パスワードを忘れた? アカウント作成
30490 story
プライバシ

ヤフージャパンが人のWeb閲覧履歴に応じた広告システムを今秋開始 42

ストーリー by hylom
アレなサイトばかり見ていると、広告がアレなものばかりに? 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

CNET Japanの記事によると、ヤフージャパンは、次世代クリック課金型広告「インタレストマッチ」を今秋より提供するという。従来の広告システムでは、ユーザが閲覧中のページの内容に応じた広告を出していたのに対し、この新しい広告システムでは、ユーザが過去にどんなページを閲覧したかを記録・分析して、好みに応じた広告を出すのだという。ヤフーの武藤広告本部長によれば、具体的には次のシナリオが考えられるという。

国内旅行を計画している20代女性フリーライターがいるとする。数週間前から国内旅行に関するページを閲覧し、数日前には沖縄に関するページを閲覧した。そして現在はサッカー関連の記事を見ているとしよう。この場合、これまではコンテンツマッチによってサッカーに関連した広告が表示されていたところだが、インタレストマッチを導入すると、サッカーの広告に加えて、沖縄でのダイビングに関する広告や国内旅行サイトの広告が表示されるようになる。
この広告の特長について「競合最大手」との機能比較の表が掲載されており、競合最大手では「過去の閲覧履歴 ×」とされている。「競合最大手」とはおそらくGoogleのことだと思われるが、Googleでもプライバシーに配慮して避けてきた領域にヤフージャパンは踏み込むつもりのようだ。このシステムにおいて、ユーザの意思で閲覧履歴の収集を拒否することはできるのか、閲覧履歴を記録されるWebサイトがヤフー内に限られるのか、それとも広告の表示される全てのサイトが記録されるのか、といったあたりが気がかりだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 嫌過ぎる (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年07月18日 18時48分 (#1386153)
    Amazonの「あなたへのおすすめ」と同じ事が
    この広告が掲載されるサイトすべてで実施されるわけだよね?

    一度会社の人にAmazonでの商品代理購入頼まれて
    仕方なくサインインして購入しようとしたら
    おすすめ商品のところにアレゲなものがだーっと並んでたので
    冷や汗をかいた覚えがあるのでAC。
    • by vn (10720) on 2008年07月18日 19時32分 (#1386176) 日記
      つまり、現在の Amazon が「自分を映す鏡」になっているのと同程度に、
      Yahoo (と系列サイト) が「自分を映す鏡」になるということ?

      それほど私には抵抗感はないけどなぁ。
      # Amazon に比べても Yahoo は全然見に行かないし。
      親コメント
      • Re:嫌過ぎる (スコア:3, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2008年07月18日 20時27分 (#1386194)
        リアルな店舗で、店員が(柳原加奈子ばりに)「こちらが気になる感じですかぁ?」「お似合いですよぉ」とか言われるとムカつくのと一緒ですよね。
        AmazonのRecommendも最近はカオスっぷりが酷い感じで、何でこれが?と思うようなものが挙げられたりしますし、嫌いなものが挙げられたりしてると「ウザッ」と思いますよ。
        (おすすめページで、コレ嫌いと評価しても一向に学習しないし…)

        また、逆にターゲティングの精度が高すぎても気持ち悪いし、YahooJapanなら検索履歴からのジャンプとかもトレースしそうで薄気味悪い。

        とは言っても、正直Yahooなんて全く見に行かないし、他社も含めて広告全般はフィルタかけて切ってるのでどうでもいいんですがw
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >AmazonのRecommendも最近はカオスっぷりが酷い感じで、何でこれが?と思うようなものが挙げられたりしますし、嫌いなものが挙げられたりしてると「ウザッ」と思いますよ。

