パスワードを忘れた? アカウント作成
20761 story
アメリカ合衆国

/.本家から見た住基ネット 107

ストーリー by nabeshin
そもそもの導入効果は 部門より

sakaki101 曰く

/.本家で日本の住基ネットが話題になっている。アメリカでは現在、国民にIDカードを割り振るReal ID法の是非をめぐって論争が巻き起こっていて、現に2度この法律の実施は延期されている。そのアメリカから見ると、住基ネットが日本で比較的すんなりと受け入れられたのが不思議に映るらしい。以下/.本家タレコミより。

(つづく)

アメリカではReal ID法が危険視され、その施行が延期された。しかし、日本では同様の物が、それも批判をほとんど受けずに、はるか昔より施行されている。住基ネット(日本人版の住民登録ネットワーク)は1992年より静かに展開してきた。このシステムは11ケタのユニークな番号を割り振って全日本国民を識別し、名前、住所、生年月日、性別をIDと共に記録している。多くの日本人はこの政府によるネットワークの存在を気にしていないように見える。

最近になって、住基ネットは世間の注目を浴びた。情報の悪用や漏洩に対する懸念から日本のあちこちで住基ネットに対する訴訟が起こされたのだ。結果、大阪高裁では住基ネットに違憲判決が下されたが、最高裁ではデータは適正に扱われ漏洩の危険もないとして合憲判決が下された。

日本にはずっと昔から在日外国人を登録するシステムはあるのだが、政府がこのようなシステムをこっそりと築けたことに、また概してメディアや日本人がプライバシーの事柄に関してほとんど不安を示さなかったことに、驚くばかりである。

/.本家のコメントでは、日本以外の国の例も引きつつ、プライバシーの考え方の違いが指摘されたり、はたまた日本人の権威主義や大勢順応主義が理由として挙げられたりしているのだが、/.j諸兄はどうお考えだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • あっちではSocial Security Number(社会保障番号)ってのがあります。建前上は年金の積み立てと受給以外の用途に使うことは禁じられてるんですが、実際にはありとあらゆるサービスを受ける時にこれが必要です。日本でサラ金行く時に保険証持って行くようなもんだと思ってください。

    元々戸籍も住民票も無い国なので他に使える物が何もないという事情もあるんですが、本来使われるべきでなかったありとあらゆる用途に捻じ曲げられちゃってる現状はかえって危険なはずなのに、意外とそれを指摘する本家コメントは少ないですね。
    --
    署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
  • by NOBAX (21937) on 2008年03月10日 12時06分 (#1310236)
    すんなり受け入れたが、誰も使っていないというのが現状です。
    米国はそのことを知っているんでしょうか。
    ソースは朝日 [asahi.com]
    • 引っ越したらまた転入先の市町村で住基カードを作りなおしてもらわなければ
      いけないのが面倒でした。引越し先でホイと一生に1枚だけの住基カードを出
      せば手続きが全部終わってくれると楽なのですが。印鑑登録や運転免許証、ド
      ナーカードも住基カードといっしょにしてくれればいいのに。

      住基カードで安価に公的個人認証サービスを受けられる利点はあるのですが。

      #来年こそは住基カードとe-Taxで確定申告しよう。今回は間に合わなかった…
      --
      love && peace && free_software
      t-nissie
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年03月10日 12時33分 (#1310254)
      その記事は住基カードが受け入れられていないことを、住其ネットの失敗だと拡大解釈していて問題があると思います。
      住基カードは住基ネットの機能の一部なわけで、住基ネットが全体として行政の効率化に役立ったか検証するべきでしょう。
      親コメント
      • by USH (8040) on 2008年03月10日 13時54分 (#1310364) 日記
        昨年、市内で引っ越しましたが、なにか便利になっているのでしょうか?

