パスワードを忘れた? アカウント作成
279128 story

WikiLeaksの元メンバー、新たな告発サイトを準備中 30

ストーリー by soara

cheez 曰く、

WikiLeaksの元メンバーらが新たな内部告発の仕組みを新たに立ち上げる予定だそうだ(SPIEGEL ONLINE本家/.)。

元メンバーらは WikiLeaksがあまりに米国に照準をあてていることを批判しており、より広いやり方で取り組んでいきたいとの意向だそうだ。 彼らの主張によると「WikiLeaksのライバル」などではなく、全く別のアプローチであるとのこと。

WikiLeaksと同様の場の立ち上げに対し、同サイトのスポークスマンは「我々のような組織が増えることは良いことである」として歓迎の意を表しているとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • お約束 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by reo (4042) on 2010年12月04日 11時33分 (#1868458) 日記

    ダニエル「アサンジュが捕まったらしいな」
    クリスティン「ククク…奴は Wikileaks の中でも最弱…」
    XXX「英国警察ごときに捕まるとは Wikileaks の面汚しよ…」

    --
    Hiroki (REO) Kashiwazaki
  • んー (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年12月04日 20時39分 (#1868659)

    元メンバーらは WikiLeaksがあまりに米国に照準をあてていることを批判しており、

    米国は世界の様々なひどい出来事の諸悪の根源であるからして、
    暴露情報が米国に偏るのは致し方ない事だと思われるのだが。
    結局回り回って米国の情報のみになるような気がする。

    • Re:んー (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年12月04日 22時03分 (#1868681)
      北朝鮮やイラン、イスラエルの内部文書も出せばいいとおもうんだよね
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        どうやって入手するかが課題だな。

      • by Anonymous Coward
        もし出来たら、評価が180゜変わって礼賛されまくったりして…
        • by Anonymous Coward

          もし出来たら、評価が180゜変わって礼賛されまくったりして…

          アメリカの内部文書を公開しない限りは。
          どこかの国の警察情報で殺人にアメリカの軍部・情報機関が関わっているなんてアメリカに不利益な情報が逆に出てこない限りは。

          このくらいの条件はつきそうだ。自国に害がなけりゃ他国がどうなろうとしったこっちゃないもん。

    • by Anonymous Coward
      しかし、サイバー攻撃とかネット上の批判を締め出しとか
      中国とどこが違うのか。
  • by Anonymous Coward on 2010年12月04日 12時01分 (#1868466)
    何が正義なのかよくわからないのでとりあえず、こいつら逮捕でFA?。

    ちなみに、陽菜はおれの嫁
    • by Anonymous Coward

      正義を知るには正義を定義しないとね、それはともかく
      時事通信の記事 [jiji.com]

      ウィキリークスに「何かがあった場合」、これらの未公表情報の主要部分が自動的に明らかにされる手はずになっていると述べた。

      「何か」というのには当然メンバーの逮捕も含まれてるんでしょう。
      これだけのことを実現させる人なので覚悟だけでなく準備もしているようです。

      • by Anonymous Coward

        「何かあった場合」というのは暗殺・逮捕・グアンタナモくらいは想定してますし、人じゃなくサイトがインターネットから締め出されることも想定してたでしょう。
        データの保全も、多くの人にバックアップを渡しているということです。検閲ブロックされないよう、されても大丈夫なよう渡す手段も工夫されているでしょう。そして発信を始めない限り渡された人に害が及ばないようにしているでしょう。

        人の正義はぶつかりあうものですよ。正義は勝つじゃなくて、勝ったほうが正義。普遍的なものはないです。あるとすれば神のみぞ知る...なのかな?

  • by Anonymous Coward on 2010年12月04日 12時04分 (#1868468)

    Wikileaksの最近の動向が前例になって、告発サイト潰しのガイドラインができてしまい、速攻でDNS八分→IPブロックなんてオチになるのがいいところではなかろうか。

    • by Anonymous Coward

      やろうとしてることに対してシステムが脆かったですね。
      今回のはアメリカ以外も集めるみたいですし、各国の報道機関に働きかけて欲と権利にまみれた国際的P2Pファイル共有システム位つくってもらえればもう少し持ちこたえられるかもしれませんね。

