自分の名前の検索結果に困ったことある ? 154
ストーリー by reo
お子様にはユニークな名前をつけてあげましょう。 部門より
お子様にはユニークな名前をつけてあげましょう。 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
本家「Repairing / Establishing Online Reputation?」より。
自分は現在大学 4 年生で、卒業が迫ってきている。就職活動のために充分準備したいところだが、困ったことに自分の名前をググると同姓同名の小児愛者の記事を扱ったブログエントリが検索結果のトップにきてしまう。しかも、このエントリに記載されている町は偶然にも自分が短期間ながら住み、履歴書にも記載している場所でもある。問題の人物は軍に入隊していた経歴があり、きちんと調べれば自分とは別人であることは明白である。しかしこの偶然の一致が自分の就職活動に影響するのではないか心配になってしまう。オンライン上の自分の経歴や評判には注意を払ってきたし、自分について雇用主が調べるのは全く問題ないのだが、別人と間違われ採用を逃すような事態は絶対に避けたい。とりあえずブログ主に連絡してみたが残念ながら返事はもらえなかった。
この状況をどうにかしたいのだが、どんな方法が考えられるだろうか ? 例えば検索結果でトップにくるような自分のサイトを立ち上げるべきだろうか ? それとも自分が過剰反応しすぎているだけなのだろうか ? アドバイスや意見、ぜひお願いしたい。タレコミ人は自分を検索すると売れないシンガーソングライター (もちろん別人) がトップに挙がってきてしまうが、特に問題と感じたことはない。/.J の皆様も自分の名前をググったことがあると思うが、同姓同名の別人が挙がってきて困ったことなどあるだろうか ? 経験談や対処法などあればぜひ。
杞憂 (スコア:4, 参考になる)
就職活動に関して言えば、選考段階でいちいち名前なんて調べないと思いますよ。
仮に本気で調べるとしたら内定に限りなく近い段階だと思いますが、情報に信憑性だってないですし、その頃には面接を通じて人となりを理解しているので(履歴書だけでは判断しません)、別人かどうかの判定ぐらい、できます。
(一般論として)採用担当者は、そんなにバカじゃないです。
就活生はこういう件に限らず、あんまり変な憶測にとらわれず体当たりで就活すべきだと思います。
……まぁ、本当に本人の情報が検索結果に表示される場合、その内容に関する人事の反応までは保証できませんが。
analogでapacheのログからキーワード拾うと(Re:杞憂O) (スコア:2, 興味深い)
エントリして最初の選考が通ったあたりで、必ず確認されていましたよ。
転職のときもやっぱりそうでした。ある調査では1/3の方が確認されて
いるとのことですが、経験上は100%ですね。
改名 (スコア:3, 興味深い)
いききなり、最後の手段っぽくてなんですが・・・
家庭裁判所に名の変更許可 [courts.go.jp]の申立をするという方法があります。
ただ、認められるかどうかは裁判所の判断になります。
ちなみに同姓同名で改名が認められた有名な事例として田中角栄君 [google.co.jp]なんてのがあります。
Re:改名 (スコア:3, 興味深い)
一方、出家した場合は無条件に名前の変更が通るので、どうしても変更したいならとりあえず出家してみるという手も。
Re:改名 (スコア:1, おもしろおかしい)
-- 出家します、探さないでください。
Re:改名 (スコア:2)
キリスト教とかイスラム教等の宗教関係者だと
確かにハードル高いかもですが。
あ、そうなると仏教以外で「出家」する場合は名前の扱いは
どうなってるんかな。
お笑い芸人みたいな名前にしないといけないとかあるのかな。
Re:改名 (スコア:2)
びぐざむ 発見
Re:改名 (スコア:1, 興味深い)
そうなんですか?
私の周囲には、全く重大でもない弊害(性別を勘違いされやすい。それが仕事や生活に支障を来したわけではない)で改名を認められた人もいますけど。
それに比べれば、今回の件は結構重大な弊害なんじゃないですかね。
# ジョン・スミスのように仮名として良く使われるとか、或いは鈴木一朗のように超有名人と同じ名前とかだとダメかもしれませんね。
# これだと、ネット上で混同される可能性は少ない(検索結果の記述を別人のものと見てもらえる)わけで。
Re:改名 (スコア:1)
とはいえ妹尾河童 [wikipedia.org]さんみたいに認められている例もありますけど.
