パスワードを忘れた? アカウント作成
156022 story
パテント

話題の「羽のない扇風機」、実は東芝が30年前に考案していた 52

ストーリー by hylom
30年前に商品化されていれば…… 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

先日、ダイソンが「羽のない扇風機」を発表して話題になったが、Telegraphによると、30年前に東芝が同様の「羽のない扇風機」を特許出願していたことが分かったそうだ(東芝の特許ダイソンが出願している特許)。

この特許は1981年に申請されており、実際にダイソンが羽のない扇風機を特許出願しようとした際、この特許と似ているとして再出願を要求されたという(この特許は出願から20年が過ぎておりすでに失効はしている)。そのため、現在でもダイソンが出願した特許は検討中の状態になっているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Re: (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2009年10月22日 22時51分 (#1658814)
    「該当する特許」リンクから見れる出願資料は東芝ではなく、dysonのものですね。
  • by Anonymous Coward on 2009年10月23日 1時36分 (#1658885)

    まず、一応IPDLで確認したところ昭和55年出願なので、仮に特許取得がされてても失効はしてますが
    確認した限りにおいて特許公報が出てませんので特許になってません(この年代だとよくあることです)。

    また「この特許と似ているとして再出願を要求された」というのもなんか変ですね。
    リンク先の公報は、英国出願を優先基礎とする英国PCT出願に対する国際公開(国際調査報告付)ですけど、
    基本的に調査報告は関連する文献を示すものですのでコメントは書きません。
    最近は調査報告と同時に審査官が発明の特許性についての肯定的又は否定的なコメントを示す見解書が作成されますが、
    これは国際公開の対象外ですので公報では審査官のコメントを見ることはできませんし、
    英国の審査官のことはよく知りませんけど、普通「請求項○は進歩性を有する/有さない」みたいなコメントですので、
    間違っても「再出願したほうがいい」なんて書くことはないと思います。
    おそらく、国際調査報告でX文献が提示されていたことを指しているのでしょうが…

    ちなみにたれ込み主が中の人でオフィスアクションを見ている可能性も考えられますが、
    まだ英国出願の優先日から30月が経過してないので、各サイトを見る限り国内段階への移行はされていないと思われます。

    ※当然ACで

    • by Anonymous Coward on 2009年10月23日 7時58分 (#1658945)
      少なくとも日本では、出願する内容に「先進性」が認められなければ特許となりません。
      過去に類似した案が特許を取れずとも実在したということは、以降、特許が取得できる
      可能性はかなり低いと思われます。
      この時特許庁は出願者に対し、実用思案への変更を奨めることはままあります。
      出し直した方がいいよ、というコメントは実用新案への変更を促すものと捉えても良い
      のかもしれません。
       
      その昔特実絡みの仕事をしたのでAC
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        特許庁が実用新案への変更を進めることは、まず実務上はありませんが、
        可能性だけであればゼロではないです。
        ただ今回の場合、タレコミ主さんの提示したものは
        英国出願を優先基礎とする国際出願の国際公開なので、
        英国出願の出願時から30ヶ月が経過していない以上、
        まだ「審査」の段階に入ってないのでは?というのが趣旨でした。

        ただesp@cenetで当該PCT出願の書誌をよくみると
        どうも英国出願を優先基礎とする日本国出願が2件出ているようですね。
        PCTの指定国から日本と米国を外して別途出願したのか、PCTとは別の案件なのか…
        詳細がわからないので何とも言えません。
        ただいずれにしろ、日本やアメリカでの審査待ち期間から考えると、
        早期審査請求でもしない限り審査が行われてるとは思えません。
        なので実用新案への変更などというアドバイスはまず行われていないでしょう。

  • by zyugo (27657) on 2009年10月23日 1時47分 (#1658886)

    なにぶん古い特許の直訳なので、大本の記事には

    a Japanese company, Tokyo Shibaura Electric,

    とか書かれてますが、向こうの人には

    Tokyo Shibaura Electric = TOSHIBA

    って理解されてないのかもなーと、あんまり関係ないこと思ってました。
    海外じゃ白物のイメージなさそうですしね。

  • この番組は東芝の (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年10月23日 1時24分 (#1658878)

