パスワードを忘れた? アカウント作成
3150825 story
変なモノ

警察当局から2ちゃんねるへの削除要請はメールで行われていた 290

ストーリー by hylom
半年ROMってろ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

最近「警察からの2ちゃんねるの削除要請が9割以上無視されている」という報道があったが、TBS News iによると、この削除要請はメールで行われていたそうだ。

『警察当局は、2006年以降、削除要請を「2ちゃんねる」の元管理人のメールアドレスに送り続けてきました』とのこと。

ちなみに、2ちゃんねるにおける削除については削除依頼の注意に次のように記載されているとおり、メールでの依頼は原則として受け付けられていない。

削除依頼は原則的に公開とさせていただきます。
郵送や電話やメールなど掲示板以外での削除依頼は一切受けつけておりません.

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 意外と大問題かも (スコア:5, すばらしい洞察)

    by harry_k (45285) on 2012年05月11日 17時44分 (#2151415) 日記

    2ちゃんねる側では削除の方法を明記してあったわけで、それを無視して「元」管理人
    にメールを送り続けていたというのは手続き上正しいとは認めがたいように思う。

    「元」管理人がすでに影響力を持っていない可能性もあるし、仮に運営の実権を保持し
    続けていたとしても、正規の削除方法を無視して頭ごなしにメールするという理由には
    ならないはずだけど。

    --
    3羽そろえば毒を吐く
    • by Anonymous Coward on 2012年05月11日 17時55分 (#2151428)

      「2ちゃんねるは警察からの削除要請を無視し続けていた。悪質だ」と主張するために、必要な手続きだったのかもね。

      親コメント
    • by Phork (15003) on 2012年05月11日 17時54分 (#2151427)
      サイト側が定めた「正規の削除方法」に警察が従わなきゃいけない根拠があるんですか?
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年05月11日 18時24分 (#2151454)
        警察組織自体に削除を命令する権限は無いのでは。
        警察組織を含めた誰かが裁判所に依頼して裁判所が削除しなさいと命令があって初めて(2chの削除フォームを超えて)削除するという感じではないでしょーか。

        それ以外は普通に削除依頼フォーム?
        その削除依頼フォームでスレに上がったものでも
        削除人()は消さないってことでこちらも問題にされてたようでしたが。

        警察組織がこういう情報を出して2chを悪の枢軸に仕立て上げる戦術だと普通に勘ぐっちゃいますね。こうしておくと、「2chにも良いところがあるんだ」という意見を封じ込めやすくなるでしょうし
        親コメント
      • Re:意外と大問題かも (スコア:5, すばらしい洞察)

        by harry_k (45285) on 2012年05月11日 18時25分 (#2151455) 日記

        サイト側が定めた「正規の削除方法」に警察が従わなきゃいけない根拠があるんですか?

        社会通念として一般に受け入れられた削除方法が存在するならそちらを使えばいいでしょうが、
        そうじゃないなら少なくともサイトの定めた方法にとりあえず従っておくのは妥当だと思いますが?

        --
        3羽そろえば毒を吐く
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年05月11日 19時21分 (#2151523)

          結局、違法薬物販売の書き込みとかどうでもよくて、
          2ちゃんねるに因縁つけたいだけなんだろうね。

          親コメント
      • Re:意外と大問題かも (スコア:4, すばらしい洞察)

        by 335 (4199) on 2012年05月11日 19時19分 (#2151521) 日記

        >サイト側が定めた「正規の削除方法」に警察が従わなきゃいけない根拠があるんですか?

        誰のために警察は仕事をするんだい?
        指導する必要があって、犯罪を抑止する必要があるなら、応答がないメールアドレスに5800通もメール送っている場合じゃないでしょ。
        (社会にとって)削除の強い必要性があるなら、警察としては通信手段を確保することに、それなりの努力をすべきじゃないの?

        親コメント
      • Re:意外と大問題かも (スコア:3, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2012年05月11日 19時01分 (#2151502)

        サイトに従わなければいけないことは必ずしもないとは思いますけど、
        なぜ「正規の削除方法」が提示されていたにも関わらずそれに従わなかったのか、
        (あるいは「なぜ元管理人のメールアドレスにメール送信という手段を選択したのか)
        という点に関して、警察側に説明責任が生じているとは思います。
        これに対して警察が合理的説明を提示できるかどうかが問題かな、と。

        親コメント
      • Re:意外と大問題かも (スコア:3, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2012年05月11日 19時23分 (#2151526)

        > サイト側が定めた「正規の削除方法」に警察が従わなきゃいけない根拠があるんですか?

        サイト側も裁判所の出した令状がない限り、削除要請に従わなきゃいけない根拠は無いです。
        ただ、サイト側がオープンにしてるチャネルに正規の手続きで要請すれば、令状がなくても、個々の判断で協力は得られるものです。

        「協力」が得たいなら相手の定めた窓口に正規の手順で、
        「強制」したいなら、裁判所に令状を出してもらうと言う日本の法律に基いた正規の手順で、
        と言う事ですね。

        # 過剰に空気を重んじてルールを蔑ろにする人達はshineばいいのに。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年05月11日 18時06分 (#2151433)

        受信を受け付けるプロトコルをサーバー側が指定するのは当然な気がしますが。
        「プロトコルが開かれていない。それは卑怯だ」って、自称ハッカーを引っ掛けたあのコピペですか。
        #ファイアーウォールを停止しないのは男らしくないとかw

        親コメント
      • by Phork (15003) on 2012年05月11日 21時09分 (#2151615)
        かみ合ってないコメントが多いので補足しますが、私は「元」管理人へのメールが管理者と連絡を取る手段として適切だという主張をしているわけではありませんよ。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年05月11日 18時06分 (#2151434)

      メールを送りつけてくる警察に対し、「ここに書いてあるやり方に従え」と1回でも
      要求したか、単に無視していたかで変わるんじゃない?

      親コメント
  • by 335 (4199) on 2012年05月11日 17時32分 (#2151408) 日記

    「宣戦布告は、元大統領のメールアドレスに送りました、何度も送りました」

    みたいな?

  • 削除命令でもない。強制執行もできない。
    日本の法令で、削除できるのか?

  • IPログ保存で2ちゃんねるは変わるか [cnet.com]という西村博之氏へのインタビューに

    ――2ちゃんねるの売りの一つに、書き込んだ人を特定できない「完全匿名」の掲示板だという点があったと思うのですが、それはなくなりましたよね?

     そうですね。ただ、IPログは前から一部、裁判所の命令や警察から依頼のあったスレッドなどで保存していましたし、一般ユーザーから他人のIPアドレスが見えないという点では変わりがありません。

    とあって、この頃は普通に警察の依頼をきいていたようなのですよね。
    削除要請を無視する一方、IP開示要請には応えていたとかそんな感じなのでしょうか。何とも不思議です。

  • 警察側は100件近くメール出して反応がないなら別な方法を取る必要があると解るだろ

    2ch側は面倒で堅物な削除ルールをもう少し何とかしろよ
    レス見りゃ薬物取引とか個人情報書き込まれてるとかすぐに分かるだろ
    「ルールに沿ってないのでガイドラインを確認の上投稿して下さい」とか書き込んでる暇あるなら、さっさと削除しろって

  • このニュースにある「元管理人」は、報道当時(=いま現在)での当該人物の肩書きであり、2006年当時は「管理人」だったのだと思います。
    だとすると、「元管理人」に送ってどうする!みたいな意見は的外れということに。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...