        住民票の書き換え、免許証の書き換え、車検証の書き換え、すべて各々の役所に足を運び、
        免許証や車検証については住民票の写しを持っていきました。

        こういうのの効率化のためじゃなかったんでしょうか?
        カードがあればなんとかなったのか?
        (でも、警察や陸運局でそんな言葉を聞いた気がしない)

        #まあ、新住所をさんざん書かされるので、間違って旧住所を書くことがなくなりましたが。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年03月10日 16時34分 (#1310489)

          これは、国民の利便性のために作られたものではなく、公共事業として行われたものですよ。 その昔、第五世代とかシグマとかいう伝説のプロジェクトと同じです。

          税金は無駄遣いするためにある。

          親コメント
        • by $ir (18994) on 2008年03月10日 23時18分 (#1310761)
          今のところ、自宅から確定申告を行える、ぐらいしか利便性を感じてないですね(私は)。

          # でも書類提出しなくて済むのと、夜中でも申請できるのは確かに楽だったな
          親コメント
        • 住基ネットで管理している情報は①氏名、②生年月日、③住所、④性別、⑤変更情報、
          ⑥十一けたの住民票コードの6つの情報です(Webで見る限り)。

          これで何が出来そうかというと、やっぱり親コメのような申請書類(の一部記入欄)に
          誤りがないか確認するぐらいしか出来ないんじゃないですかね。

          役所内のいろんな情報に紐づけることもその気になれば可能なのかもしれませんが、
          そういうのを嫌がる人がいるから、結局のところ身元確認システムでしかないのでしょう。
          親コメント
          • 役所内のいろんな情報に紐づけることもその気になれば可能なのかもしれませんが、
            そういうのを嫌がる人がいるから、結局のところ身元確認システムでしかないのでしょう。

            身元確認システムとしても、どこでどういう風に使えるのか、いまだにお目にかかったことがない。
            鳴り物入りで導入され、世間を散々賑わした割に、結局 fade out している二千円札のような感じ。
            年に一度くらい新聞やお釣りに混じってちょっとだけ記憶を蘇らせるあたりも同じくらいかな。

            親コメント
            • > 身元確認システムとしても、どこでどういう風に使えるのか、
              > いまだにお目にかかったことがない。

              銀行窓口みたいに住基ネットの端末が有って、市の職員がカウンターで
              パチパチ入力しているのをイメージしているのだと思いますが、
              「だれだれを検索します」と紙で履歴に残す必要があるようで、気楽に使う
              端末では無いような感じですね。

              でも、添付書類として住民票の写しが出されて、何も確認してませんでは
              何のために出しているのか意味がないわけで、内容の確認は必要でしょう。

              そういうときに使って居るんじゃないですか?
              親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年03月10日 12時58分 (#1310295)
      >誰も使っていないというのが現状です。
      ソレとコレは別物です。

      カードが無いからネットワークが使えないというのは誤解で、
      住民票コードさえあれば、住民票の写しが必要なケースで番号だけで済むようになります。
      なぜ、番号だけで済むかと言えばネットワーク化されたからです。

      別々の物に似たような名前を付けるのが良くなかったのかも知れないですね。
      普通の人にはカードは要らないと思います。例えばe-Taxを使うときに
      (民間の値段と比べて超安い)公的個人認証のPKI(SSLクライアント)証明書を使う場合は必要だし、
      自治体毎に独自のサービスを提供できるようにデザインされているので
      そういうのを使いたい人が全体の1.5%は居る。と。
      しかし、実際はけっこう敷居が高いです。例えば公的個人認証は構築されているPKIとしても
      比較的複雑な部類に入るので、(トラブルシュートを行えるレベルでさえ)仕組みを理解している人はそんなに多くないと思います。

      むしろ国民全員がこのカードを使うようになるというシチュエーションが想像付かない。。
      技術的には携帯電話のSIMカードと統合できるので、そうなったらみんな使うかも知れないし、
      ずっと安くつくんですが。。

      # 個人的にはついさっき身分証明としてカード使いました。。これも1.5%のうち。
      # 意味不明なのは、カードが本物かどうかを公開鍵暗号で検証できるのに、
      # それを身分証明として使う側に許可してない点。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年03月10日 15時33分 (#1310447)
      >> すんなり受け入れたが、誰も使っていないというのが現状です。