          そりゃ君の好みがカオスなんだよ
          俺はちゃんと好みのものしか薦められなくなったぞ
          • by Anonymous Coward
            「おすすめ商品」ページをチェックして、こまめに興味の無い商品に「興味がありません」をチェックしていけば、かなり最適化されますよ。
        • by Anonymous Coward
          多分、あなたがその場のノリで一貫性のない好き嫌い判定を行っているからですよ
      • AMAZONはお店だから割り切れるけど、Yahooの場合はWeb上の行動すべてですからね。
        自分はFirefox+NoscriptなのでJavasciptがらみのターゲッティングは切ってます。
        後はExtend Cookie Managerが3.0.1に対応すればクッキーも許可したサイトだけになるので安心なんですが
        親コメント
    • そして欲しいものリスト事件のようなことが起こるに違いないw
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      Amazonのヤツは「もう買った」とか「興味ない」で
      ある程度自分で制御できますよね。
      こっちのはそういう仕組みなさそうですね。
      技術的には出来そうですし、
      広告クライアントとユーザーにとっても良さそうでしょうけど、
      多分実装されることはないでしょう。
  • 偽ろう (スコア:2, 興味深い)

    by Futaro (2025) on 2008年07月18日 20時14分 (#1386192) ホームページ 日記
    ということで、普段見ることもないサイトを自動リロードで集中的にアクセスに行く、自分の性別や年齢を偽る、などで、「見る側」も自衛しければならないね。みんなでこれをやると面白いだろうな。
    • Re:偽ろう (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年07月18日 21時41分 (#1386216)
      「それじゃあまずは演技の練習から!GEEKなあなたはITオンチ50代のふりをしてみてください」

      「えーっと、ダブルクリックに失敗でしょ、キー打ちは1本指でしょ、スクロールはホイール使用禁止。
      だってそうしないとAJAXでキーロガーされてるかもしれないし。
      FirefoxのUAをIEに偽装して、と。で、教えてgooあたりに教えてクン書き込みと......
      ああ、あとこの年代が好んで使う単語や表現を覚えるためにぐぐ...いやYahoo!で検索しないといけないな。」

      # くだらなかったのでAC
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年07月18日 21時52分 (#1386224)
    上院議員がGoogleらを公聴会に呼びつけた [usfl.com]

    ワシントン・ポストによると、商業科学運輸委員会の公聴会は、ネット利用者の個人情報がグーグル、マイクロソフトといったIT関連企業によって大量に集められ、利用者のプライバシーが侵されるのではないかという懸念について話し合うために開かれた。 ウェブサイトが巨大な広告ネットワークを介して統合状態に向かう中、サイトごとに管理されていた利用者の個人情報に他サイトの内容が加わり、情報がより詳細になっている。

    日本では、国会議員じゃ、Webのプライバシーを気にかけることすら無さげ。

    そろそろ消費者自身が団体活動をしないといけないんじゃないのかな。
    MIAUとか、プライバシー分野もやってくれないかな。

  • by rockwall (33028) on 2008年07月18日 23時11分 (#1386266) 日記
    2月15日にチョコレートの広告が出て、もらえなかった(受け取ってくれなかった)で orz
    4月1日に旅行の記事が出て、行けなかった(卒業できなかった)で orz
    5月10日に旅行の記事が出て、行けなかった(プロジェクトがry)で orz
    8月20日に旅行の記事が出て、行けなかった(プry)で orz
    1月10日に旅行の記事が出て、行けなかった(プry)で orz



    # 旅行とチョコレートの広告はやめて~

    • by Anonymous Coward
      旅行より、ボーナスで家族サービスのほうが寂しくて心が疼く。
      クリスマスに自分以外に贈り物をするのが当然なんて殺意が沸く。
      それよりも、偽セキュリティソフトのアラートのほうが癒される。
      オンラインカジノやグリーンカード取得には夢を感じる。

      つまり、パーソナライズされる位ならスパムのほうが気が楽。
      そういうことなんよ!
  • 元記事は読んでないけど、googleでも検索結果に
    「これまでに閲覧した検索結果は2 件 - 07/11/19」
    みたいなのは出るけど、これとは違うの?