    サザエさんの家に、あの近未来的な扇風機があるのを想像するとちょっとシュールですね

  • by Anonymous Coward on 2009年10月22日 22時15分 (#1658792)

    見た目がかなりそのまんまなんですね。
    製品化されなかったのはやはり騒音とかなんでしょうか・・・

    • by harupiko (31283) on 2009年10月22日 22時31分 (#1658799)
      羽なしを製品化しなかったのはもちろん例のアレができなくなるからです。

      「ワ・レ・ワ・レ・ハ・ウ・チ・ュ・ウ・ジ・ン・デ・ア・ル・・・」

      そのへん東芝はわかってるなぁと思うし、ダイソンはわかってないなぁと思います。
      親コメント
      • > 「ワ・レ・ワ・レ・ハ・ウ・チ・ュ・ウ・ジ・ン・デ・ア・ル・・・」

        一人なのに複数形なのは、進化の結果個という概念が消失してしまったからだそうです。

        --
        -------- tear straight across --------
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年10月23日 0時43分 (#1658864)
        ううむ。
        せっかく右腕を犠牲にすることなく
        ローリングサンダーを会得できると思ったのに...
        親コメント
      • >ダイソンはわかってないなぁ

        こうですか、わかりません><

        ダイソン社員A「やれやれトヨタの静かすぎるEVへの苦情みたいだが社長が対応しろって」
        ダイソン社員B「仕方ない、次のシリーズではマイクとボイスチェンジャーつけるか?」
        ダイソン社員C「風を感じる吹流しみたいなのをつける網も用意したほうがいいかもしれん」
        ダイソン社員A「いや、それをつけると期待したより風量がないってバレるから無理だな」
        ダイソン社員B「バカだなー発想を逆転させてプロペラで送風すればいいんじゃね?」
        ダイソン社員C「おまえ頭いいなマジで」

        (完成)

        一同「あれ?これ…」

        東芝社員(扇風機を前に置いて)
        「ソ・レ・ハ
         ワ・レ・ワ・レ・ガ
         サ・ン・ジ・ュ・ウ・ネ・ン・マ・エ・ニ
         ツ・ウ・カ・シ・タ・チ・テ・ン・ダ」

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年10月22日 22時49分 (#1658812)

      図面だけ見ましたけど
      わっかで羽が無いというだけじゃなくて
      わっか部分の断面を飛行機の翼のような形にして
      スリットから出た空気の流れをベルヌーイの法則を利用して云々という
      一番のキモの部分もそのまま臭いですね。
      これでは言い逃れできないのでは。

      親コメント
      • 特許切れているのなら言い逃れる必要はないのでは。
        ただ、他社も続々類似品を作れてしまうというだけで。

        親コメント
        • by nmaeda (5111) on 2009年10月22日 23時56分 (#1658842)

          いや、検討しているのはこの特許出願についてでしょう。つまり、なんとか自社の特許にする方法はないか、回避方法を思案中と。

          ダイソンには充分な能力のある法務部がなくて、製品化して出願するまで東芝の特許を知らなかったのでしょうね。普通、製品の肝となる技術、アイデアは、主要国の特許に触れないか調べるだろうから、そのときに判明すると思うんだけど。

          もっとも、今回のような例の場合、日本の特許電子図書館 [inpit.go.jp]だと、期限の切れたものは載ってないから不便だよな。アメリカのThe United States Patent and Trademark Office [uspto.gov]は載ってるのに。調べ物の効率が違う。

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2009年10月22日 23時53分 (#1658839)
          ダイソンは掃除機で特許で固めて「他とは違う」ってのをアピールしてたので
          同じコンセプトで売れなくなってしまうのはマーケティング的に厳しいんじゃないかな
          トータルの吸引力が低いとか騒音が酷いとか、初期の下位モデルではヘッドが床に吸い付いて
          動かないとかいう現実はともかくとして、あのCMの効果は絶大でした
          中身でなくインパクトで売ってるメーカーが二番煎じでは勝負しづらいと思います
          親コメント
          • ダイソンの現実 (スコア:1, 参考になる)

            by Anonymous Coward on 2009年10月23日 4時28分 (#1658911)
            ダイソンで誰もが絶句するのは溜まったゴミを捨てるときだよ
            現実というものを思い知らされる
            親コメント
            • by xamenhoff (37368) on 2009年10月23日 6時50分 (#1658924) 日記