      別にすんなり受け入れたつもりは無いんだけどなぁ.今でもいくつかの自治体では導入を見送ってるわけだし.
      どっちかというと「すんなり受け入れたことにされてしまった」かつ「一般の国民は導入されたメリットなんて全く感じていない」という感じ?
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年03月10日 20時39分 (#1310620)
      住基カードの普及率が低いのは利用者としてのメリットが見出しにくいからでしょう。
      民間企業がICカードを活用した決済サービスを展開する際にはそのサービスを利用することのメリットを大々的にPRしますよね。
      住基ネット導入時に、プライバシーや監視強化だと騒がれたので、いろいろと誤解されていることもあるでしょうが、国が住基カードを所持するメリットを十分にPRしていないから普及するきっかけすらないのは当たり前だと思います。

      私個人としては、従来、運転免許証の提示が必要だった入会手続きとか契約手続きなどの私的な身分証明に利用しています。
      と言うのは現在所持している運転免許証には本籍地が記載されているからです。
      別に本籍地なんか知られてもどうでもいい、という人ならともかく重要な個人情報は必要以上に開示しない方が良いに決まっています。
      住基カードの入手にかかる手間をとの程度面倒だと感じるかどうかは人それぞれだと思います。
      少なくとも私個人は免許証がICカードに切り替わるまでは重宝すると思います。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年03月10日 12時17分 (#1310244)
    住基ネットを使ってカルテを共有しようとする動きがありますが絶対に反対です。

    全ての病院からアクセスできる状況になると、現状で探偵に数万円払えば携帯電話の電話番号から個人(住所・氏名等)を特定できるように、探偵にお金を払えば誰でもカルテが入手できる状況になってしまうと思われるので。
    システムに欠陥が無くても、不正にアクセスして情報を販売する医者は確実に出てくる訳ですから。

    私は精神科に通っているんですが、カルテが漏洩したら差別される可能性が高いため、カルテが共有化されたら怖くて通院できません。

    あと、特定の医者の判断が適切かを他の医者に判断してもらう「セカンドオピニオン」というものがありますが、カルテが共有化されたら信頼関係を破壊しそうでやりにくくなります。
    学閥が違う医者同士の仲は良くありませんからね。
    • by STRing (14928) on 2008年03月10日 15時00分 (#1310428) 日記
      ACL が無いとは思えませんというのは既出の通りで。

      行きつけの内科が医療モールで、電子カルテも統一しているとかいつでもモール内共有が出来る状態ながら法律による許可がないため出来ていないという院長の愚痴を聞きました。
      医療モールは大病院の科を個別の病院が担当している物と考えるとこれはあまりに不便。

      住基カードを token にしてカルテを見せることを許可する方式ならば悪用はしづらそう。
      それだったらレントゲンみたいに共通規格で物理メディア持ち運ぶ方が楽かもしれないですが(DICOM でしたっけ?)。
      私もうつ状態で精神科掛かっていますが、カルテの漏洩を探偵レベルで心配するとなると病院に入る所からして気を付ける必要が出てきそうです。

      # そう言えば電子カルテを配備している所では診療報酬に追加が付くとか。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年03月10日 13時49分 (#1310358)
    > アメリカではReal ID法が危険視され、その施行が延期された。しかし、日本では同様の物が、それも批判をほとんど受けずに、はるか昔より施行されている。

    私、新聞、TVニュース、ネットニュースくらいは人並み以上にチェックしてるつもりですが

    批判と言えば
    「人間は牛じゃないのに、番号管理なんておかしい」
    「背番号制では人間としての尊厳が失われる」
    みたいな、(私には)理解不能な主張ばかり。

    管理が統一化される事の懸念について言及してるのは、あまり目にしませんでした。
    発言力を持たないであろう、専門家の意見としては必ずと言って良いほど言及されてるのに。

    誰が、間抜けな主張を広めたんだ?
    • by Anonymous Coward on 2008年03月10日 16時07分 (#1310462)
      右翼が左翼に櫻井よしこを刺客として送り込んだためでは?
      親コメント
    • 番号管理がいやなんだったら、番号じゃなきゃいいの?
       国民総ドメイン制とか。一人1ドメイン割り当てて。
      親コメント
    • ニュースステーションかなにかで、
      しきりに「人に番号!」「人に番号!」と批判してた記憶が。