    広告の閲覧回数のこと?
    • by Anonymous Coward on 2008年07月18日 18時42分 (#1386148)
      全く違いますね。

      GoogleはSMの検索を過去に行っていた場合、SMの検索を再び行ったときに、「前にも検索したことがある」という情報がわかるようになっています。一方、Yahooの新システムは、過去にSMの検索をしていて「このユーザーはSMに興味がある」と判断された場合、何を検索していてもSMグッズの広告が出るってことです。ゲイのカミングアウトどころの話ではありません。

      これは…なんというか、一時的に業績が回復しても、ユーザーがYahooを忌避するようになれば、結局ダメでしょう。しかし、息切れまでにYahooがGoogleを駆逐しつくせば(大多数の広告主を取り込めば)モノになる可能性はありますね。広告主の方を向いたサービスであることは確かですから。
      親コメント
      • by shinshimashima (9763) on 2008年07月19日 7時42分 (#1386430) 日記
        自然言語検索である以上同音異義語があるわけで、
        SMと検索したとしても探しているものはスマートメディアだったりサンマリノだったりSM分離だったり
        サボイア・マルケッティ社だったりシド・マイヤーだったりセイバーマリオネットだったりするわけで。
        で、誤爆してサドマゾ関係の広告が出るのは今でもありそうな話ですし(私自身はAdBlock+のおかげで見ないですが)
        その瞬間なら「その検索ワードなら仕方がない」で済むんですが、
        それが後々まで尾を引くとなると、使う気がしないな・・・

        でも誤爆して当たり前ってのが周知されるとOKなのかな?
        #最後の例は誤爆じゃない気もするが
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        突っ込み待ちですか?
  • 一方、成年男子の殆どは、別のシナリオを考えている。
  • by Anonymous Coward on 2008年07月18日 19時05分 (#1386160)
    プライバシーポリシーがあろうがなかろうが、ガシガシ拒否しちゃうよ!

    IE6.5は現在表示中のページ構成要素とCookieの状況が「プライバシーレポート」で表示できて、Cookieの受け取りもかんたんに設定変更できるけど、FireFox3でこの設定するのはプラグイン必要?
    • Firefox3ユーザーですが、基本は
      ・サイトから送られてきたクッキーを保存しない→例外サーバを指定
      を使ってます。
      Extended Cookie Manager [mozilla.org]を使えば、簡単に例外サーバを追加できますし。
      これとnoscript [mozilla.org]を使えばプライバシーはかなり安全です。

      もうひとつの方法は、polipoを使う方法。
      polipoはWeb閲覧の高速化のためのProxyですが、アクセス拒否をするサイトも記述できます。
      ここに拒否したいサーバ(serving-sys)などを書いておけば、そもそもクッキーがきません。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年07月19日 14時00分 (#1386637)
        クッキーって変更を加えてもいいんですよね、自分のマシンにあるファイルですから。 テキトーに改ざんして混乱させてやりましょう。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        私もFF3ですが、ブラウザ終了時に全部消してしまう設定ですから、穴が無ければ安全。
        IP+UAの応答とかで、引っ掛けてもそれ程正確じゃないし。

        #firefoxだとgoogleに漏れてる情報のほうが怖い。
    • by Anonymous Coward on 2008年07月18日 19時30分 (#1386175)
      IEをつかってないのでわからないけど、ツール→ページの情報のところのでは不十分?
      私はツール→オプション→プライバシーでCookieを毎回確認するにしてますけど。
      (ほぼ100%、Firefoxを落としたときに消えるように選択)
      親コメント
      • この手の広告を始めるからには,Yahoo!は徹底してやるんではないでしょうか?

        クライアント側がcookieをセッション単位にして防衛していても,サーバ側でIPアドレスからの類推,過去と現在の検索語句からの推定,利用傾向など利用して個人を大まかに推定したりして・・・。

        これで問題なのは,家庭内LANや企業・学校のプロクシを経たIPアドレスの共有,もしくは近隣IPアドレスの利用者だと,特殊な嗜好を持つ他人と間違われて,(自分からみて)とんでもない広告がでてくる可能性がありますね。(子供のせいで,親御さんのパソコンはアニメの広告ばっかり!)

        どのように運営されるかわかりませんが,個人情報保護過剰の潮流からは,このようなサービスの開始はWeb広告への忌避をますます高まるだけだと思います。

        # 大多数の一般利用者は変わらないのかな?Web広告をクリックして購入する層はどこ辺なのでしょう?

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年07月18日 19時10分 (#1386164)
    お金を払ってくれるのは広告主だから、広告主に向けたリリースが主になるのは仕方がないんだけど、
    ユーザの同意があってこそのサービスだろ?