              もう少し具体的に書くと、
               紙パックを使わない故、吸い込んだ塵と埃がゴミを捨てる際に思いのほか飛び散って大変、
              ということですね。わかります。

              親コメント
              • Re:ダイソンの現実 (スコア:1, おもしろおかしい)

                by Anonymous Coward on 2009年10月23日 9時55分 (#1658980)

                いやいや、紙バッグにしても、
                なにげにゴミ箱に押し込もうとするとバフッ!とエライ事に・・・

                #学習しろよ>オレ
                #もはや完全にオフトピ

                親コメント
              • by Anonymous Coward
                ダイソンじゃない安物のサイクロン掃除機使ってるけど、庭でぶちまけて水洗いしてる。
                テキトーに扱えるのでけっこう便利。

                たしかに、集合住宅とかだと紙パック式の方が後始末は楽だろうね。
              • by Anonymous Coward
                > 紙パックを使わない故、吸い込んだ塵と埃がゴミを捨てる際に思いのほか飛び散って大変、

                古い紙パック掃除機で吸う人が多いよ
                10回吸っても紙パックは余裕
              • どーせ、庭つき戸建にはプールもついてくるような国をメインターゲットにしてるんですよーだ。
                どーせ、うなぎの寝床なんて最初っから相手にされてないんですよーだ。

              • by Anonymous Coward
                別に、替えのダストカップ一個買っておくだけで充分。
                捨てる時は、専用のゴミ箱(開口部がカップサイズ)を作ってそれにひっくり返して置くだけ。
                置く前に、前回置いたのを外して掃除機にセットする時にはホコリが舞うなんてのは
                殆ど気にしなくていい。その頃までにはホコリの舞いは収まってるから。

                #生活の工夫でした。
              • by taka2 (14791) on 2009年10月23日 11時30分 (#1659026) ホームページ 日記

                > いやいや、紙バッグにしても、
                > なにげにゴミ箱に押し込もうとするとバフッ!とエライ事に・・・

                うちはパナソニックの紙パック式を使ってますが、上のクラスの紙パックはシャッターが付いてる [panasonic.jp]ので、
                そんなことになる心配はぜんぜんありません。
                ゴキブリを吸った時なんかも安心して捨てられます。

                純正の下のやつとかメーカー共通タイプに比べると値段が高いのですが、
                「厚さ5倍※1でパワー長持ち」とうたうだけあって、
                中がパンパンに一杯になった状態でも、あまり吸引力が落ちません。
                たくさんゴミを吸っても大丈夫な分、交換頻度が減るので、コストパフォーマンスは悪くないです。
                #ゴキブリ吸っちゃったら空っぽでもパック交換するハメになっちゃいますけど…

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                上のクラスの紙パックはシャッターが付いてる

                うわ、知らんかった。
                こんなのあるんだ。
                サードパーティーのメーカー共通タイプを愛用してましたが、これは一度試してみようかな。
                参考になりまする。

                ゴキブリを吸った時なんかも
                (中略)
                #ゴキブリ吸っちゃったら

                そげにGを強調せんでも...。
                って言うか、吸っちゃうなんてことあるんだ。
                想像するだけで悪寒が...(笑)。

                # オフトピ以前にGがニガテなのでAC(違)

              • by black-hole (9124) on 2009年10月23日 12時26分 (#1659063) ホームページ 日記

                ここ数年100均とかの安いやつしか買ってなかったので知りませんでした。
                なお、共用タイプの紙パックを交換するのはいつも私の仕事です;

                --
                -------- tear straight across --------
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                使用者が工夫しないと使えないってのは製品としてどうかと…
                #ウチもダイソンだけどごみ捨てでいつもしくじる

