パスワードを忘れた? アカウント作成
16653619 story
著作権

10~20年で商業的価値の失われるコンピュータープログラム、著作権保護期間は長すぎる? 70

ストーリー by headless
価値 部門より
コンピュータープログラムの著作権保護期間は長すぎると The Register が主張している (The Register の記事)。

記事は Windows XP がリリースから 20 年以上サポート終了から 10 年近く経った今になってライセンス認証キーの生成アルゴリズムがクラックされたことを踏まえたものだ。コンピュータープログラムは 10 年もすれば商業的価値を失うものの、多くはその後も使われ続ける。このようなプログラムをオープンソース化する企業もあるが、他社からライセンスを受けたコンポーネントを含む場合は自由に公開できない。

コンピュータープログラムの著作権保護は 1980 年代に確立し、芸術作品などと同等の保護期間が適用される。FORTRAN が最初にリリースされた 1957 年をソフトウェア産業の始まりと考えると、これまでに書かれたコンピュータープログラムで著作権保護期間が満了したものは存在しないことになる。著作権保護期間は著作者が妥当な収入を得られるように定められているが、商業的価値を失ってもサポートを続ける必要がある場合、長すぎる著作権保護期間は著作者に損害をもたらすとのこと。

そのため、コンピュータープログラムの著作権保護期間を 20 年間に短縮すれば、オープンソース化が進むだけでなく、ソフトウェア間の相互作用を理解する豊かな環境を生み出すことになるという。ドキュメンテーションの問題などもあって問題は容易に解決しないが、Microsoft が Linux の独自ディストリビューションを公開する時代となり、ソフトウェアの著作権に関して想定されるすべての断章は再評価される必要があるとのことだ。

著作権保護期間を短縮しても満了後にソースコード公開を義務付けることはできないが、オープンソース化が実際に進むだろうか。スラドの皆さんのご意見はいかがだろう。コンピュータープログラムの著作権保護期間はどれぐらいが妥当と思われるだろうか。
16642638 story
人工知能

文化庁ら、生成AI画像で類似性が認められれば「著作権侵害」 98

ストーリー by nagazou
政府判断 部門より
文化庁と内閣府は5月30日、「AIと著作権の関係等について[PDF]」と題された文書を公開した。この中で政府による生成AIによる学習および生成物と既存作品の著作権の関係に対する見解が明らかにされた(AIと著作権の関係等について[PDF]PC Watch)。

内容は1枚のスライドとなっているが現状の整理として「AI開発・学習段階」と「生成・利用段階」の二つの項目において、適用される著作権法の適用条文が異なることが指摘されている。AI開発・学習段階での利用行為は「原則として著作権の許諾なく利用することが可能」だという。その一方で、生成と利用段階においては、AI生成画像をアップロードして公表したり、複製物を販売したりする場合の著作権侵害の判断は、私的な鑑賞や行為などを著作権法で利用が認められている場合を除き、通常の著作権侵害と同様に扱うとしている。
16636812 story
中国

沈没の「プリンス・オブ・ウォールズ」から金属回収か、マレーシアが中国船を拿捕 59

ストーリー by nagazou
拿捕 部門より
マレーシア海事当局は5月29日、中国船籍の貨物船を拿捕したそうだ。この船の中には太平洋戦争中に日本軍の攻撃で沈没した英国艦艇から不法に引き上げたものとみられる砲弾や金属などが発見されたという。金属スクラップとして販売することが目的だった可能性がある。この付近の海域では、太平洋戦争開戦直後の1941年12月に日本軍により撃沈された英海軍の戦艦プリンス・オブ・ウェールズなどが沈んでいるとされている。こうした沈没船からの金属引き上げについて、英国防省は犠牲者への冒涜だと非難しているとのこと(産経新聞時事ドットコムCNN)。
16632519 story
犯罪

新宿歌舞伎町で違法わいせつDVD販売が摘発される。客の大半は高齢者 59

ストーリー by nagazou
元気があって(略 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

朝日新聞の記事によると、警視庁は、新宿の歌舞伎町で無修正猥褻DVDを販売していた男(54)を現行犯逮捕したそうだ。

男は、「生活費を稼ぐためだった」と容疑を認めているそうだが、警視庁によると、客の大半が60代〜70代のようだ。記事では、ネットを使っていないという85歳の客の話が紹介されている。