      自分としても、そこを批判するのはどうかと思いましたけどね。
      ならばなぜ免許証番号とか保険証番号とかは批判を受けないのか。

      これがうまく回転すれば、
      行政が効率化され、手続き等が楽になり、
      結果的にコスト削減→行政スリム化
      という旨い汁が味わえたかもしれないのに。
      (今はどうなってるんだろう…)

      しかし、そこで登録される生体情報(?)が
      どのくらい厳密に管理されるのか、誰がアクセスできるのか、が見えなかったので、
      とりあえずは個人的には反対ですがね。
      逆に言えばそこら辺がクリアになって納得できれば賛成です
      親コメント
  • 本当は日本人も政府が好き勝手やる事の危険性を知るべきなのだろうけれど
    明治以降政府主導によって急速に近代化されたこの国と、
    民間主導で企業によって先に工業化し近代化してきた(んですよね?)国とでは
    考え方が違うのであろうとおもうが、

    それにしたって住基ネットは何の意味があるかよく分からない法律だと今でも俺は思うし、
    政府がIDを元に様々な事をひもづけして一元管理されるのは、良い気分ではない。
    気分の問題ではなくいろんな不都合があるのかもしれないけれど、
    たとえば今上がってる人権擁護法なんかとひもつけされれば、
    人権侵害で人権委員会から徴集されたとかそういう記録が残ってしまうのかもしれない。

    戸籍を移したりすると、戸籍の付票を取るにせよ、
    過去の記録を遡るのが実に難しくなっているのを皆さん知っておられるだろうか。
    移動してしまうと、昔の役所では、不評が五年でとれなくなる?ようだ。
    コンピューター化して、むしろ昔の記録を保存しておくのが簡単になっているのではないかと、
    そうおもうのだが、実際には不便になってるように感じるので、住基ネットに如何ほどの意味があるのか甚だ疑問ではある。

    とはいえ、携帯番号などで、事実上すでにIDのようなものを持たねば、
    社会的にやっていけない風になっているのはアメリカも同じだろう。
    そうなればRealID法を認めた所で、今更という気もするのだが、本家ではどういう議論がされているのか知りたいところだ。

    --
    一切これすなわち空(くう)かもしんなくてイエスキリストもきっと正しい。
  • by Anonymous Coward on 2008年03月10日 12時34分 (#1310255)
    櫻井よしこ氏の運動方法が誤っていたので、国民の大半は「住基ネットは問題ないんだな」と理解してしまったのですよ。

    アメリカは何が悪いか論理的に議論されますが、日本は、運動のための運動家のような人しか発言しません。大半の日本人は空気を読むので、運動家の言っていることは間違っているとわかってしまうんですね。

    背景にある真の問題について議論されることもなく。
  • アメリカは、プライバシーなんかより銃規制のほうを気にするべきなんじゃ無いかと思える。

  • http://www.sia.go.jp/topics/2006/n1120.html [sia.go.jp]
    http://www.sia.go.jp/top/kaikaku/kaikaku05.pdf [sia.go.jp]

    自前のソースなしのブログエントリ
    http://d.hatena.ne.jp/kilin28/20070616 [hatena.ne.jp]

    うん、社保庁は今すぐ解体すべきだね。
  • 分かったフリをしているだけ。

    批判する側(マスコミなど)もされる側(行政)も、判定する側(裁判所)も老人支配で
    的外れな議論をしているから、なし崩しに現状肯定されているだけ。

    いい加減にボケ老人達から判子を奪わないと
    まっとうに受け入れられることは無いのではないかと。
  • 日本は (スコア:0, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年03月10日 0時14分 (#1310070)
    人種が均一な国ですから、 政府がやることがそんなに的外れのはずがない、と、 無意識に思う人が大半なんでしょう。 アメリカには戸籍だってないですし、人種間の対立が常に起きていますから、 政府だって信用ならない、と、最初から知っているわけで。
  • by Anonymous Coward on 2008年03月10日 12時17分 (#1310243)
    多くの人が指摘していますが、戸籍制度が根付いている国と
    そうでない国との差が一番大きいのではないでしょうか。
    しっかりした戸籍のある国ならば、住基ネット程度の情報は
    それほど大きなリスクにならないと感じるのも 分かってもらえると思う。

    実際のリスクは感じているのとは別でしょうけど。
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...