パスワードを忘れた? アカウント作成
285550 story
日本

東京都青少年健全育成条例改定案への抗議声明が続々発表される 63

ストーリー by kazekiri
続々 部門より

headless 曰く、

12月10日に東京国際アニメフェアへの出展を取りやめることを発表したコミック10社会だが、東京都青少年健全育成条例改定案の可決を受け、改めて22日に抗議声明を発表した。(GIGAZINEの記事)

また、11月29日に条例改定案に反対する声明(ITmediaの記事)を発表していた日本漫画家協会、21世紀コミック作家の会、マンガジャパンの漫画家3団体も、22日に連名で抗議声明を発表した。(毎日新聞の記事)
なお、日本漫画家協会のWebサイトでは、同協会常務理事ちばてつや氏の呼び掛けにより、「東京都青少年健全育成条例に漫画で反対意見を」と題して、協会員から寄せられた漫画作品を掲載している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tmiura (6268) on 2010年12月26日 18時34分 (#1880024) 日記

    声を上げること自体は大事なことだが、そればかりでは得られる結果はたかだか運用上のお目こぼし程度ではないでしょうか。 しかしそれでは最大の問題点である基準の属人性が堅持されてしまって思うつぼです。

    必要なのは違憲確認訴訟だよなあ。

    • by Anonymous Coward on 2010年12月26日 23時21分 (#1880149)

      多少似たような事例としては鳥取県の人権擁護条例 [wikipedia.org]の事例があります。
      このときは、
      ・実際の施行前に「条例の施行を停止する条例」を施行して、施行を差し止め
      ・新しい知事に代わったところで「廃止する条例」の可決で廃止
       という手続きになりました。
       現状を鑑みて、狙うべきはこれでしょう。賛成しちゃった議員に手のひらを返してもらうのは、意地の問題も含むのでハードルが高いです。
      「十分な調査検討の時間を設ける」ために「停止」なら、成功率は高いでしょう。

      親コメント
      • 現実 (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2010年12月27日 3時28分 (#1880206)

        現実には現在民主党が多数派であることがむしろイレギュラーであるため、次の都議選後は自公が過半数取って事態がより悪化する可能性の方が高いんですけどね……

        親コメント
        • by tomone (15592) on 2010年12月27日 20時26分 (#1880575) ホームページ

          > 次の都議選後は自公が過半数取って事態がより悪化する可能性の方が高い

          民主の中での賛成派議員が

          「この案で妥協しておかないと、自公が多数派になった時(次の選挙?)に
          もっと酷い条例が即決されてしまう」

          と言っていて、現実を見てると思ったり。

          --
          TomOne
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          民も自もダメということで棄権層が増加し、結果として固定層が強い公だけで過半数という悪夢が……

          • by Anonymous Coward

            民も自もダメということで棄権層が増加

            心配しなくても「ミンスが最大の推進派(キリッ」とか言ってるのがこのトピにも沸いてるように、今日も麻生養豚場は大盛況でトンカツ戦線異状なしです

      • by Anonymous Coward

        >新しい知事に代わったところで「廃止する条例」の可決で廃止
        こういうのがあると、現宮崎知事の都知事出馬を応援したくなるんだよね・・・

    • by Anonymous Coward on 2010年12月26日 19時01分 (#1880037)

      > 必要なのは違憲確認訴訟だよなあ。

      どうやって原告適格を得るかがまず課題なんだよなこれは。
      これのおかげで、具体的な被害が無いと門前払いになってしまう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2010年12月26日 21時37分 (#1880100)
        生まれるべき作品が生まれない表現の萎縮 [nicovideo.jp]ってのは被害には含まれないんだろうなぁ。
        既に半ば作った作品が、この条例のために発表の機会を失われ経済的損失を被ったとかならあり得るかも知れない。
        (てか今作ってる作品はどうするのよ…ヨスガノソラ [t-ken.jp]とかBD続編出せるのか?)
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2010年12月28日 16時54分 (#1881086)

           一見なんの問題もない感じの読み切り作品を一本作成し、「編集部」に「都条例によりボツ」と言わせる。
           その上で、まず出版社を相手取って「問題のない作品を都条例を理由にボツにした損害の賠償を求める」と起訴。
          勝っても負けてもどちらも上訴した上で、最高裁への上告で、「都条例自体が憲法に定められた表現の自由に抵触する」(作家側上告の場合)などという理由付けで最高裁に持ち込む。
           ……というのはどうでしょう? 都に一切関与させないで憲法判断に持ち込めます。