高齢になっても衰えない性欲は驚異的であるが、少々羨ましくもある。皆様は、ネットでサービスがあるものの、ネット以前からあるものを使い続けている方はいるだろうか。

この男は無修整のDVDやBlu-rayディスクを35~50枚セットで1万円で販売していたという。逮捕時には在庫も計約9000枚あったとのこと。警察では昨年2月から現在までに約2800万円を売り上げたとみているとのこと。

16632408 story
Facebook

Meta、Amazon、Google、Twitterなど偽情報とヘイト取締部門の社員をレイオフ 18

ストーリー by nagazou
金にならないところからカット 部門より
Meta、Amazon、Alphabet、Twitterなどの大手ITサービス系各社は、コスト削減の影響から、インターネットの信頼性と安全性、そして倫理関連チームの規模を大幅に縮小する方針を示しているという。CNBCの記事によると、そのうちのMetaは大量レイオフの一環として、半年ほどかけて構築してきたFacebookやInstagramで広がる情報の真偽を検証するための事実確認ツールの開発を終了したという(CNBCJBpress)。

このプロジェクトは、Facebook上の疑わしい記事の先頭にコメントを追加できるようにするもの。コメントはAP通信やロイター通信などのサードパーティ製のファクトチェッカーを用いたり、信頼できる専門家などが付ける予定だったようだ。ザッカーバーグCEOは2023年初めの決算説明会で、重複するプロジェクトや優先度の低いプロジェクトを中止する方針を示していた。

米国では2024年に大統領選シーズンに突入するが、こうしたネット上での混乱が予想されるタイミングで、各社が信頼と安全性、AI倫理を担うチームを削減する方針を取っているのは、ウォール街の投資家からの効率性要求にあわせたものであるとしている。
16629603 story
著作権

「夏のイラスト フリー」で検索、出た画像を学校だより等に掲載したところ賠償する事態に 109

ストーリー by nagazou
いらすとやは偉大 部門より
兵庫県明石市立小学校の「学校だより」に、教員がネット上で見つけた風鈴のイラストを載せた結果、著作権者から損害賠償を求められるというトラブルが起きていたという。この学校だよりは2021年7月に発行したもので、担当教員がネットで「夏のイラスト フリー」などと検索し、表示された画像の一つを使った結果起きたものだとしている。1月に17万6千円の損害賠償を求める文書が届き、交渉の結果、市が解決金として5万5千円を支払っていたことが分かったとしている(神戸新聞)。

あるAnonymous Coward 曰く、

記事では明石市の小学校の事例が掲載されているが、他にも佐賀県など各地で起きているという。記事を見た限り、検索して出てきたというだけで本当にフリー素材なのか確認していなかったか、'個人利用に限り'などの注意書きを読んでいなかったのではという気がするが、どうだろうか?

16628238 story
Firefox

Firefox、Mozilla VPN の広告をポップアップ表示して批判される 17

ストーリー by nagazou
まあ苦情出るよね 部門より
headless 曰く、

Mozilla が Firefox で VPN サービス Mozilla VPN の広告をポップアップ表示し、多数の苦情が寄せられたようだ (BleepingComputer の記事The Register の記事Neowin の記事Bug 1835158)。

広告はウェブページの中央にオーバーレイ表示されるモーダルダイアログ風のもので、Mozilla と無関係なページの閲覧時にも表示されたという。Mozilla は苦情を受けて広告表示を中止し、Firefox ユーザーとコミュニケーションをとる最もいい方法を理解しようとし続けているが、今回はその反対のことをしてしまったなどと謝罪した。

日本では Mozilla VPN のサービスが未提供のため広告は表示されなかったと思われるが、スラドの皆さんのところではいかがだっただろう。なお、VPN の広告表示は about:config の「browser.vpn_promo.enabled」を「false」にすれば完全に無効化できるとのこと。広告ブロック拡張機能が効果を発揮したとの報告も出ている。

16628233 story
パテント

『ニコニコ動画』コメント表示特許、FC2に逆転勝訴 30

ストーリー by nagazou
勝訴 部門より
ドワンゴは26日、同社の運営している「ニコニコ動画」に採用されている動画内にコメントを流す特許を侵害されたとして、米FC2などに配信差し止めと10億円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が知財高裁でおこなわれた(ドワンゴリリース日経新聞Impress Watch)。

大鷹裁判長は審判決を変更して特許侵害を認め、FC2側に配信差し止めと約1100万円の賠償を命じた。知財高裁はサーバーを国外に置くことにより容易に特許権を潜脱することを認めるべきではないとし、日本での特許権を適切に保護すべきだと判断を示したという。ドワンゴ側は今回の判決を「画期的」と評価しているという。