あのひと検索SPYSEE (スコア:3, 興味深い)
セマンティックウェブ技術を使い、ウェブ上から人と人の関係を見つけ出して見える形にする」というSPYSEE [spysee.jp]ってサービスがあるのですが、
ここにうちのボスの名前を入れると、プロフィールだけは当人のものなのですが
同姓同名の町会議員だとか高校野球選手だとかがいるらしく、
写真は別人だし交友関係はごたまぜなものになってたりします。
それなりに面白いサービスなんですが、どう見ても同姓同名は考慮されてない感じです。
Wikipediaみたいに「曖昧さ回避」して欲しいところですが、自動処理では同姓同名の別人であるという判定は難しいんでしょうねぇ。
間違って画像が引用されると更に厄介 (スコア:3, おもしろおかしい)
私のお師匠さんの話なのですが
研究者なので、氏名や顔写真がWebに有りふれています。
また、同姓同名のミュージシャンが居るようです。
ここまでは良くある話かと思うのですが、巷に良くある自動収集系のサイトで悲劇は起きました。
ミュージシャンの名前でクロールして、顔写真でも載せたつもりなのでしょうが
ヒット数の多い先生の方の画像を拾ってしまったらしく、件のサイトではドラマーとして先生のご尊顔がw
名前だけなら、本人と音楽は結びつきそうも無いので同姓同名かとも思うでしょうが
顔写真が載っていれば話は変わってきます。
「○○先生はドラムもおやりになるのですか」なんて言われて大層困惑したようです。
原因のサイトには連絡して画像は消してもらったそうな
# 腹抱えて笑った教え子なのでAC
同姓同名な日常 (スコア:3, おもしろおかしい)
同じ学校にひとりは同姓同名がいたし、センター試験のときは巨大な教室三つ分(もっとかも)くらいが同姓(なにしろ「佐藤」ですから)、同姓同名が1.5列分くらいいました。試験の合間に誰かが小口で「○○くん!」と呼びかけると1.5列分がズワッ!とその人に振り返ると言う恐ろしい事態になっておりました。
まあ、なので実名で同姓同名でもまるで気になりません・・・。
日本語ではないが (スコア:2, おもしろおかしい)
漢字まで含めればそれなりに珍しい名前なので日本語の検索結果ではほとんど自分関連です。
が、英語表記だと名前のイニシャル+名字が同じ方がいらっしゃるようで、しかも出してる論文数は向こうの方が遙かに上。
#まあ研究分野自体は違うんですが。(自分は物性、向こうは生物化学の多分それなりに偉い人)
おかげでこっちにメールで頻繁に「今度○○という雑誌でレビューを書いてくれ」だの「○○という国際会議のorganizerをやってくれ」だの「○○という国際的な賞があるが、エントリーしてみないか」と言うお誘いが来たり。
……分野ちゃうねん。
Re:日本語ではないが (スコア:2, 興味深い)
物理の先生のところに化学のレビューのご依頼があったり、化学の先生のところに物理の講座のお話が行ったりするのは、
まあ、ちょっと困ったなあ、くらいですまされると思いますが、
こちらの化学の方の前野先生のところに、SFとかトンデモ本とかの依頼が行ってやしないかと心配される物理の方の前野先生がお労しい。
名前の変換ミスで検索間違いという話では、同じページの'02.3.27の記事も興味深いです。
この頃はまだgoogleの「もしかして」機能も出てなかったんでしたっけ。
まず自分自身が変わるように努力しましょう (スコア:2)
そして上位にきたページが恥ずかしい内容にならないように
日々努力すればよいと思いますよ。
# 全国の鈴木さん、田中さんにごめんなさい
地酒たくさん (スコア:2)
Re:地酒たくさん (スコア:1, おもしろおかしい)
#本名じゃないってか。
Re:地酒たくさん (スコア:2)
#いやだから本名……
Re:地酒たくさん (スコア:1)
#ありそでなさそで……
みんな田中さん (スコア:2)
同名ではないけど、先日オートレースで出場選手全員が田中姓という田中選抜 [autorace.jp]なるレース(動画 [youtube.com])がありました。
Re:みんな田中さん (スコア:2)
ずいぶん昔のアメリカでの話ですけど、参加者全員が John Smith という野球大会が行われた、というような記事をどこかで読みました。見かけたのは30年くらい前かな…。
phenix = アッガイ (スコア:2)
レアネームなので、本人しかひっかからないのですが、
画像検索するとアッガイが出てきます。
俺の名前をアッガイにリンクしたやつは誰だ!!!
体型か!体型が悪いのか!!
たまたまmixiで同じ話題が (スコア:2)
つい最近、同じ話題が出てきまして、本名で検索してみました。
社長が一名、マラソンランナー一名。あたしゃゼロ。
さすがに何にもしてこない(特許も出してないし論文も書いてないし)と足跡は皆無ですな。
一方、ウチの親父はある程度有名なのでポコポコひっかかってきます。
それはそれで微妙ですが。
SEO (スコア:2)
「小児愛者の記事を扱ったブログエントリを書いた○山○男は自分じゃありません」というページを作って
このタレコミからリンクしてもらえば、その記事より上に来て、担当者さんにも見てもらえるんじゃないでしょうか?