    こんな発表の仕方じゃ、

    使う人が少ない

    メディア価値が下がって広告がとれない

    同じ広告ばかり表示される

    使う人がさらに減る

    という負のスパイラルに陥るぞ。
    • by Anonymous Coward
      この発表にユーザ側として注目する人間は、どうせAdBlockやその類似ツールのユーザだから、もともと対象ユーザではない。
      リテラシの低い、スイーツ(F1層)や団塊にリーチ出来ればそれでいい。
  • by Anonymous Coward on 2008年07月18日 21時04分 (#1386206)
    T/O
    • 配信開始は2008年秋を予定している。まずはPC版からスタートし、ヤフーの各サービスサイトと広告ネットワークに配信する。1カ月後にはモバイルに対応

      携帯電話でもやるようですね。携帯では、PCのようにクッキー消して回避できるってわけじゃないですからね。

      参考:「非匿名化」されてしまった携帯電話からのWebアクセス [srad.jp]

      • by Anonymous Coward
        また知りもしないで知ったかぶりコメントですね。
        携帯電話の場合、IDを発信しないという設定にできます。
        • by Anonymous Coward
          そんな設定したら、肝心のサイトが見れなくなる。
  • by Anonymous Coward on 2008年07月18日 21時43分 (#1386217)

    サーバー側、クライアント側双方、ムダにCPUをアチチにしてトラフィック増やして電気代の増加、温暖化増長に一役買うわけですね、わかります

  • by Anonymous Coward on 2008年07月18日 22時45分 (#1386250)
    >ヤフージャパンが人のWeb閲覧履歴に応じた広告システムを今秋開始

    猫や犬の閲覧履歴もあるかのようだな。
    • by Anonymous Coward
      犬はお父さんですよ?
  • by Anonymous Coward on 2008年07月18日 23時09分 (#1386264)
    ここの住人なら適切に回避した上で使い続けてくれるかもしれませんが、 普通のユーザは果たしてどう思うのでしょうか?
    「何だか危険らしいから使わない方がいい」と認識されてしまったら、それはもうYabai! でしょう。

    本当に怖いのはGoogleがこれを後追いすること。Y! なら会社で変な検索しなければ問題ないけど、Googleのアカウントと紐付けられたら…。
    • Re:一般人はどう思う? (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年07月19日 0時09分 (#1386304)
      >ここの住人なら適切に回避した上で使い続けてくれるかもしれませんが、普通のユーザは果たしてどう思うのでしょうか?

      一般人は、そんなの気にしません。
      どう思うも何も、「ヤフージャパンが行動ターゲッティング広告開始」なんてニュースに目をとめるのは、既に一般人ではありません。
      そういう意味で、ヤフーはGoogleに比べて上客をつかんでると思う。

      # 「上客」と書いて、読み方は...
      親コメント
    • Re:一般人はどう思う? (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年07月19日 0時01分 (#1386297)
      なんか知らないけど、最近見たいと思う広告が増えてきた。
      としか思わないと思う。
      でなけりゃ、まったく気づかない。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Googleのアカウントと紐付けられたら…。
      ログアウトすればいいのでは?あるいは目的別に複数取得。

      # 会社用、自宅用、アレゲ用、アレ用に分けてあるのでAC
  • by Anonymous Coward on 2008年07月18日 23時17分 (#1386272)
    P2Pやってる人にはネトラン薦めたり。
  • by Anonymous Coward on 2008年07月19日 6時59分 (#1386420)
    配信終了後にレポートが作成され、
    クライアントへ渡るのですが
    何が記載されるのかが気になります。

    普通のバナーならばインプレッション数やクリック数などですが、
    これの場合、クリックした人の属性をある程度記載するのではないかと思います。
    そうでないと通常の広告より高いであろう単価に見合わないので。
    またヤフーの場合はオークション利用者の個人情報を握っているので
    並みの登録制サイトの自己申告より精度が高いことを売りにするでしょうし。
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...