パスワードを忘れた? アカウント作成
2407884 story
検閲

ニューヨーク市の学力テスト、「恐竜、ダンス、誕生日」など禁止トピック多数指定 41

ストーリー by reo
苦情が来ないように、の間違い 部門より

eggy 曰く、

学生の学力向上を測るために行われる学力テストにおいて、ニューヨーク市が出題問題に使ってはならないトピックを 50 以上も指定したとのこと。これら禁止トピックは試験問題の製作を行う業者に対して既に通知しているという。「学生が不愉快な気持ちにならないように」との配慮によるものだが、ポリティカル・コレクトネスが行き過ぎているのではないかという声もある (New York Post の記事本家 /. 記事より) 。

禁止トピックのなかには、恐竜や誕生日、ハロウィン、ダンス (バレエだけ例外) といった、普段何気なく使うような言葉も含まれる。「恐竜」は進化論を彷彿とさせるため原理主義者を刺激してしまう可能性があり、「ダンスをする」というなかには集団で派閥を争うものもあるからとのこと。また宗教のなかには「誕生日」のお祝いを禁じるもの (エホバの証人) もあり、「ハロウィン」は異教思想を連想させるのだという。

他にも、「プールやコンピュータのある家」など経済格差を刺激して嫉妬心を煽るような内容、「地球外生物」やセレブ、「ゲームのやりすぎ」について触れることも禁止している。いろいろと批判はあるようだが、市の願いは「学生らが集中して試験を受けられるように」ということらしい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • いっそ (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年04月02日 12時43分 (#2128016)

    ニュースピークを採用したら?

  • by ayasama (17717) on 2012年04月02日 12時21分 (#2127990) 日記

    >「学生が不愉快な気持ちにならないように」との配慮によるものだが、

    学力テストの結果学力格差が生まれ、結果の悪かった学生(やその親)が不愉快な気持ちになるわけだが。
    テスト自体取りやめればいいじゃない。

    #(手段としての)規制がしたくて規制してるようにしか見えない。

    • by Anonymous Coward

      現実として、無視できない数の大人達がそう言ったトピックに不愉快な気持ちになり、口を挟まずには居られないのでしょう。
      せめて子供達には、その様に瑣末な事に気持ちを乱される大人達を反面教師として、強い人間に育って欲しいものです。

      まずは、「大人とは基本的には子供の図体だけが大きくなったものなので、その腕力は恐れるべきだが、思考については疑ってかかった方が良い」と言うところから教えるべきでしょう。

      • by Anonymous Coward

        >大人とは基本的には子供の図体だけが大きくなったもの

        これも明らかに偏ってる認識だと思うのですが。
        大人が能力的に子供より優れているかどうかは別としても、経験を積んで、人格的に成熟しているという面は無視してはいけないと思います。

        最近、年長者を貶めたり、批判することで自己の不安を払拭したいという「若者」の言動が目に付きます。
        思春期の発達過程でそういう考え方が出てくるのは健全ですが、20〜30代の人すら安易にそういう考えに耽溺しているのはどうかと思いますね。

        #子供にとって「尊敬すべき大人」が減ったか増えたかについては、別の議論としてあると思いますけどね。

        • by CowardDuck (25674) on 2012年04月03日 1時05分 (#2128430)

          > 経験を積んで

          俺の経験では、経験を積んで成熟するケースより
          経験に研磨され磨り減ってしまう人が圧倒的に多い。

          さぁ、俺にはどっちが当てはまると思う?

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          >最近、年長者を貶めたり、批判することで自己の不安を払拭したいという「若者」の言動が目に付きます。

          最近? 10000年くらい前からだと思うな。
        • by Anonymous Coward

          > 経験を積んで、人格的に成熟しているという面は

          「必ず成熟する」なら仰る通りですが、
          「成熟する場合もある」では一般論としては採用しかねます。

          「成熟しない大人」問題はここ最近になって降って湧いた話じゃありませんよ。
          私が見聞きした限り、少なくとも50年以上は議論され続けている問題らしいです。

          • by Anonymous Coward on 2012年04月02日 22時06分 (#2128342)

            >「必ず成熟する」なら仰る通りですが、
            >「成熟する場合もある」では一般論としては採用しかねます。>

            そこの表現には引っかかるのに、

            >大人とは基本的には子供の図体だけが大きくなったもの

            には引っかからないんですね。どちらも極端な表現であることにかわりがないと思うのですが。
            ポジショントークなんですよね、結局。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          何でもかんでも規制して子供を温室に閉じ込めようとする大人は果たして「人格的に成熟」していると言えるのだろうか?