      • その為のPirate Bay [thepiratebay.org]などのアングラサイトやtorなどの匿名化proxy網でしょう。

        今後のトレンドは暗号化されたデータ自体がP2Pやtorを浮遊して匿名の内部告発受付サイトに辿り着き、
        匿名の検証者が検証して暗号鍵の配布の是非を決済し、
        その二つを拾った人間が建て前上勝手に告発問題単位で暴露サイトを立ち上げる感じになるんじゃないかと。

        それも生データ自体はP2Pを適度に浮遊し続けるようにしておいて、WEBが潰れてもデータとデータへのアクセス手段はしぶとく生き残るように多重化や分散化を徹底する。

        今日(12/4)にやっていた報道特集 [tbs.co.jp]でWikileaksについてかなり踏み込んだ報道がなされましたが、その中でアサンジ氏の身に何かがあり、サイトが駄目になった場合に備えて、既に10万名の信頼できる人々に生データを渡してある。
        自分たちが駄目になったときはそのデータが公開される手はずになってる。とWikileaks側が明言してました。

        Twitterで見てると既に中東の数紙が未公表のデータを基に独自のスクープ報道を始めてるようで、一昨日くらいからこの動きが出始めてるようです。

        親コメント
        • ソース不明・真偽不明で匿名P2Pから「リーク」したところでそれはただの怪文書です

          WikiLeaksの重要なところは、リークされた情報に対し取材源の秘匿を厳守出来る独立性の高い報道機関の協力を得て入手ルートや情報の詳細などから真偽性を検証して貰っているところなんですよ。この作業によって「ただの怪文書」から「報道機関お墨付きの情報」にランクアップするわけです
          ここで言う匿名性とは「報道機関が読者等に対して取材源を秘匿」しているのであって「取材源が報道機関に自分を秘匿」しているわけではありません。報道機関まで出所も詳細も知らなければ裏どころか表

  • by Anonymous Coward on 2010年12月04日 12時14分 (#1868473)

    WikiLeaksの裏側を暴露するんだろ。
    いくら、マスコミから巻き上げてるとか。

    • by bit (41221) on 2010年12月04日 17時28分 (#1868591)

      >いくら、マスコミから巻き上げてるとか。

      取材能力が乏しいマスコミさんですから、お布施ぐらいはずむのではないでしょうか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        メディアが正当だと思って支払ったなら単なる情報対価にすぎない。
        情報屋なら相場はお互いに知ってるだろう。

        取材能力の有無は関係ないな。
        普通は取材源の秘匿をするために権力者に対する盾になる必要があるが、
        WikiLeaks のせいにできるなら身内を守れるからね。

        • by bit (41221) on 2010年12月05日 4時25分 (#1868754)

          >情報屋なら相場はお互いに知ってるだろう。

          情報屋さんでも、結構個人差があるし、当たり外れも結構あるみたいだよ。

          >取材能力の有無は関係ないな。

          自前で取材できないから買うわけだ。
          自前で取材できないマスコミさんが多いなら、相場はあがるだろうな。

          >普通は取材源の秘匿をするために権力者に対する盾になる必要があるが、
          >WikiLeaks のせいにできるなら身内を守れるからね。

          まるで悪いことの様にいっているね。
          WikiLeaksのせいではなくて、WikiLeaksのおかげなんだけどね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            > 自前で取材できないから買うわけだ。
            > 自前で取材できないマスコミさんが多いなら、相場はあがるだろうな。

            ソースから情報を買えることも含めて取材能力ですよ。
            払う価値がある情報を提供してくれると信用されているなら相場があがるのは妥当。

            > まるで悪いことの様にいっているね。
            > WikiLeaksのせいではなくて、WikiLeaksのおかげなんだけどね。

            特定の情報を得ることができたのは WikiLeaks のおかげだけど、
            その情報の入手方法が違法であった場合の責任を追求された場合に
            WikiLeaks のせいにできるということでしょうね。
            既存メディアを貶める必要なんかないので、うまく分業すればいいじゃない。

    • 完全に未確認情報ですが、「カラー革命」でも暗躍したアメリカの大富豪、ジョージ・ソロスがスポンサーではないかと言う説も流れてますね。
      ソロス自体が変わり身が早いというか「カラー革命」の後ろ楯=ワシントンの指導者育成機関や(ロシアが規制して話題になった)当事国に置くダミーNPOに対して資金供給する大スポンサーになっていた筈が、リーマン・ショックの辺りから「アメリカの時代は終わった」と度々言及して、その筋への出資を細めてるようです。

      # 2009年のダボス会議の録画中継見てて、偶然その発言目にして吃驚したの覚えてます。

      ソロスが最終的に何を目論見何のために巨額の出資を続けてるのか私は存じないですが、Wikileaks的な「アメリカ帝国主義を終わらせる動き」に出資していても不思議ではないですよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        その情報は WikiLeaks から得たのですか?