              • by Anonymous Coward
                昔、紙パック式の掃除機を使っていたときは
                パックの吸気口をガムテープで塞いでから軽く押しつぶして
                不織布の部分から空気を追い出してから捨てていました。

                今はダイソンではないサイクロン式を使っていますが
                家の外に出てから、カップにビニール袋をかぶせてひっくり返すことで
                ビニール袋にゴミと埃を閉じ込めて捨てています。

                まあ、ビニール袋の空気を追い出して口を縛るときに少し散りますが。
                それよりも、1年を過ぎたあたりから、カップの内側に
                少しへばりつき始めたのが気になります。
                カンカン叩いて落とすと、袋をつけていても揺れて隙間からけっこう飛びますので。
            • by GakuboMesa (5411) on 2009年10月23日 10時14分 (#1658990)
              フィルタにティッシュが使える三洋の掃除機 [nikkeibp.co.jp]を使っていますが大変快適です。ゴミを捨てるときはティッシュごと丸めてポイですが、吸ったゴミの量を大きさ、重さとして実感できる点も満足感があり、根強いファン(?)がいるようです。
              親コメント
            • by Anonymous Coward
              ダイソンのハンディタイプを使ってるけど、空気の給排気口に付いてるフィルタのメンテが必要なんだよね。なんとなくダイソンの掃除機=サイクロン=ごみパックなし=メンテナンスフリーというイメージがあったんだけど、ちょっと考えを改めた。
        • デザインで意匠登録して、パクリ製品を淘汰するくらいしかないのかな。
          それにしても独自性は大きく損なわれるんで、今後の後継機展開はあんまり期待できそうにないけど。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          強力な風が出なくていいから、静かに動く類似品がほしいナリ。
          風のゆらぐ扇風機がこれなら楽しいよね。

      • 飛行機がダメなら・・・

        ・・・そうだ、ヘリだ! ヘリの原理で風を送るんだ!!

        親コメント
      • なんか、リンク元記事に中の人が出現してます。

        日本の特許は「コアンダ効果 [wikipedia.org]」を使ってないからウチのと違うとかなんとか。
        本質的に「ベルヌーイの定理」と違う現象を利用してるのかどうか、いまひとつ良くわからないというか。
        粘性気体に働く効果は「コアンダ効果」であって「ベルヌーイの定理」ではないというところでしょうか?
        でも流してるのは「空気」で同じなんですよね。

        "開発にすげー時間かかってるし実用かできたのはうちらだけ"みたいなことも書いてますね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        強いて言えばダイソンのは吹き出し口を前にしてコアンダ効果を使って効率を上げようとしていると見えるのが違う所かな?

    • by Anonymous Coward
      ん~Dysonのを見る限り、
      ・価格が高くなる割に風が弱い
      が一番の問題点かなぁ。空気抵抗が大きすぎるんですよね、チューブに通すと。
      Dysonのもだからデスクファン止まり。フロアファンクラスのは作れてません。
  • by Anonymous Coward on 2009年10月22日 23時44分 (#1658835)

    「風のない扇風機」に挑戦していただきたい

  • by Anonymous Coward on 2009年10月23日 11時15分 (#1659017)

    某国が起源を主張するのか...

  • by Anonymous Coward on 2009年10月23日 19時21分 (#1659308)
    他にもdyson airbladeなんて名前で日本のハンドドライヤータオルをパクったりしてるのか。。日本じゃこれ売ってないって事は確信犯なんだな。(まあその元はアメリカのドライヤータオルなんだろうけど。銀の奴。)
    ちょっとがっかりかな。
    掃除機DC12持ってるけどMAXと書かれたラインに達するまでにごみの回転が止まってしまい、不具合起こりそうで、いつもゴミ捨てに行かなきゃならないし。
    あまり革新的ともいえない会社だな。
  • by Anonymous Coward on 2009年10月23日 23時57分 (#1659441)
    潜水艦のスクリューの加工技術を不正輸出したのが東芝だったような
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...