          #ツッコミ希望

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          週刊誌の縮小、webベースの加速となったらおもしろいな。
          会社やサーバーを海外においたら変な条例に縛られずにすむし。
          今はまだ一部だけど主流になるのは時期の問題なんだからこれを期に
          漫画業界もアップを始めといたらいいんじゃない。
          今回都民、というか国民は都知事に敗北したけどネット版では雪辱戦ってことで。

          • by Anonymous Coward

            今回の条例はネット規制も含んでますがな

    • by Anonymous Coward on 2010年12月27日 8時02分 (#1880245)
      一度成立した法規だからといって、永久にそのままではありません。
      改正だって廃止だってできる。

      一所懸命反対したって改悪するようなやつらが東京の都政を牛耳っている
      以上、黙っていたら改悪案が次々と成立させられてしまいます。

      今後、改正に向けるように声を高めていくのは必要でしょう。

      ここにきて石原都知事が再出馬をやろうかと迷い始めているようです。
      もし出馬するようなことがあれば、そこで意志を示すのも大きな手ですよね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >しかしそれでは最大の問題点である基準の属人性が堅持されてしまって思うつぼです。

      都知事は元ポルノ小説作家であるということがはっきりしただけです

    • by Anonymous Coward

      >必要なのは違憲確認訴訟だよなあ。

      それも必要だけど、手っ取り早くは都知事のリコール運動ではないでしょうか。リコール=条例撤廃ではありませんが、リコールが成立すれば世論をそれだけ動かせたことになりますから、その後の都知事選の争点になりますし、反対派の都知事を送り込むことができれば条例撤廃の動きも起こりやすくなるでしょう。

      • by Anonymous Coward

        この問題に関しては、都知事「だけ」をたたきつぶしてもスケープゴートにすらならんのですよ。
        # 都知事が気にくわないこと自体は強く同意しますが。
        積極的な規制推進派が議員にも都にも市民団体にも一定数いるのですから。
        民主党の中にさえ、最も強硬に規制を推進しているうちの何人かがいるわけで。

        リコール分の署名があれば、条例改廃請求が出せるには十分なはずなので、
        その辺から攻めていくのが正しいような気はします。

        • by Anonymous Coward

          >民主党の中にさえ
          むしろ民主党が最大の推進派じゃないの?
          党議拘束までするんだから。

          • by Anonymous Coward

            規制反対派都議の質問に下劣な野次を飛ばしまくりの自民と公明よりも推進派なんですか?

            • by Anonymous Coward

              野次で条例は可決されません。
              今回の党議拘束でわかったのは、民主党議員が口では反対していても、実際には発言力は皆無で、
              党の方針を決める人間は、規制に賛成だということです。
              反対票を期待して民主に投票した人は、完全に利用されましたね。ご愁傷様です。

              • by Anonymous Coward on 2010年12月28日 9時17分 (#1880750)
                東京都知事選挙ほど候補者が乱立する首長選挙も珍しい。
                泡沫候補も大量にいるけれど、有力候補も複数出てきて、しかもそれぞれが大差ない。

                その結果、有権者の10%くらいの得票があれば都知事になれちゃう可能性があるという、
                民主主義のようで、実際は民主主義とは遠い存在の選挙。

                だから九州の一部だけで人気があるお笑い芸人知事が欲を出して
                「これなら当選できるかも」と思ったりするんですよ。

                東京都知事って、ちょっとした小国の大統領並みの影響力を持ってますよね。
                現知事なんて、あと何期かやったら「東京都防衛軍」みたいな軍隊まで
                作っちゃいそうな気がする。
                親コメント
      • by Anonymous Coward

        それと必要なのは賛成した議員の落選運動ではないかな?
        賛成した議員の一覧とかないのかな。

        • by Anonymous Coward
          議事録見ればわかるじゃん。何も調べもしないで文句だけいうクレクレ君なの?
          • by Anonymous Coward