          そして、そんな温室で育てられた子供は果たして「経験を積んで、人格的に成熟」した大人になれるのだろうか?

          #IMが「経験を摘んで」と変換し、この場合これだよなとか思ってしまった。

    • by Anonymous Coward

      試す側に立つのはいいが、試されるのは嫌いだ

      ということで試験そのものに問題があると

    • by Anonymous Coward

      あれも聞けない、これも聞けないとなった結果、うちの学校では、入試の面接自体がなくなった。

  • by ken2 (27347) on 2012年04月02日 13時36分 (#2128040)

    数学
     →無理数はピタゴラス教団など特定の宗派に…
     →十進法は指の本数が違う人に…
    日本語、英語、手話…
     →特定の言語を…
    理科
     →地動説は…
     →相対論は間違ってる、というような人に…
    社会
     →言わずもがな。アナーキズムから君主制まで…
    音楽・絵画.etc...
     →耳・目, etcの方向にチャレンジドな…

    不愉快な気持ちに対する配慮が不愉快な場合はどうすんでしょうね。
    イラショナルです。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月02日 12時32分 (#2128004)

    と思って、本家確認したら「エイプリルフールはまだだぞ」ってコメントがついてたw

  • by Anonymous Coward on 2012年04月02日 13時20分 (#2128033)

    >「ダンスをする」というなかには集団で派閥を争うものもある
    不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったりするようなそういう派閥ですか?

    #一発ネタなのでAC

    • by Anonymous Coward

      先生「はーい、二人ずつペアになって」

    • by Anonymous Coward

      ダンスについては、バレエを特別視するような心の歪みの原因を知りたい。

  • by kikki (30639) on 2012年04月02日 14時02分 (#2128061)
    この世の中には自分の価値観と相容れない別の価値観が多数ある。
    どちらが正しい価値観か、は当然お互い自分が正しいと信じてるという意味で等価である。
    別の価値観が自分には不快になる場合もある。
    価値観を押しつけることが争いの第一歩である。
    基本、お互いに、他者の価値観も尊重しなくてはならない。
    しかし、人権問題など一筋縄ではいかない価値観の相違もある。

    って考えると、「価値観の相違で学生が不快になるような問題は無くす」のは逆効果だと思う。
    他の価値観の存在が少ない、ピュアな状態で育った人が、いざ不快感を持った他の価値観に触れたとき、
    どういう反応をするのか。多くは激高して拒絶するような気がする。

    そもそも「これは不快だ」と判断するのは誰なのか。
    この場合も政治が関わってるが、為政者側の意図が入りやすい分野だと思われる。
    価値観の凝り固まった大人の意図が、将来の大人にコピーされていく構図がみえる。
    端的に「自分の価値観から見て不快な価値観を持つ大人に育てさせない」という事になってしまう。

    東京の青少年保護育成条例をどうも拒否してしまうのは、この辺の問題をはらんでるから。
    こちらは業界の抵抗という補正が働いたが、ニューヨークの方もちゃんと補正は効いてるんでしょうか。
    …全く補正が効かなくなると言論の自由が無くなった独裁国家とか尖った方向に向かうのが歴史です。
    • by Anonymous Coward

      >他の価値観の存在が少ない、ピュアな状態で育った人が、いざ不快感を持った他の価値観に触れたとき、
      >どういう反応をするのか。多くは激高して拒絶するような気がする。