今回の判断では、サーバーが国外に存在する場合でも、国外サーバーからのファイルの送信と国内のユーザ端末による受信は一体だとし、ファイル送受信行為は国内で行なわれたものとした。ユーザー端末が国内で使われたことで、発明の効果が国内で発現したと認定したとしている。
16628184 story
Twitter

Twitterで「Blender」検索できず。ハッシュタグ『#b3d』で対策を 26

ストーリー by nagazou
汎用的な単語の製品だとこういうことも起きるなあ 部門より
現在、Twitter上で「Blender」という単語を検索することができなくなっているそうだ。編集子も28日の段階で試してみたが、検索結果には「問題が発生しました。再読み込みしてください。」と出るだけでツイートは表示されていない。窓の杜の記事によると、原因は海外でネコの虐待動画がシェアされているためであるそうだ(榊正宗氏のツイート窓の杜)。

記事によると「Blender」は米国で「ミキサー」を意味することから、Twitterの運営チームが対処したのではないかとしている。その一方で3DCGツールのほうの「Blender」の話題をTwitterで調べたいという人には困った状態になっている。対策としては「Blender」で作成されたCG作品に付けられるハッシュタグ「#b3d」などを用いて検索することなどが提示されている。
16627548 story
著作権

米訟務長官曰く、GoogleがGeniusの歌詞をコピーして使っても契約違反とは限らない 19

ストーリー by headless
契約 部門より
歌詞表示サービス Genius が Google と LyricFind を訴えた裁判について、米訟務長官が Genius 側の上告を棄却すべきだとする法廷助言書を連邦最高裁判所に提出している (Ars Technica の記事法廷助言書: PDF)。

この裁判は Genius が独自に文字起こしした歌詞データを無断で使われたと主張して Google と LyricFind を訴えたものだ。Genius は記号を見た目で区別しにくい別の記号に置き換えたウォーターマークを歌詞に埋め込み、無断使用を特定した。ただし、Genius が歌詞の著作権を保持しているわけではなく、Google と LyricFind は著作権者からライセンスを受けて歌詞を利用している。

そのため、Genius 側は歌詞データの商用利用を禁じたサイトの利用規約を理由として契約違反でニューヨーク州裁判所に 2 社を提訴したが、著作権に関する訴訟だという Google の主張が認められて連邦地裁に移動した。連邦地裁ではGeniusの請求内容を保有していない著作権を主張するようなものだと判断して棄却、控訴裁判所でも契約違反や不当競争の訴えは認められなかった

法廷助言書は Genius の利用規約が各ページにリンクを設置し、合意しなくてもコンテンツを利用できる「ブラウズラップ」契約であることを指摘。データの無断使用は契約違反であり、米著作権法 301 条 (a) が適用されない権利の侵害だとする Genius の主張に対し、その主張を満たすには対象を契約先に限る権利が必要であり、全世界に対する権利を主張するのも同然のブラウズラップ契約はその主張に適したものではないと述べている。
16614326 story
日本

ランサムウェアの身代金支払いで全データを復旧できたのは、日本でわずか13% 30

ストーリー by nagazou
支払っても意味がない 部門より
Rubrik Japanが22日発表した調査によると、ランサムウェアの身代金支払い後、攻撃者からの復号化ツールで全データを復旧できたのは日本国内ではわずか13%ほどしかなかったという(Rubrik Zero Labs調査結果ITmedia)。

あるAnonymous Coward 曰く、

この調査は10カ国1600人以上のITおよびセキュリティリーダー
(最高情報責任者(CIO)および最高情報セキュリティ責任者(CISO)が約半数、
ITおよびセキュリティ担当副社長やディレクタが約半数)が調査対象となっている。
2023年2月10日~2月21日にかけて日本や米国、英国、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、オーストラリア、シンガポール、インドで実施された。

タレコミ子のポイントだけ引用すると
・悪意のあるアクターのサイバー攻撃に際し、(日本の)組織の9割で、データバックアップに影響する試みが確認されており、50%では、こうした試みに少なくとも一部が成功したと回答。
・(日本の)組織の87%は、ランサムウェアの身代金支払いに応じました。
・(日本の)組織のうち、攻撃者からの復号化ツールによって自社の全データを復旧した割合は、わずか13%でした。

