous Coward

        と思っているのは日本人だけ

        空港や公共施設みたいな安全な場所には世界中どこにでもありますよ
        深夜にすら放置状態で運用しているのが珍しいだけで

        • by Anonymous Coward

          安全な場所が世界中どこにでもある
          と思ってるのは日本人だけ

          • by Anonymous Coward

            と思ってるのは日本人だけ

    • by Anonymous Coward

      DRMというのはこのような極論を持ってこなければ批判できないということをまた一つ立証してしまいました

    • by Anonymous Coward

      使用回数はデジタルだし、譲渡に際し同意が必要では?

    • by Anonymous Coward

      意訳: 斜に構える俺カコイイ

    • by Anonymous Coward

      > デジタルでもないし使用制限についてユーザーに同意させてもないからDRMとは違いますね。

      シュリンクラップ契約などの形態で「使用制限についてユーザーに同意」が妥当かどうかには様々な意見があります。

      > 分解も瞬時じゃないから見ても面白くもないというのが感想かな。

      瞬時だと面白いんでしょうか?
      私の主観からするとその感覚はよく分かりません。

      > 都内に多くなってきた大型液晶自販機でコーヒーを買おうとしたら使用許諾画面が出てくるとか、コーヒーじゃなくてタバコを買おうとしたら延々と警告が出る(でもユーザーは面倒だからすぐ「許諾する」を押す)方が現代的な気がします。

      それはデザインコンペの作品として面白いんですか?
      実物を前にしないと評価し難いのですが、どこで展示されますか?

  • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 10時48分 (#2346051)

    「登録者でないと座面が落ちる」とかでないと、DRMってか単なる使用可能回数が少ないだけの椅子の様な。
    座面を吊り下げ式にして、お尻認証を入れて、事前登録された人なら座面をロック。
    そうじゃない人なら、数秒の警告後にロックを外す、とかさ。

    • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 12時14分 (#2346131)

      「椅子というモノを売ってるのではなくて "座る権利8回分" を売っているんだ」ってのが作品につくキャプションとして適当なんでしょうね。ユーザーが買ってるのは「利用権」ですという解説や、サービス終了/機種変更/故障で買ったコンテンツがパーになる話なんかを彷彿とさせます。

      壊れさせて継続的に買わせる仕組みなんかは、よりハードウェア的かつ、商売人的(⇔職人的)な発想かなと思いますが。
      もしかしたら日米のDRMや著作権に対する考え方の差が違和感なのかも。日本では守り「デジタルでカジュアルコピーしやすくなったのをつぶそう」なのに対して、欧米は攻め「制限を課すことでいままで金にならないコピーが埋めてきた領域での複数購入や継続支払い方式でさらに儲けよう」で、DRMという方式は一緒ながら使う側の態度が大きく違うからなのかなと。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「座る権利」ということでいうと飲食店等ではそういうのを明確にして導入するのもありなのかなと思ったり

        壊れて使えなくなるようなのじゃ困るけど

        • by Anonymous Coward
          つテーブルチャージ
          つ3000円ポッキリ/h
      • by Anonymous Coward

        どうだろ。欧米でもデジタルコンテンツのDRMは継続的に買わせるのではなくカジュアルコピー対策だと思うんだけど。
        海外のオンラインミュージックストアや電子書籍だって、閲覧回数なんかで制限つけてないし、コピー台数の制限はあるけど
        複数購入を前提としてないよね(コピー台数の制限は無制限だとDRMかかってないのと同じになってしまう)。
        iTunesは5台まで登録できるけど、二つ買って10台まで、とかやらないよね。
        # DRMにもいろいろあると思うけど「サービス終了/機種変更/故障で買ったコンテンツがパーになる」系のヤツね。

        継続的に買わせる仕組みだとレンタルから発展し

    • by Anonymous Coward

      カフェテラス的なセットを作り、寸劇風にして展示。
      奥にサーバーが有り、個々の認証をしているイメージを表示。
      そして場面は一転。
      いきなりトラブルでサーバーダウン。
      それに気づかずカップルを席に案内する店員。
      二人がニコやかに座ろうとすると…

      って所までが見えた。

      うん、やっぱ非常系は安全側に振らないとダメだな。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 10時52分 (#2346062)

    動画を見てると分解する瞬間がなんか怖い
    もうちょっと別な実装はないだろうか…

    • by Anonymous Coward

      8回座ったらトゲが出てきたり三角木馬状に変形したりして、アクティベートキーを使うまで元に戻らない
      みたいなので十分ですよね

    • by Anonymous Coward

      スパイ大作戦のように、「なお、この椅子は自動的に消滅する」をやって欲しいと思った。

      • by Anonymous Coward

        発火(加熱)機構はあるようだし、足の部分をダイナマイトに置き換えるだけで行けそうですね!

    • by Anonymous Coward

      座面がじんわり濡れる。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 11時21分 (#2346085)

    椅子を爆発させた。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 11時21分 (#2346087)

    「利用権」を売る商売は止めて欲しい

    • by Anonymous Coward

      つまり、購入済みのコンテンツは複製して売っても良いということだね。

      • by Anonymous Coward

        なぜそうなる?
        所有権と複製権や頒布権は全く関係ないだろ。

    • by Anonymous Coward

      んじゃこの世からリースやレンタルは全廃ね

    • by Anonymous Coward

      あーだからか。
      電車でキップを買うと何故か列車や会社を買ったと勘違いする人が居るのは。

      でも利用権販売てのは現実的な解の一つなんで、理解して使った方が便利だよ。
      新幹線車両買っても、今度はレールの使用権を問題にしないといけないし、
      線路関連を買っても電気の使用権はって話に成るし。
      そこ原理主義化したら、全てのインフラを買収できる位の大金持ち以外は生活できないから。

      • by Anonymous Coward

        インターネットこうてきたで!

  • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 12時25分 (#2346142)

    OSや画像編集ソフトやゲームソフトも自作だな、うん。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 13時12分 (#2346183)

    誤解がある。
    DRMのかかったコンテンツを例えるなら、
    「レンタルのイス」でいいんだ。
    返却期限はないが、借りてるだけ。
    何回使っても壊れないのに、8回座ったら壊れるイスでは再現できてない。

    10回しかコピーできないアレなどのことを言ってるんだろうけど、それなら8個の椅子を作ったら9個目からは壊れるイスでなきゃならない。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 13時38分 (#2346204)

    尻紋が一致しませんでしたので自爆します

  • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 15時23分 (#2346262)
    貞子って、制限を越えてコピーされたコンテンツの回収係だったのか
    • by Anonymous Coward

      理由が分からないから怖いのであって
      それだったら怖くない。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月19日 16時03分 (#2346288)

    8回分裂したらアポトーシス

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...