パスワードを忘れた? アカウント作成
310349 story
著作権

「海賊版アニメ」に対し提訴した米アニメディストリビュータが海賊版の字幕を流用していた疑惑 28

ストーリー by reo
質が良ければそれで良し 部門より

insiderman 曰く、

日本のアニメを米国向けに翻訳・販売しているディストリビュータである Funimation が、日本のアニメの海賊版を BitTorrent で不正にダウンロードしたというユーザーを訴えた事件があった。ダウンロードされたアニメには米国のアニメファンが非公式に作った字幕が付けられていたのだが、この字幕を Funimation 側が勝手に流用していた疑惑がかけられている (TorrentFreak の記事より) 。

TorrentFreak には、Funimation の「公式版」と海賊版とで同じシーンに同じ字幕が付けられている例が掲載されている。ただし、TrrentFreak の解説によると、字幕の元となっている (日本語の) セリフの権利は著作権者側にあり、Funimation はそれを翻訳し字幕として利用する権利を持っているため、Funimation が「海賊版」の字幕を勝手に利用するのは法的には問題ないそうだ。

(追記@16:00,hylom)P2Pとかその辺のお話にて、この件がとりあげられているが、動画配信サイトCrunchyRollが提供する字幕を流用した海賊版を使って吹き替えを行っている、という話のようだ。やや複雑な状況なので、詳しくはそちらのサイトをご確認ください。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 自分らの無能さを自ら証明してどうするんだろう。

    まるで会見で何度も「確認します」を連発する原発当事者の人たちみたい……
    --
    橋の下からこんにちは
    • by Anonymous Coward

      不祥事ってとこ以外、どのへんが似てるかサッパリです。
      強引に原発ネタを持ってこなくてもいいんですよ。

    • by Anonymous Coward

      まるで会見で何度も「確認します」を連発する原発当事者の人たちみたい……

      技術屋は大概そうだよ。確認してから回答する。会見対策なんかやってる暇無かっただろうし。
      前もって質問リスト投げとくと効率いいよ。

  • by akatsukin (40663) on 2011年03月23日 15時15分 (#1923929)
    「お前のものは俺のもの、俺のものも俺のもの。」

    ということしか思いつかなかった。
    あってるかは不明。
    • by Anonymous Coward

      「著作権侵害する側の二次創作物に権利は一切ないんだよ。ただ働きさせてやったもんね。どうだ侵害される側の気持ちがわかったか、ざまあみやがれ。」
      ってところかな?

      その上で「これで賠償金求めての訴訟はなしにしといてやるよ。」になるか「それとこれとは別で訴えるから。マイナスの給料がは居るってどんな気持ち?」になるかは知りません。

      # えぐいですが、えぐいぐらいじゃないとこたえない人種なんで。

  • by kaiton (24046) on 2011年03月23日 15時52分 (#1923947) ホームページ 日記
    向こうに戸田なっちーがいない限り、アニメなら誰が訳してもおんなじような訳-字幕になる気がするんだが。
  • 兼光ダニエル真(@dankanemitsu [twitter.com])氏曰く:
    「北米で金回りが良いはずのかなり大手のはずなのに。はは。涙が止まらない(ヤケ)」
    https://twitter.com/#!/dankanemitsu/statuses/50464489170157568 [twitter.com]

    以前から訳がひどい、お金を掛けてないという批判はされているので
    ファンサブサイドの著作権云々より根深くて深刻なのはクダンの業者の翻訳に対する姿勢かもね。

  • by Anonymous Coward on 2011年03月23日 11時32分 (#1923722)

    ファンサブに翻訳する権利が無いとは解釈できても、
    ファンサブの翻訳を無断で流用する権利があるとは思えないんだけど>契約
    それとも copyright 表記が無いからパブリックドメインを利用しただけって解釈?

    • by genzin (23225) on 2011年03月23日 16時48分 (#1924013) 日記

      配信会社が独自に翻訳したDVDを販売したら、
      ユーザーからファンサブの字幕と違う!というクレームがあったという
      話がありました(用語の使い方や、擬音などが大きく違うらしい)

      なので、100%一致じゃなくて部分的に一致しているだけなら、
      ファンサブで使われている用語に合わせただけなんじゃ?
      と疑ってるんですけど(少なくとも、一回目を通さざる得ないので
      用語や言い回しが似てしまうだろう)
      #用語を盗用した?そこまで行くと、言いがかりでは

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > copyright 表記が無いから
      放射能がもっともたくさん降り注いでいたという1960年代からタイムスリップしてきたんですか?
      アメリカもとっくの昔に無方式主義になっていますが。

    • by Anonymous Coward
      ファンサブの字幕自体に何も権利が無いという主張じゃないのかな
      翻訳する権利が無い物を翻訳して公開しているだけなので
      創作物でも無いし独自性も無い→著作権で保護されるべきではない