      他の価値観に触れると激昂するように育つなんて、そんな極端な。
      学力テストで使わないってだけで普段の授業とかでは使うんだし、
      学業以外の普段の生活でもいくらでも触れるでしょうよ。
      PCの行き過ぎで下らないとは思うけどさ。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月02日 12時23分 (#2127992)
    >「ハロウィン」は異教思想を連想させる

    キリスト教各派にまんべんなく遠慮してるってことじゃないの?
    • いっそのこと「使ってもイイ単語」だけで構成した試験用言語を新たに作ればいいんじゃね?
      当然学校ではその言語以外使用禁止。
      #ドコの国でも学校教育というのは排除や禁止が好きなんだなぁ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      たぶんお菓子業界の思想のことを指しているのかと・・・

      # んなわきゃない

    • by Anonymous Coward

      イエスの誕生日も祝っちゃいけないのかな。

      • by Anonymous Coward

        だからクリスマスじゃなくてホリデーシーズンって言い換えるじゃん。
        休日を祝ってるだけなんだよ! 何の休日なのかは知らないけどな!

        • by Anonymous Coward

          「なんでもない日万歳」というのが一番素晴らしい気がした。

        • by Anonymous Coward
          「国民の休日」と同じようなもんかと。
    • by Anonymous Coward

      エホバの証人を「キリスト教各派」に入れるのはPC的にどうなんだろう。
      新新宗教のアレとかアレを「仏教各派」「神道諸派」と呼ぶくらい議論を呼びそうな…。

      • by Anonymous Coward
        「キリスト」を認めるかどうかが宗教学的な「キリスト教」の定義だからむしろPC的には「各派」に入れて当然でしょう。<BR>
        三位一体論だの異端・カルト認定だのはその外枠の内側での話に過ぎない訳で、歴史的に見れば「キリスト教」なんて<BR>
        そのまま内ゲバの歴史と言ってもいい。<BR>
        言葉狩り的な禁止事項はやり過ぎだと思うけど、配慮を払う対象が伝統宗教側の見方に偏って限定されるというのは<BR>
        21世紀におけるPC的にはアウトって事じゃねえの?
    • by Anonymous Coward

      元々はケルトの民俗行事で、キリスト教に改宗されてゆく際に取り込まれたものだったはず。
      なので、純粋な(原理主義的な)キリスト教から見ると異教のお祭りに見えるのかも。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月02日 12時37分 (#2128009)

    子供向けテストだと、たとえ話が必須なのだろうけど、
    やはり登場人物は、どんな問題でもアリスとボブにしている
    情報工学は勝ち組。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月02日 19時29分 (#2128262)

    文章に書かれた内容自体にイラッと来て
    テストに集中できなかったような過去がある人って
    案外少ないのね。
    子供はなにも知らないわけじゃないんだが、
    そういう気分は実際味わってないと分からないか。
    て、中二自慢みたいでいやだけど。

    いろんな人がいる。慣れて行かなきゃならない。ごもっともだが
    原発の話になると親原発も反原発も不快な物言いだらけになる
    ここで聞くと笑っちゃう。

    いろんなひとがいることを学ばなきゃならない。
    けどそれを学ぶ場所ではないよね。テストって。

    • by Anonymous Coward on 2012年04月02日 21時10分 (#2128303)

      何か不快な気分になった過去がありそうだけれど、具体的に何?

      国語の長文で自分の考えと違った結論を提示するような内容に不快感を持ったことはあるけれど、
      こういったトピックレベルで不快感を持ったことはないので、教えて欲しい。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      全てがそれを学ぶ機会。

    • by Anonymous Coward

      明白な差別語でも無い限り、PC的にイライラさせられる要因は使う単語やトピックではなくマジョリティとは違う人間がいることへの想像が欠落しているような内容ですねえ。まあイライラしたってテストはちゃんとやりましたが。
      こういう風な指定をすることでどこかに「うちは気を使ってますよ」とアピールしたい事情でもあるのでしょうか。
      これだって自分個人の話で、「いや私は恐竜のようなダーウィンの邪教を連想させるトピックを含んだ文章を見たくもありません」と言われると、はあそうですかとしか言いようが無いけど、しかしそれはそれで生きづらすぎるだろ…。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...