そんな悩みを持つ人がいるんだなぁ、ということでリンクして紹介してくれる人もいっぱいいそうな気がします。
#切実な悩みだとは思いますが、誰かがそうやって騒ぎにでもしない限り、問題の切実さはなかなか理解していただけないと思うのです...
参考程度に (スコア:1)
つ 同姓同名辞典 [douseidoumei.net]
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
試しに自分の名前を検索してみた (スコア:1)
Googleによると私の本名では 100 件ほど、「検索結果をすべて表示する」を押すと 200 件ほどになりました。
そして/.Jのユーザ名では 9 件、「検索結果をすべて表示する」を押すと約 6,820 件となりました。
Re:試しに自分の名前を検索してみた (スコア:2, 興味深い)
他のストーリーでも書いたけど別に有名人でもないのに、本名で2,500件、筆名みたいなもので2,500件、本名ローマ字表記で650件。
本名も筆名も性が比較的珍しいものなので、その多く特に上位は確かに私を示す目的で名前が使われている。
だが内容のかなりの部分が誹謗中傷と私の名を騙った犯行予告…orz
(その殆どはおそらくたった3名(内1名が昨夏逮捕されてるので現在は2名)の頑張りの結果と推定される。)
1位が自分のサイトなのがせめてもの救い。
Re:試しに自分の名前を検索してみた (スコア:2)
216件。たいしたことないな。
趣味でやっている歴史研究のブログと、ウィキペディアの自分のユーザーページ、仕事で担当者として名前を出したオンラインショップ、大昔のfjのニュースグループ管理委員会のログに、大学生のときの卒業論文ですか。
……結果の上のほうにカーレースの結果が出てきたけど、これは同姓同名の別人か。
前に検索したときは、同人小説か何かの設定で、トラックの運転手が私と同じ名前だったのですが、それは見つからないようです。
#バレバレなのでID。もはや本名を隠す気もしない。
今のところトップ。 (スコア:2)
FXとかを喧伝しているいかにも怪しげな自称投資コンサルタントさんと、 町長を三期勤めたあと市町村合併の次の選挙で落選した元首長さんがヒットしますが、 今のところ自分のホームページがページランクのトップを守っています。
まあ、名前ですから、迷惑とか言われてもナンセンスなわけですが。
Re:試しに自分の名前を検索してみた (スコア:1)
漢字でフルネームで検索しても100件以上かかりますが、私自身か、「同姓の人と同名の人が同じページ内にあった」かどちらかです。
Google先生は私と同姓同名の人は知らないようです。
Re:試しに自分の名前を検索してみた (スコア:2, 参考になる)
Googleは、空白なしの検索キーワードでも、単語に分割してAND検索をしてしまいますので、
こういう検索をするときは、ちゃんとダブルクオートで括りましょう。
苗字名前 [google.co.jp]だと、「苗字」と「名前」の両方が含まれるページが検索に引っ掛かりますが、
"苗字 名前" [google.co.jp]だと、「苗字」と「名前」が続けて現れるページだけが見つかります。
#クオート中の空白には、空白だけでなく句読点などもマッチするので、
#たまに、キーワード間に句読点が入った、意図しないページも引っ掛かったりしますが。
Re:試しに自分の名前を検索してみた (スコア:2)
息子で検索すると、名前占いともう一件です。
Best regards, でぃーすけ
Re:試しに自分の名前を検索してみた (スコア:2)
社長と教授と私・・・
社長はともかく教授は略字でない本字でも一緒なんでちょっと・・・
分野がちがうのだけど結果がほどよくシャッフルされてるので少し紛らわしいかも
見たような聞いたような・・・
itinoe
Re:試しに自分の名前を検索してみた (スコア:2, おもしろおかしい)
ダブルクォートして20000件以上あった。
なんでめちゃくちゃ多いと思ったら、プロスポーツ選手いるし役者はいるしブンヤはいるし物書きはいるし大学教授いるし特許も出してるし大学出てるし既にやりたい放題やられていた。
もっと困ったのは、俺と同じ名前を持っていて、俺と同じ大学を出て同じようなことしてるやつを発見したことだ。
なんか輝いてるように見えた。俺の名前を持つお前は俺と違ってなんでそんなに輝かしいんだ。
なんか俺の人生どうでもよくなった。もう好きにしていい。
消して欲しいような欲しくないような・・・ (スコア:1)
トップヒットするライブハウスのページには若かりし頃のライブ音源が・・・
僕を捜した人がいたとして、最初にヒットするのがこんな歌だったら捜すのやめちゃわないだろうか。
Re:消して欲しいような欲しくないような・・・ (スコア:1, 興味深い)
95年頃はまだ「インターネットは実名で」といった雰囲気が強かったので
BBSに実名で恥ずかしい質問を投稿したのだ。
その後そのBBSは閉鎖されたのだが、数年前にログが復活し、再び晒される
日々が続いてる。
変わった名前なのでググっても5件しかヒットしないし、全部私関係の
物なのだが、仕事関係のものとセットでその恥ずかしい書き込みが現れるのは
勘弁してほしい。
どこでどんな仕事をしているかモロばれちゃってる!!