さて、身代金を払っても復旧できないのはなぜか?
a,不特定多数型のフィッシングでハナから復旧方法がないタイプの攻撃だった
b,交渉不成立(支払後追加請求された等)で時間切れ
c,スラド民様お願いします。
枠外,提供された復号化ツールの使い方がわからなかった

16605476 story
ゲーム

任天堂、初期のファミコンカセットのデザインを商標出願 20

ストーリー by nagazou
偽物対策かな 部門より
任天堂が初期のファミコンカセットのデザインを商標出願していたことが報じられている。GAME Watchの記事によると、出願は5月11日におこなわれ、5月19日に情報公開されたとのこと。出願されたデザインは、タレコミにあるような最初のファミコンで使われていた初期カセットの形状に、V字状のラインが入ったものとなっている(GAME Watch)。

あるAnonymous Coward 曰く、
16601754 story
パテント

Apple、ニュージーランドで「xrOS」の商標申請 21

ストーリー by nagazou
勝算はあるのか 部門より
Appleがニュージーランドで「xrOS」の商標を申請していたことが発見されたそうだ。Parker Ortolani氏(@ParkerOrtolani)が発見したとのこと。この「xrOS」は複合現実ヘッドセット用の専用OSの名称だと噂されており、Appleが6月5日開幕の世界開発者会議(WWDC23)において発表すると見られている(Parker Ortolani氏のツイートiPhone Mania)。

過去のBlombergの報道によると、AppleはDeep Dive LLCというペーパーカンパニーを経由、米国、日本を含む複数の国々で商標登録が行われているとされている。なお、これまで報告されてきた商標は「XROS」とすべてアルファベットの大文字で登録されていたが、「xr」が小文字になっているのは今回が初めてではないか、とオルトラーニ氏は述べているとのこと。
16597447 story
変なモノ

米タコベル、他社が何十年も前に登録した商標「Taco Tuesday」を抹消するよう訴える 35

ストーリー by headless
抹消 部門より
米Taco Bellが先週の火曜日、商標「TACO TUESDAY」の登録抹消を米特許商標庁商標審判部(USPTO TTAB)に訴えたそうだ (プレスリリースFOODBEAST の記事CNN Business の記事)。

「TACO TUESDAY」は火曜日をタコスの日とするキャッチフレーズ。2019 年には NBA 選手レブロン・ジェームズが商標を出願し、一般的なフレーズであるとして却下されているが、実際には複数の有効な商標登録が行われている。レストランサービスを対象とした商標はニュージャージー州を除く全米でメキシカンレストランチェーン Taco John's が登録 (現在の商標保有者は Spicy Seasonings) しており、ニュージャージー州のみ Gregory Hotel (現在は Gregory's Restaurant & Bar として営業) が登録している。両社とも最初の使用を 1979 年としており、Taco John's は 1989 年に商標登録Gregory Hotel の現在の商標は 2009 年に登録されたものだが、最初の商標登録は 1982 年となっている。

そのため、一般的なフレーズとみなされながら、他のレストランが自由に使用することはできない。Taco Bell では Taco Tuesday がタコスを作る・売る・食べる・祝うすべての人のものだと主張し、誰もが自由に使えるよう両社の商標登録抹消を求めている。Taco Bell は Change.org で署名運動「Freeing Taco T***day」も行っているが、開始から 4 週間で署名者は 700 人程度とあまり支持されていないようだ。
16593117 story
SNS

元従業員、中国政府がTikTok全てのアクセス権を持つと主張。米モンタナ州では全面禁止へ 34

ストーリー by nagazou
至高って 部門より
CNNの報道によると、「TikTok」の親会社であるバイトダンスの元従業員が、中国共産党が保有する全てのデータに対して「至高のアクセス権」を持つとする告発をしているという。この告発は元従業員がバイトダンスの不当解雇の訴訟を起こす中で行われたという。バイトダンス側はこれを否定、争う構えを見せている(CNN)。

この元従業員は、この至高のアクセス権を使えば米国内のサーバーに保管されたデータにもアクセス可能であるという。TikTokに関しては、米モンタナ州でバイトダンスが州内で事業を行うことを全面的に禁止する法律が成立している。同州のジアンフォルテ知事は17日、一定の条件を満たすアプリのダウンロードを提供することなどを禁止する法案に署名した。実質的にTikTokを禁止する法律は全米の州で初めてとなる。これに対してバイトダンス側は強く反発しており法廷闘争に発展する可能性が高いとしている(NHK朝日新聞)。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...