            反対意見を明示した議員、賛成意見を明示した議員はわかるけど、議事録に残る場所では何も言わないけど実は賛成だった(or反対だった)議員が誰なのかはわからんよね。

      • by Anonymous Coward
        条例そのものは、販売禁止ではなく、分離販売だから、違憲にはできないでしょ。例え、運用結果がそうじゃなくても。
  • by Anonymous Coward on 2010年12月27日 7時14分 (#1880237)

    神奈川も、この間改正された青少年健全育成条例 [kanagawa.jp]で同じ状況になりつつあるので要注意。

  • by Anonymous Coward on 2010年12月26日 18時28分 (#1880021)

    これも忘れずに。

    青少年健全育成条例改正に劇作家協会などが抗議
    http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20101217-OHT1T00181.htm [yomiuri.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2010年12月26日 18時29分 (#1880022)

    だから基準を示してテレビや雑誌も規制しろと。

    # 当然テレビもゾーニングやレーティングを導入ね

  • 天下り (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年12月26日 19時40分 (#1880050)

    これで東京都の職員が出版社に天下り、いつの間にか出版社は腰砕けになってたら笑える。

    # 笑えません

    • by miishika (12648) on 2010年12月26日 20時08分 (#1880066) 日記
      天下りを受け入れた途端、出版社の業績が上向いたりすると、笑うしかありません。
      親コメント
      • by bet (41468) on 2010年12月26日 20時15分 (#1880070)

        天下り受け入れ先として筆頭になれば、都条例を骨抜きにするというのもアリかと思うけどね。

        清濁あわせ飲むというか、それくらいのコストはかかるのかもしれないとね。

        # 清:表現の自由、濁:官僚というゴミのゴミ箱な...

        親コメント
  • 噛み付くより圧倒的大多数の無関心な人々の関心ひいてこの手の性の問題に寛容な
    世論醸成したほうが将来にわたって効果的だと思うんだけど、だれかその方面に
    動いてんのかなあ?ネット上では賛成派反対派の噛み合いにばっかり力入ってるように
    しか見えないけど。寛容派な議員さんにかみついて穏健な反対派さんが逆効果だから止めろ
    って、反対派同士でも対立したりしてるようだし。
    俺は消極的賛成派だからこっちの方向に動く気ないけど。
  • 漫画で反対意見を (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年12月26日 17時22分 (#1879989)

    ヒラコーのは載せない方がいいかもしれんと思った。

    # ネタとしては非常に好きなのですが、通じない人も多い気がする。

  • by Anonymous Coward on 2010年12月26日 19時20分 (#1880042)

    規制は世界の趨勢だとか常に規制派が活動しているとか、そんなことは百も承知です。
    しかしどうして規制緩和に向けた団体行動がないのか、不思議でなりません。

    今回のことは各企業や団体からメッセージが発せられる結果になりましたが、これを元に
    より強力かつ恒常的な活動に推移しないことには負け戦ばかりだと思いますよ。

    規制を受け流し、違憲審査に持ち込むだけでなく
    イケメンタレントでも利用してイメージ改善宣伝に努めるべきです。
    もはや、日常的な攻性の姿勢が求められているのではないでしょうか。

    • by Anonymous Coward on 2010年12月27日 4時18分 (#1880216)

      コンテンツ文化研究会 [blogspot.com]をご存じない?
      まあ日常的な攻めの姿勢を支援したいならカンパでもしてやってくださいな。

      みずほ銀行 池袋支店(支店番号:230)
      普通口座:1506107
      名義:コンテンツブンカケンキユウカイ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そんな事してる手間や情熱があったら面白い漫画描けよといわれるのがオチでは?

      • by Anonymous Coward

        元コメの「団体行動」ということに関して言えば、べつに市民がNPO作って運動したっていいんだよ?
        #団体でなくても、若者がデモやら何やらに大挙して法律を覆すっていう道だってあるはずだろうしね。日本人向きかどうかは別にして。

        • by Anonymous Coward

          そんな事してる手間や情熱があった働けよといわれるのがオチでは?

        • by Anonymous Coward

          「ロリコン! ヘンタイ! キモ!」

        • by Anonymous Coward

          「プロ市民氏ねよ」とか言われて潰されるのがオチ

  • by Anonymous Coward on 2010年12月26日 22時44分 (#1880130)
    可決されたのに改正案とはこれいかに?
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...