「消してくれ」と管理者にメールしたんだけど、今だに残っているんだよなぁ。
Re:消して欲しいような欲しくないような・・・ (スコア:2)
私も似たような経験があります。
当時、プログラマ同士の情報交換を目的としたメーリングリストに参加していたのですが、そのMLは自動的にWeb上のオープンなBBSに掲載される仕組みになっていて、気が付いたら私の氏名・メアド・勤め先等、メールの署名に記載していた内容が全てBBSに載るはめに・・・
だから今でも本名で検索かけると当時の拙い質問や見当違いの回答がヒットして、ちょっと恥ずかしい。
Re:消して欲しいような欲しくないような・・・ (スコア:2, おもしろおかしい)
10年以上前にfjに大学のアカウント(当然実名)で投稿してたりした記事が
Google Groupsに現れているのです。
voidやlalaに挑んであっけなく撃沈されている様子が丸見えで死にそうです。
どうすればいいでしょう。
Re:消して欲しいような欲しくないような・・・ (スコア:2)
大学時代はいろいろやってましたからねぇ。
当時は同姓同名の他人がひっかかることはなかったんですが、
最近はぼちぼちみかけるようになって他の皆様に申し訳ない感じです。
Re:消して欲しいような欲しくないような・・・ (スコア:2)
同じく若さ故の過ちとしか言い様のない質問をしてしまい、そのスレッドログが某所でさらされている人がここにもひとり。
#一時期消えてたので安心してたら復活してやがったw
姓+名で検索するとトップに来るので、どうしようかのう。消すのもどうかって情報ではあるんだが。
検索ではないが (スコア:1)
本 [amazon.co.jp]に自分の名前がいきなり出てきて驚いたことがあります。
それも逃亡中の犯罪者が名乗る偽名だったので一瞬ギョッとしました。
上がってきたのは自分自身だが (スコア:1)
本名で検索すると
10年ぐらい前に尾崎豊の掲示板で書いた青臭い文章のみがヒットして泣けた。
今は大丈夫。
検索してみたら珍しい名字に珍しい名前なのに
同姓同名が一人いることに驚いた。
今4歳ぐらいのはず。
可もなく不可もなく。
あと同人っぽいゲームに同姓同名がいた。
こっちはなんかいやな気分だね。。
ヒットしねぇ・・・ (スコア:1)
名字も名前も珍しいので、全く持ってヒットしません。
下の名前に至っては、中国の歴史上の人物とか、
日本の歴史上の人物の兄とか、全然分からんのが数件出るだけです。
学生の頃には、研究室の名簿が出てきたんですが、今はもう無いですね。
今そんな名簿をWEBに置いたら、個人情報がどーのこーの言われるのかなぁ・・・
# 読んでみると珍しくないんだけど、漢字にすると珍しい名前なのです。
ITmediaの記者 (スコア:1, 興味深い)
検索したら同名女優のえろい画像ばかりでびびった。
名前が思い出せないのでAC
研究室のページに乗せる (スコア:1)
大学四年だったら、自分の研究室のページに自分のプロフィールを書いたら?
これが手っ取り早くていいと思うんだけど。
○○とは別の人ですって、いうアピールをそこでしてもいいわけだし。
以下オフトピ
私はこの方 [blogger.com]とは無関係です。
電波なコメントばっかり投稿していてごめんなさい。
Re:宛部門名 (スコア:1)
こちらも。
http://dqname.jp/index [dqname.jp]
Re:同姓同名 (スコア:3, おもしろおかしい)
(これだからッ! これだからACコメントは許容されるべき!)
Re:欝になった (スコア:5, おもしろおかしい)
貴殿は、ご自身を実験に使うことで、姓名判断が如何にあてにならないかの実証例の一つを挙げることに成功しました。
これは、自分の学説の証明のために病原体を飲む医学者に匹敵する業績です。もっとご自分の人生に自信をお持ちください。
Re:>部門名 (スコア:1, おもしろおかしい)
これが由緒ある家系なら、有名税的なプレッシャーだと諦めもつきますが、一族には誰も有名になった人もいなければ、社会的に広く認められるような「成功」をした人もいません。全国の佐藤さん鈴木さんが羨ましいです。
Re:そもそも人事課で検索するとかする? (スコア:2)
去年のストーリーですが
求人担当者の5分の1は、応募者のネット上での活動をチェックしている [srad.jp]
全員ではないにしても、そういう人もいるということは覚悟しておいたほうがいいかも。