  • by Anonymous Coward on 2010年12月04日 13時54分 (#1868506)
    ダニエル氏が別件だか捏造だかで拘束されるのを見越して別動隊を作っていたように思います。

    公開された情報が「ほんもの」かどうか明言しないのに、権力者が「犯罪だ」「テロだ」「叛逆だ」と言って捕まえようとするのは、法的にはおかしいのではないでしょうか。
    これだとフィクションを発表しても捕まえられる事になりませんか?「ユダヤの陰謀」とか「フリーメイソン」とか…
    > 教えて法律のえらい人

    # 日本でも、公安の情報(?)について同じような手続きで「犯人」捜しを始めているようすが気持ち悪い。
    • by Anonymous Coward on 2010年12月04日 16時22分 (#1868560)
      彼らは、自分たちの目的を達することで何がどう動くかをシミュレーションするのが
      足りなかったのではないかな。悪い言い方をすれば「浅はかすぎた」。

      外交機密を暴露することは犯罪行為だ、とフランス当局は言っているらしいが、
      暴露された内容が事実かどうかは当局にしてみればこの際二の次なんだよな。
      そもそも「機密」なら真に機密かどうかは当局の関係者しか知らんわけで、
      仮にでっち上げでも「事実」ということにすればいい、として
      しょっ引くための理由をWikiLeaks自らが作らせてしまった。

      結局、最大の影響は一般市民への締め付けを加速させる危険性が高まったこと。
      言論の自由だとか知る権利だとか言う前に、自由には責任が、権利には義務が
      表裏一体で存在しているんだという思慮がWikiLeaksにはないように見える。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        彼らは、自分たちの目的を達することで何がどう動くかをシミュレーションするのが
        足りなかったのではないかな。

        今の状況も織り込み済みだったとしたら?
        そもそも現時点で目的を達しているのでしょうか。
        他の目的のための手段かも知れません。

    • > WikiLeaks R, WikiLeaks S, WikiLeaks SS...

      「も~っと!WikiLeaks」「WikiLeaksナ・イ・ショ」 とかのある系列の方がソレっぽいような

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      彼の容疑は強姦罪なので、そもそも文書が本物かどうかなんて関係ないでしょう。

      ただ、この強姦容疑に関しては、被害者が告訴を取り下げて、検察もウェブサイトで「彼の容疑には根拠がないと思う」というコメントを出して逮捕状を破棄していただけに、なんとも言えない嫌な感じが付きまといます。
      http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-11049316 [bbc.co.uk]

  • by Anonymous Coward on 2010年12月05日 17時59分 (#1869001)

    WikiLeaksのメンバーの所在地も常に公開すべき
    この公開で情報提供者が仮に死んでいたとしたらWikiLeaksメンバーにも何らかの重い罰が必要だろう

    あと、公開されている情報が全て正しいとも言えない状態で
    こんなに騒いでいるのも不思議なんだが、むしろ、今なら上手く情報を流して操作すれば世論誘導も簡単に出来そうだな

    何れにせよ、こんな糞野郎どもがハッカーとか名乗ってるのがムカツク
    ハッカーっての神であるRMS様以外にはおられんはず

  • by Anonymous Coward on 2010年12月05日 21時50分 (#1869108)
    ウィキリークス自体に焦点をニュースばかりで、 今回の流失文書についての記事が少ないためWikileaksの翻訳を始めました。     http://wikileaks-japan.blogspot.com/ [blogspot.com]
    • by Anonymous Coward

      そりゃそうですよ。
      中身の話をし出すと政治的な話になってフレームしまくるだけですもの。
      スラドはスラドらしくDNS八分からP2Pによるアングラ流通まで技術的な(?)話題で盛り上がっております。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...