      自分で書いていて無理があるような気がしてきた
    • by Anonymous Coward
      アメリカの著作権法では、不法に作成された二次的著作物は保護されない。
      • YouTubeやらに、原盤権を侵害した動画って結構アップロードされてる気がするけど、それらも保護されていないのか。
        例えば、踊ってみたとか、音を消して何かに利用できないかなぁ。。。

        --
        1を聞いて0を知れ!
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          保護されないのは二次的著作物の著作者の権利だからね。原著作者のじゃないよ。
          だから「翻訳し字幕として利用する権利を持っている」Funimationは海賊版の字幕を使ってもいいけど、誰でも使っていいわけではない。
          なんてわかりきったことを
          > YouTubeやらに、原盤権を侵害した動画って結構アップロードされてる気がするけど、それらも保護されていないのか。
          こういう超解釈するバカが出てくるからわざわざ言わなければならない始末。

          • > 保護されないのは二次的著作物の著作者の権利だからね。原著作者のじゃないよ。

            その後の説明とこの一文が合ってないよ。
            あと、その例しか挙げなかったけれど、影響範囲はそれだけじゃないよ。

            --
            1を聞いて0を知れ!
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              > その後の説明とこの一文が合ってないよ。
              はあ?
              ・YouTubeにアップロードされた原盤権を侵害する動画の音声トラックを無断使用しても、二次的著作物の著作者は文句を言えない(保護されないから)けど、原著作者は文句を言える(保護されるから)。
              ・海賊版の字幕を第三者が無断使用しても、海賊版の作者は文句を言えない(保護されない)けど、もとの日本語字幕の権利者は文句を言える。Funimationは権利者から正式に許諾を得ているし、海賊版の字幕作者は文句を言えないから誰にも文句を言われることはない。
              何がおかしいの?
              すべてを自分の都合がいいようにしか解釈できない盗人にこれ以上分かりやすく説明できる気がしないわ。
              > 影響範囲はそれだけじゃないよ。
              だから何? 意味不明な曲解するバカ以外にとっては問題が起きるとは思えないんだけど。どんな曲解しているのか具体的に言ってみろ。

              • > 保護されないのは二次的著作物の著作者の権利だからね。原著作者のじゃないよ。
                という説明では、原著作者の権利を侵害してさえいなければ、誰でも二次的著作物を利用できることになる。

                --
                1を聞いて0を知れ!
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                おそらく

                > 例えば、踊ってみたとか、音を消して何かに利用できないかなぁ。。。

                の「音を消して」の部分を見落としていて、話が食い違っているんだと思う。
                「不法に作成された二次的著作物」から「原著作物」の要素を削除して二次的に追加した要素のみを抽出したら、その部分については「原著作者の権利下には無く」かつ「二次著作者は保護されない」ので、勝手に使っても問題は発生しないのではと言っているのだろう。
                # 「音を消した」くらいで原著作者の権利部分が完全に切り離せるかはとりあえずおいておく。思考実験として切り離せるものと仮定

                個人的には、いくら保護されない領域だからといって、侵害された原著作者ならともかく全く関係無い第三者が「勝手に使っていいぜヒャッハー」ってのは違うんじゃないかと思うが、法律上はどう解釈されるかは興味がある。

              • by Anonymous Coward

                それを言うなら、
                >原盤権を侵害する動画の音声トラックを無断使用しても
                の部分も見落としてませんか?

                普通、著作権の対象って別々に保護されるもんだと思うんですが。

                #元ACとは別ACですが。

    • by Anonymous Coward

      それより道義的にどうなのん

      • by Anonymous Coward

        道義的など言ってると、日本人ならやっていけるけど、アメリカのビジネスの世界じゃやっていけない気がする。やつら弱肉強食の世界に生きてるもんなぁ。だからこそ法律でやりたい放題にならないよう制限するし、グレーゾーンに積極的に挑戦して訴訟やって判例を作っていく、一本筋が通っていると思う。

        いや(自粛ムードみたいに萎縮しないなら)紳士的に行動できるし世界から好意的に見られるし、道義的なのはいいことずくめだと思います。

        • by Anonymous Coward
          昔は(C)がついていないものは著作権を放棄してあるもんだといって、米国外の映画とかを勝手に売っても合法だった国ですからね。実際にそういうのを専門にやってる会社もあったし。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月23日 11時57分 (#1923740)

    T/O

    # 昔の和→英→和の機械翻訳ネタ

  • 字幕に関しては認知度が高いんだから、雇ってやる方がいいんじゃないか?
    ………そして賠償金棒引き( ;゚Д゚)

    日本語吹き替えの字幕もゲフンゲフン

  • by Anonymous Coward on 2011年03月24日 13時33分 (#1924648)
    > 日本のアニメの海賊版を BitTorrent で不正にダウンロードしたというユーザーを訴えた
    これって事件なの?
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...